最終更新日:2025/4/2

タイガー産業(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(建材)
  • 建材・エクステリア
  • 物流・倉庫
  • 専門店(その他小売)

基本情報

本社
沖縄県
資本金
3,000万円
売上高
78億円(2023年度実績)
従業員
160名(2025年 4月現在)
募集人数
1~5名

タイガー産業魅力発見ツアー開催中!!!予約お待ちしております!完全週休2日制★福利厚生も充実★取引企業約2,000社!

  • My Career Boxで応募可

採用担当者からの伝言板 (2025/03/24更新)

伝言板画像

こんにちは、採用担当の比嘉正基です。
社内ではマッキーの愛称で呼ばれています。

弊社の求人を見ていただきありがとうございます。
就活生の皆さんは社会に対して希望あり不安ありだと思いますが誰もが通る道。
自分自身に合った会社を見つけて全力アピールしましょう☆


【自社の魅力・強み】
弊社は「仕入力」「在庫力」「配送力」が備わっており、お客様のご希望に添えるような体制を整えております。
社員は明るくて話しやすい人が多いので馴染むまで時間はかかりません!
(私に会えば分かると思います(笑))
福利厚生も充実しており働きやすい環境です。
BBQや忘年会などの社内行事もしっかり行い、コミュニケーションの円滑化につながています☆


【活躍している社員】
挑戦・提案・実行できる社員は活躍していて、変化を楽しむことができると自分の成長にもつながるので「まずはやってみる」という気持ちが大切です。

【最後に・・】
「タイガー産業少し興味あるなぁ」と思ったそこのあなた!
まずは会社見学をしてみませんか?私がご案内いたします。
取り扱い商品や会社の雰囲気も理解できると思うのでオススメです♪
気軽に参加OKなのでまずはエントリーよろしくお願いします(^^)

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    明るく接しやすい社員が多く、会社の雰囲気に馴染むのは時間がかかりません(^^)

  • 安定性・将来性

    沖縄の建築業界では多くの方に認知していただいており、取引企業は約2,000社です!

  • やりがい

    年に1回、優秀社員表彰があり、社員のやりがいやモチベーションを大事にしてます★

会社紹介記事

PHOTO
うるま市州崎に本社を構えるタイガー産業。「即納体制」をモットーとし、1979年の創業より40年以上にわたり各種建設用資材の安定供給を通じて地域経済の発展に貢献している
PHOTO
国内外問わず多くのお客様とおつきあいのある当社。自社工場における生産、巨大物流倉庫や配送用トラックの配置など、豊富な在庫力と配送力で即納体制を貫いている。

建築・土木資材の開発・製造・卸売の一貫体制を通じて未来の沖縄づくりを支える

PHOTO

■「過ごしやすさ」のための改善に余念がありません。
買国内外の建設資材を取り扱うほか、自社工場による生産や自社メンバーによる販売・配送も含めた一貫体制で、建設シーンを支えるタイガー産業。1979年の創業より人々の豊かな暮らしを陰ながら支えています。

人事担当の私の仕事は多岐にわたります。新メンバーの人材育成、心身あわせたメンバのーフォロー、現場の声を吸い上げた社内環境改善などです。その中でも私が一番に注力しているのは、社員全員が過ごしやすいと思える職場環境を作ること。そのために、誰とでもすぐに打ち解けられる自身の強みを活かし、社員全員と積極的なコミュニケーションを取っています。そうすることで「マッキー、ちょっと話を聞いてよ」と、困った時・誰かに相談したい時に、気軽に声をかけてもらえるような存在でいたいと思っています。実際に、メンバーから頼られた時の喜びややりがいはひとしおです。

また、社内環境改善の実例の一つとして、残業時間の削減があげられます。業務効率化の改善をはかったことで今ではほぼ全員が定時退社。時間になると自動的に消灯される部署もあります。その結果、多くの社員から「ワークライフバランスが向上した」とうれしい声が届いており、現在もさらなる改善に向けて邁進中です。
比嘉正基(総務部/2013年入社)

■新天地でさらに活躍の幅を拡げたいと思います!
在学中に恩師から当社を紹介され、地域創生の一翼を担う業務内容に共感。学生時代は働くことを「窮屈で堅苦しいもの」と思っていましたが、企業訪問を通じて楽しそうに働く先輩方の姿に触れ入社を決めました。

まず最初は、さまざまな部署で各業務に触れるローテーション研修を経験し、その後、現在の商品管理課に配属されました。コンテナからの荷下ろしや検品、棚への補充といった業務に携わっています。加えて、商品の稼働状況に合わせた棚の最適化も重要な業務の一つのなので、少しでも業務効率を上げられるよう、どこかに改善の余地はないかと日々考えながら行動しています。

