最終更新日:2025/3/30

リビングプラットフォームグループ[グループ募集]

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 福祉サービス
  • 幼稚園・保育園
  • 医療機関
  • 教育
  • ホテル・旅館

基本情報

本社
北海道、東京都
資本金
3億5,700万円(2022年1月1日現在)
売上高
166億6000万円(2024年3月期(株)リビングプラットフォームグループ連結)
従業員
3,403人(グループ全体/2024年8月末時点)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

【説明会/対面・WEB】ヘルスケア上場企業で、年商1,000億円のグローバル企業!100%希望のエリア・施設で勤務可!無資格・未経験の方でも活躍/資格取得支援制度を充実!

【説明会・セミナー応募エントリーを開始いたしました!/介護職・保育職】 (2025/02/12更新)

みなさん、こんにちは!株式会社リビングプラットフォーム/採用担当の渋谷です。
弊社のエントリー受付を開始しました。

会社説明会等のご案内は、エントリーしていただいた方のマイページ「お返事箱」へ
ご連絡させていただきます。
介護分野は学部学科問わず応募大歓迎です。興味のある方は、まずはエントリーをお願いします!

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    年平均有給休暇取得日数は2024年度では9.9日と多く、休暇を取得しやすい環境です。

  • 安定性・将来性

    2020年3月に東証グロース市場(旧・マザーズ市場)に上場し、今なお成長している企業です。

  • キャリア

    介護福祉士の資格取得や社内認定資格制度でリーダーや副施設長を目指せ、他部署への異動も可能です。

会社紹介記事

PHOTO

リビングプラットフォームグループは、介護事業、保育事業、障がい者支援事業の三位一体で福祉に特化して事業展開をしています。
2020年3月に東証グロース市場(旧・マザーズ市場)に上場し、今なお成長している企業です。

弊社では、スタッフの皆さんに長く勤めていただけるように様々な支援を行っております。
年4回の昇給・昇格の機会を設けており、目標設定と達成サポート・評価を行っています。
また、各職位へのステップアップとして、自社への理解・専門的管理的な知識で必要な能力を認定する社内認定資格制度を設けております。
スキルアッププランとして、自社内で介護職員初任者研修・実践者研修を実施しており、資格取得が可能な資格取得支援制度や、新人研修・中堅研修・各役職研修などの社内研修制度や社外研修の補助制度もございます。(規定あり)
現在140事業所展開中ですが続々増設中で、2025年9月までに介護分野で7施設、障がい者支援分野で6施設開設予定です。
リビングプラットフォームグループは、カスタマーファースト、職員ファーストを考え、施設運営を行っております。

会社データ

プロフィール

リビングプラットフォームは、「持続可能な社会保障制度の構築」をビジョンに、適正な料金で質の高いサービスを提供し、事業を通じて社会保障費の増大を防ぎます。暮らしを支えることで、社会参画できる人や社会保障費の財源となる働き手を増やします。
社会保障制度という安心が挑戦を創り、挑戦が更なる安心を育てる。この好循環こそ、私たちがめざす持続可能な社会保障制度のかたちです。

民間企業として、全国各地に「介護」+「障がい者支援」+「保育」推進のための施設及びサービスを三位一体で提供します。

事業内容
【介護事業】※株式会社リビングプラットフォームケア
施設系サービス:サービス付き高齢者向け住宅・住宅型有料老人ホーム・介護付き有料老人ホーム・認知症対応型共同生活介護(高齢者グループホーム)など
在宅系サービス(通所も含む):短期入居生活介護・通所介護・認知症対応型通所介護・居宅介護支援事業所・訪問介護・訪問看護・定期巡回随時対応型訪問介護看護など

