最終更新日:2025/4/10

(株)アーリア

  • 正社員

業種

  • 専門コンサルティング
  • サービス(その他)
  • 各種ビジネスサービス・BPO
  • 専門店(自動車関連)
  • コンサルティングファーム

基本情報

本社
東京都、兵庫県
資本金
1,700万円
売上高
20億円(グループ連結) ※2023年12月期実績
従業員
グループ全体 約315名
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

【文理不問】【資格不要】社員の幸せ、社員の働きやすさを追求し、自動車業界の進歩発展を目指します。

【WEB選考会】4月も選考会を実施しております! (2025/03/31更新)

皆さん、こんにちは!
株式会社アーリア採用担当です。

4月も選考会を開催しております!

弊社の「会社概要」「採用情報」をご覧になり
少しでもご興味を持たれた方は、是非セミナー画面より会社説明会へエントリーしてください!

【日程】
・4月2日(水)11:00~
・4月7日(月)16:00~
・4月11日(金)14:00~
・4月16日(水)15:00~

画面越しにはなりますが、皆さんにお会いできるのことを楽しみにしております♪

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    2024年度の年平均有給休暇取得日数は12日と多く、休暇を取りやすい環境です。

  • 制度・働き方

    充実した福利厚生、教育・研修制度の他、家賃補助制度などがあります。

  • 戦略・ビジョン

    「時間創造カンパニー」と掲げ、お客様、従業員の豊かな時間を創造して参ります。

会社紹介記事

PHOTO
当社は20代から30代のメンバーが多く、明るく活気のあるオフィスになっています。年齢の近いメンバーが多いので相談や質問がしやすい環境です。
PHOTO
1カ月間の新入社員研修や先輩社員皆が近くでサポートしてくれるので、入社1年目から責任のある仕事を任せてもらえることも!頑張りを評価してくれる会社!

「人と人との絆を大切に」の理念に共感してくれるみなさんへ

PHOTO

創業76年、日本トップクラスの行政書士法人だから安定の中でチャレンジできる環境です。福利厚生も充実、土日祝休みでプライベートも充実!安心して長く働けます!

会社説明会等でお会いした学生のみなさんに、私が必ず言うことがあります。
それは「何のために生まれてきたのかをぜひ考えてみてほしい」ということです。

その答えは「どういう時に幸せを感じるか」を突き詰めて考えると導きやすいと言っています。

みなさんも、ここで少し考えてみてください。
一時的な幸せではなく、永続的に、何度経験しても「幸せ」「喜び」だと感じられることは何でしょう? その本質に気づけば「何のために生まれてきたのか」も自然と理解できるはずです。
実際、私が説明会でその答えを伝えると、多くの学生さんがパッと顔を輝かせてくれます。
“大切な気づき”を得てくれたということが伝わる瞬間です。

代表取締役社長 森本 楽

私たちの会社のビジョンは「時間創造カンパニー」です。
お客様の時間をより豊かなものにする為、様々な提案を行います。

更にお客様だけではなく、一番大切にしている、従業員の仲間の時間も
豊かにする為に全従業員が福利厚生、働き方、業務改善を提案してくれます。

実際に「永年勤続制度」「金曜日の私服化」「部活動支援」「社内への音楽導入」「日曜日出勤の廃止」が導入され、今まで以上に従業員の皆さんがイキイキとされています!

そんな従業員想いの社長との距離はめちゃくちゃ近い!
年に1回、社長と一緒に食事会があります。
プライベートなお話から仕事のお話、夢やこれからしていきたい事など
色んな話で盛り上がるイベントになっています。

またイベント行事には社長も率先して参加してくれます。

だからこそ社員皆も明るく楽しい、仲間想いのメンバーがいっぱい!

行政書士法人=真面目…だけじゃない!
自由な発想とチームワークで、お客様の課題を解決するプロフェッショナル集団です。
そんな会社のメンバーの仲間になりませんか?

会社データ

プロフィール

お客様の時間をより豊かなものにしていけるよう、4年前から弊社のミッションを「時間創造カンパニー」と掲げ、お客様を徹底的に訪問し、お客様が本当に望んでいらっしゃる事は何かということに全神経を集中し傾聴し、お客様の時間を創造して参りました。
そして、お客様だけではなく弊社の全従業員の時間をより豊かな時間に、より豊かな人生にしてもらいたいと考え業務の研修だけではなく、原田メソッド研修、代表塾(仕事・プライベートの質を向上する研修)を導入するなど、働き方改革も行ってまいりました。
従業員一丸となってよりよい会社づくりを目指しております。

事業内容
自動車登録月間10万件、車検更新月間3万件、リース車両事務処理月間3万件。
国内トップクラスの実績です。

自動車業界のサポート企業として、自動車申請のあらゆる業務に対応し、
専門特化ゆえのトータルサポート力で、スピーディーかつ柔軟な対応力で、
全方位からお客さまの業務を支えています。

書類の回収、お届けはもちろん、車庫現地調査や事前の書類案内・手配、
各官庁への届出、回収、お車をユーザー様に納車など
販売されてから納車に至る入り口から出口まで
トータルなサービスを提供しています。

【当社の魅力】
1.企業理念 「人と人との絆を大切に、全従業員の物心両面の幸福を追求すると同時に、人類社会の進歩発展に貢献する」これが私たちの理念です。アウトソーシングサービスの最大の強みは、お客様が求めていることを的確に把握し実行する点にあります。 創業以来73年間、様々な企業とのパートナーシップやサービスニーズに対応することによって当社の社員は成長をして参りました。 お客様にとってのベストパートナーとして、そして信頼される個人として成長していくことができます。