最近では、知識の吸収や経験の蓄積で大きな仕事を任されたり、メンバーの負担を和らげたりと企業への貢献を実感しています。半年後には首都圏拠点への異動が決まりました。新天地でも、当社の商品普及のためどんどんチャレンジしていきたいと思っています!
大城柊平(商品管理課/2021年入社)

会社データ

プロフィール

【商号】   タイガー産業株式会社
【事業内容】 建築・土木資材など開発と卸売
【設立】   1979年6月1日
【資本金】   3,000万円
【代表者】   代表取締役社長 島袋 盛義
【決算期】   3月
【従業員】   150名
【年商】   73億8,600万円(2021年度)
【本社】   〒904-2234
       沖縄県うるま市字州崎12-11

【関連会社】 タイガーグローバル株式会社
       タイガー工業株式会社
       盛虎ジャパン株式会社
       株式会社シマリース
       広西盛虎金属製品有限公司
       盛龍国際貿易有限公司

事業内容
土木・建築資材の卸売業をしている会社です。

沖縄の建築業界では多くの方に認知していただいています。
県外も含めるとお客様は2,000社
仕入先は730社と多くの企業様とお取引させていただいております。

~事業フロー~
【様々な仕入先から商品を仕入】
      ↓
【タイガー産業で在庫】
      ↓
【お客様から注文をいただき配送】

以上が簡易的な事業の流れです
お客様が必要な時に必要な数提供ができます

国内外にグループ会社があり、工場もあるため
開発・製造・販売まで一貫して行うことができるのが強みです。

PHOTO

本社郵便番号 904-2234
本社所在地 沖縄県うるま市字州崎12番地11
本社電話番号 098-982-1888
設立 1979年6月1日
資本金 3,000万円
従業員 160名(2025年 4月現在)
売上高 78億円(2023年度実績)
事業所 ■沖縄本社
■仙台営業所
■東京営業所
■大阪営業所
■関東ヤード
■九州ヤード
主な取引先 金物店・建材店・管材店・電材店・ホームセンター
建築業・金属内装業・他工事業など
関連会社 タイガーグローバル(株)
タイガー工業(株)
盛虎ジャパン(株)
(株)シマリース
広西盛虎金属製品有限公司
盛龍国際貿易有限公司
平均年齢 41.0歳
平均勤続年数 12.9年
沿革
  • 1979年6月
    • タイガー産業株式会社設立(那覇市三原)
  • 1984年6月
    • タイガー工業株式会社設立(沖縄県西原町)
  • 1990年4月
    • 大阪営業所兼工場新設
  • 1992年9月
    • 南寧泰格金属製品有限公司設立
  • 1994年3月
    • 仙台営業所設立(宮城県仙台市)
  • 1999年11月
    • 株式会社シマリース設立
  • 2001年4月
    • 東京営業所設立(東京都大田区)
  • 2002年8月
    • 盛龍国際貿易有限公司設立
  • 2007年5月
    • 盛虎ジャパン(株)設立
  • 2007年9月
    • 広西盛虎金属製品有限公司設立
  • 2018年7月
    • タイガーグローバル(株)設立

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 12.9
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 5時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12.1
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 6 2 8
    取得者 1 2 3
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    16.7%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 10.0%
      (20名中2名)
    • 2023年度

    管理的地位は課長職以上として計算しております 2023年度は女性社員30名在籍です(役員含む) 女性社員内訳(役員1名、課長1名、主任4名、一般19名、パート4名、有期雇用1名)

社内制度

研修制度 制度あり
【新入社員研修】部署をめぐり事業の仕組みを知る
【セミナー受講支援】学びたい分野のセミナーを受講する
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
琉球大学
<大学>
琉球大学、沖縄国際大学、沖縄大学、名桜大学
<短大・高専・専門学校>
専門学校日経ビジネス、沖縄女子短期大学、沖縄県立具志川職業能力開発校、沖縄県立浦添職業能力開発校

採用実績(人数)     2023年  2024年  2025年(予定) (入社年度)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
大卒    0名    1名    2名
短大卒   0名    0名    0名
専門卒   0名    0名    1名 
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 1 0 1
    2023年 0 0 0
    2022年 1 0 1
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 1 0 100%
    2023年 0 0 0%
    2022年 1 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp264644/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

タイガー産業(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンタイガー産業(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

タイガー産業(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
タイガー産業(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. タイガー産業(株)の会社概要