【保育事業】※株式会社ナーサリープラットフォーム
認可保育園・企業主導型保育園など

【障がい者支援サービス事業】※株式会社チャレンジプラットフォーム
共同生活援助(障がい者グループホーム)・就労継続支援B型事業所など

【財務経理/労務/入居相談室】※株式会社リビングプラットフォーム
バックオフィス業務

【給食事業】※株式会社OSプラットフォーム
各老人ホームの厨房にて調理業務

全国に140施設・事業所・園を展開しています。
本社郵便番号 064-0802
本社所在地 北海道札幌市中央区南2条西20丁目291番地
本社電話番号 011-633-7727
東京本部郵便番号 100-0013
東京本部所在地 東京都千代田区霞が関3-2-6 東京倶楽部ビルディング5階
創業 2011年6月28日に、株式会社リビングプラットフォームを創業
資本金 3億5,700万円(2022年1月1日現在)
従業員 3,403人(グループ全体/2024年8月末時点)
売上高 166億6000万円(2024年3月期(株)リビングプラットフォームグループ連結)
関連会社 (株)BSプラットフォーム
(有)ID・アーマン
募集会社 (株)リビングプラットフォーム
(株)リビングプラットフォームケア
(株)チャレンジプラットフォーム
(株)ナーサリープラットフォーム
(株)OSプラットフォーム
(株)シルバーハイツ札幌
ブルー・ケア(株)
募集会社1 (株)リビングプラットフォーム
【本社所在地】北海道札幌市中央区南2条西20丁目291番地
【設立】2011年6月
【事業内容】介護事業・保育事業・障がい者支援事業・グループ会社の経営管理等
【資本金】3億5,700万円(2022年1月1日現在)
【事業所】北海道・東京都
募集会社2 (株)リビングプラットフォームケア
【本社所在地】北海道札幌市中央区南2条西20丁目291番地
【設立】2020年7月
【事業内容】介護事業
【資本金】10百万円(2022年1月)
【施設・事業所】北海道・宮城県・茨城県・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県・大阪府
【事業所数】97
募集会社3 (株)ナーサリープラットフォーム
【本社所在地】東京都千代田区霞が関3丁目2番6号 東京倶楽部ビルディング5階
【設立】2016年3月
【事業内容】保育事業
【資本金】58.5百万円(2022年1月)
【施設・事業所】北海道・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県・兵庫県・沖縄県
【事業所数】15
募集会社4 (株)チャレンジプラットフォーム
【本社所在地】北海道札幌市中央区南2条西20丁目291番地
【設立】2020年7月
【事業内容】障がい者支援事業
【資本金】10百万円(2022年1月)
【施設・事業所】北海道・宮城県・埼玉県・神奈川県
【事業所数】33
募集会社5 (株)OSプラットフォーム
【本社所在地】東京都千代田区霞が関3丁目2番6号 東京倶楽部ビルディング5階
【設立】2016年2月
【事業内容】フード事業・不動産事業・人材事業
【資本金】1百万円
【施設・事業所】北海道・宮城県・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県
募集会社6 (株)シルバーハイツ札幌
【本社所在地】北海道札幌市豊平区福住三条3丁目41番地
【設立】1961年12月
【事業内容】介護事業
【資本金】50百万円
【施設・事業所】北海道
募集会社7 ブルーケア(株)
【本社所在地】
〒060-0011
札幌市中央区北11条西24丁目1番20号
011-215-8940
【資本金】10百万円
【従業員】52名
【事業内容】介護事業
【施設・事業所】北海道

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 3.3
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 8.8時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 9.9
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 12 12
    取得者 0 12 12
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 47.5%
      (80名中38名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入職員研修、介護技術研修、経験者研修、リーダー研修、管理者候補者研修、新任管理者研修、管理者研修、エリア長研修など

※各社共通
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得支援制度(介護職員初任者研修、介護福祉士実務者研修)、資格取得後表彰、資格更新研修費支援など

※各社共通
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度あり
エリアマネージャーの巡回や定期的な面談を通して、日頃の悩みやキャリアなどについて相談できる機会をつくっています。

※各社共通
社内検定制度 制度あり
社内認定資格制度

※各社共通

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
明治大学、多摩美術大学、青森県立保健大学、旭川大学、桜美林大学、大谷大学、鹿児島国際大学、大阪芸術大学、近畿大学、公立はこだて未来大学、国士舘大学、埼玉大学、札幌大学、札幌大谷大学、尚絅学院大学、城西大学、城西国際大学、上武大学、星槎道都大学、仙台大学、千葉経済大学、東京福祉大学、東北学院大学、苫小牧駒澤大学、奈良学園大学、日本大学、日本福祉大学、ノースアジア大学、大東文化大学、高崎経済大学、玉川大学、函館大学、白鴎大学、北翔大学、北星学園大学、宮城学院女子大学、武蔵大学、八洲学園大学、稚内北星学園大学、慶應義塾大学
<短大・高専・専門学校>
江戸川学園おおたかの森専門学校、札幌医療秘書福祉専門学校、青森ビジネス専門学校、旭川福祉専門学校、池上学院グローバルアカデミー専門学校、浦和大学短期大学部、大阪こども専門学校、大阪法律公務員専門学校、大阪保健福祉専門学校、大原公務員専門学校長野校、大原医療秘書福祉保育専門学校、帯広大谷短期大学、近畿リハビリテーション学院、こども學舎、札幌大谷大学短期大学部、札幌国際大学短期大学部、札幌大学女子短期大学部、千葉医療福祉専門学校、帝京短期大学、東京ITプログラミング&会計専門学校、日本医療専門学校、函館短期大学、函館大谷短期大学、北海道武蔵女子短期大学、宮島学園北海道調理師専門学校、大原医療秘書福祉専門学校大宮校、大原医療福祉専門学校

株式会社リビングプラットフォームグループは、今年度から新卒採用を本格的に開始しております。

採用実績(人数) 株式会社リビングプラットフォームグループ
2024年 3名
採用実績(学部・学科)
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 0 3 3
    2023年 2 5 7
    2022年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 3 0 100%
    2023年 7 0 100%
    2022年 0 0 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp264821/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

リビングプラットフォームグループ

似た雰囲気の画像から探すアイコンリビングプラットフォームグループの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

リビングプラットフォームグループと業種や本社が同じ企業を探す。
リビングプラットフォームグループを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. リビングプラットフォームグループの会社概要