予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/12
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
私たちと一緒に世の中に一つでも多くの”Happyを作る”仕事をしませんか。こんな方はgarDENに向いています。家づくりが好きスキルアップしたいチームで仕事を成し遂げたい人の役に立ちたい良い家をつくり、世の中に広めたいHappyになりたい!
地域に根差し、若手のうちからお客様を担当し長くお付き合いできる仕事です。
東証プライム上場企業グループ。新規出店の仲間を募集
営業のノルマ無し。組織制度はヒエラルキーではなくホラクラシーを採用
オフィスの風景。あかるく見通しの良い開放的な空間となるよう意識して作り上げました。
私たちは、「Happyをつくろう」という経営理念のもと、地域や社会の課題を解決し、「garDENがあってよかった、これからもあり続けてほしい」と地域から愛される企業でありたいと考えています。私たちが得意とする、京都の敷地にあった、自然の力を利用して小さなエネルギーで豊かに暮らせる注文住宅事業。今ある住宅をより快適に、暮らしを向上させるリノベーション事業の「CuraReno」ブランド。身近な住宅に関する困り事、お風呂やキッチン、洗面台などの交換や内窓設置を行うリフォーム事業の「リフォームスタジオ」。土地探しや住み替え、売却、分譲事業を行う「garDEN不動産」。分譲住宅の「未完成住宅」。無人モデルハウス、規格住宅「SORA」や他社さんとコラボした企画も沢山あります。これらの事業は、すべて「お客さんのお困り事を解決したい」という強い想いから生まれました。実現までには、業界の慣習や、利益や効率といった会社の都合を排除する必要がありました。事業が多岐に渡った結果、若手スタッフが自分に合う活躍できる場所を見つけられるというメリットも生まれました。なりたかった職業が本当に自分に向いているのかは、働いてみなければわかりません。不動産の知識、設計の知識、施工の知識、経営の知識とキャリアアップもできます。昔はおじいちゃん、おばあちゃんに言われました。「人の役にたつ大人になるんやで」私たちは、「Happyをつくろう」という理念に共感して頂ける仲間と共に、地域から世界を変える事ができる組織をつくり、子ども達の未来のために社会課題を解決し続ける企業となります。代表取締役 田中健治
京都市内を中心に事業を展開。夏は暑く冬は寒い京都の気候風土に合わせたパッシブデザインを用いて新築注文住宅事業・リノベーション事業・不動産仲介事業・分譲住宅事業などを手掛けている会社です。注文住宅の施工も自社で行っています。
ガーデンには業界では珍しい社員大工が在籍。現場で活躍しています。
男性
女性
専務取締役(2児の母):営業設計担当 執行役員(1児の母):住宅事業部担当
<大学> 京都大学、京都工芸繊維大学、京都府立大学、福井大学、京都女子大学、京都橘大学、同志社大学、立命館大学 <短大・高専・専門学校> 京都建築専門学校、京都芸術デザイン専門学校、<専>京都建築大学校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp264938/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。