2.事業の特徴 「その道のプロに任せるという安心感」と「高い専門性による業務効率の向上」そして、「クライアントのベストパートナー発想」が私たちの武器です。皆さんはアウトソーシングと聞いてあまり馴染みがないかもしれません。アウトソーシングサービスとは、「企業同士がパートナーシップを結び、共同でお客様を幸せにするためのプロジェクトを遂行すること」です。 
私たちには業界ナンバー1、国内トップクラスのパートナー実績があります。全国から様々なクライアントが当社とパートナーシップを結び、業務効率の向上・サービス品質の向上に向け日々取り組んでいます。企業経営に必要不可欠なパートナーとして高い専門力と人間力、信頼力を磨くことのできるやりがいある仕事です。

3.社風 当社は社員が幸せになることも理念として掲げています。一緒に働く仲間が「この仕事に就くことができて良かった!」と、そう思える企業や職場環境に向けて日々様々なチャレンジをしています。経営トップの森本をはじめ明るく個性豊かなメンバーがたくさんいる環境です。
20代30代の若い社員が中心となり大活躍しております!

インターンシップでは、営業、事務の体験をすることができます!

PHOTO

自動車登録申請手続きに特化したプロフェッショナル集団!

本社郵便番号 658-0024
本社所在地 兵庫県神戸市東灘区魚崎浜町27-21(神戸印刷センター本館4階)
本社電話番号 078-411-1568
第二本社郵便番号 140-0002
第二本社所在地 東京都品川区東品川1-2-5(リバーサイド品川港南ビル 2F)
第二本社電話番号 03-5769-0737
創業 1949(昭和24)年2月
設立 2004(平成16)年8月
資本金 1,700万円
従業員 グループ全体 約315名
売上高 20億円(グループ連結) ※2023年12月期実績
事業所 ■(株)アーリア   ( 経営の司令塔 )
〒658-0024 神戸市東灘区魚崎浜町27-21 (神戸印刷センター本館4階)
関連会社 ■行政書士法人きずな神戸
■行政書士法人きずな東京
■(株)アーリア物流
平均年齢 34
沿革
  • 昭和24年
    • 創業(行政書士法ができる前から代書を始める)
  • 昭和52年
    • 二代目 森本 克幸28歳で代表を務める。(現 会長)
  • 昭和53年
    • 二代目 森本 克幸 行政書士事務所 設立
      全従業員の反対を押し切り、自動車ディーラーさんとの
      新規事業スタート。
      →現在は年間売上の半分以上を占める事業となる。
  • 平成元年
    • 全国展開を視野に、東京を中心に
      各リース会社様との取引開始。
      現在、年間売上の30パーセントを占める。
  • 平成15年
    • 大阪オフィス開設
  • 平成16年
    • 品川に東京オフイス開設。
      アーリア行政書士法人設立。
  • 平成17年
    • 車の輸送から登録までのワンストップサービスを
      実現するため、アーリア物流有限会社を設立。
  • 平成19年
    • 豊岡オフイス開設。
  • 平成20年
    • 神戸オフィス(分室)、姫路オフィス(分室)開設。
  • 平成21年
    • 三代目森本楽就任。(現代表)
  • 平成23年
    • 行政書士法人きずな神戸、行政書士法人きずな東京設立。
  • 平成28年
    • 行政書士法人きずな東京 多摩オフイス開設。

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 10
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 30時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 1 2
    取得者 0 1 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 10.0%
      (10名中1名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
●理念浸透研修(人格を高める研修)
●アメーバ研修(数字についての研修)
●新入社員研修(マナー、実務等についての研修)
●内定者研修(運動会の企画等)
●東北ボランティア研修
●知覧研修
●社外研修
自己啓発支援制度 制度あり
●原田メソッド研修(志事・プライベートの目標を立てる研修)
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知大学、青山学院大学、追手門学院大学、大阪教育大学、大阪市立大学、大阪大学、大手前大学、香川大学、関西外国語大学、関西学院大学、京都外国語大学、京都産業大学、近畿大学、県立広島大学、甲子園大学、甲南大学、神戸学院大学、神戸松蔭女子学院大学、神戸親和女子大学、神戸女子大学、静岡大学、島根大学、成城大学、専修大学、相愛大学、園田学園女子大学、中京大学、天理大学、東洋大学、鳥取大学、同志社女子大学、獨協大学、名古屋市立大学、二松学舎大学、日本大学、阪南大学、姫路獨協大学、法政大学、明治大学、酪農学園大学、立正大学、龍谷大学、流通科学大学、武庫川女子大学、武蔵野美術大学
<短大・高専・専門学校>
京都経済短期大学、武庫川女子大学短期大学部

採用実績(人数)
      2022年   2023年   2024年
------------------------------------------------------------
大卒     13名     6名      5名
短大卒     0名     ―      ―
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 0 4 4
    2023年 5 1 6
    2022年 8 6 14
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 4 0 100%
    2023年 6 1 83.3%
    2022年 14 3 78.6%

先輩情報

日本一大きな行政書士法人で働く
松岡 麗也
2018年
29歳
神戸学院大学
法学部 法律学科 卒業
東京事業部 第一部 第二グループ 第2チーム
自動車登録、車庫証明ほか、官公署への登録手続き
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp264780/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)アーリア

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)アーリアの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)アーリアを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)アーリアの会社概要