最終更新日:2025/4/10

ワンド(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • インテリア・住宅関連
  • 住宅(リフォーム)
  • 建材・エクステリア

基本情報

本社
神奈川県
資本金
9,959万円
売上高
42億800万円
従業員
77名
募集人数
1~5名

【内々定まで最短2週間】お客様の暮らしを彩るやりがいのある仕事です!飛込営業なし/年間休日125日/勤務地確約/海老名駅直結のオフィスビルになります!#駅チカ#徒歩2分

営業職積極採用中! (2025/02/12更新)

伝言板画像

こんにちは!
ワンドの採用担当です。

2023年5月から社名が「ワンド株式会社」になりました!
海老名駅直結のオフィスビルになります!

現在は営業職を積極採用中です!
皆さんにお会いできるのを楽しみにしています♪

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 安定性・将来性

    60年の伝統で培った質の高い住宅設備を、スピード感を持って提供しつづけています。

  • 制度・働き方

    月平均所定外労働時間 10時間(前年度実績)

  • 制度・働き方

    年間休日125日

会社紹介記事

PHOTO
住まいに欠かせないキッチンや洗面台、収納を提供するワンドでは、多くの若手たちが活躍中。60年の歴史ある企業だけに、高い知名度を誇っている。
PHOTO
設備や建材に関する知識は入社後に学べる場所を用意する。多くの人との関わりで成り立つ仕事であるため、コミュニケーションをとることが好きな人が活躍している。

60年の伝統で培った質の高い住宅設備を、スピード感を持って提供しつづける

PHOTO

高橋社長はコロナ禍とほぼ同時期に社長に就任。最初の緊急事態宣言直後を除けば大きな影響もなく堅調に経営をしつづけている。文字どおり世の中に必要とされる企業である。

1963年に創業した私どもワンドは、流し台や洗面台、キャビネット、吊戸棚といった住宅設備・建材の製造販売を通して、快適な住まいづくりに挑みつづけてまいりました。軸となるのはアパートなどの集合住宅に向けた「KTDシリーズ」。機能性や耐久性を高めつつ、コストパフォーマンスに優れたラインナップとなっており、東日本を中心とする多くの物件で採用されています。ワンルームタイプでは特に実績を残していますから、一人暮らしの学生さんの中にも当社の製品を使っている人がいるかもしれません。

現在、青森から愛知までに販売網を拡大しており、“即納”に対応しているのが当社の強みの一つとなっています。当日受注締切までにご注文を頂ければ最短翌日出荷することが可能です。工事現場では天候等の要因で突然のスケジュール変更などが頻繁に発生するだけに、欲しいときに欲しいモノが手に入るように体制を整えている当社は、工事関係者から絶大なる支持を集めています。近年は設計事務所との連携でデザイン性を高めた「SOUシリーズ」も展開。“暮らしを装う”をコンセプトの一つとして中価格帯のマンションや戸建て住宅にもターゲットを広げ、さらなる顧客の開拓に努めています。

この60年間、当社はお客さまの声に耳を傾け、人対人の信頼関係を育みながら、安くて質の高い品を、素早く世の中に送り届けることに力を尽くしてまいりました。建設業界は大きな意味での「再編の波」が押し寄せて いますが、これからも培ってきた真摯な姿勢を崩さずに貫き通すことで、便利な暮らしの一助となる設備を提供しつづけていきます。

当社は、いつも前向きでヤル気に満ちあふれている、さまざまな背景を持つ人材に扉を開いていく考えです。設備に関する専門性は入社後に身に付ければいいこと。新卒の場合、内勤業務からスタートして、じっくりと育て上げていく方針ですので、安心して入社してほしいと思います。社員数77名の組織ですから一人ひとりの顔が見えやすい環境でもあります。楽しく仕事に向き合い、自分の人生を豊かにする。そんな心持ちで当社の扉を叩いていただければ幸いです。
<代表取締役社長・高橋 登>

会社データ

プロフィール

流し台としての基本性能の充実はもちろん、コストパフォーマンスに優れたベーシックかつ耐久性の高いセクショナルキッチンシリーズを販売しています。
組み合わせも自由自在で、様々なシチュエーションに使えるため、お客様の要望に合わせて提案をしていきます。

事業内容
ステンレス流し台、玄関収納、壁面収納、 洗面化粧台、等の製造販売
本社郵便番号 243-0438
本社所在地 神奈川県海老名市めぐみ町2-2 ViNA GARDENS OFFICE 11階
本社電話番号 046-232-6160
創業 昭和38年5月
資本金 9,959万円
従業員 77名
売上高 42億800万円
事業所 【東京1ブロック 東京営業所】
東京都品川区東五反田1丁目18-5 宮島ビル5F

【東京2ブロック 本社】
神奈川県海老名市めぐみ町2-2 ViNA GARDENS OFFICE 11階(本社内)

【神奈川1ブロック 本社】
神奈川県海老名市めぐみ町2-2 ViNA GARDENS OFFICE 11階(本社内)

【神奈川2ブロック 本社】
神奈川県海老名市めぐみ町2-2 ViNA GARDENS OFFICE 11階(本社内)

【西関東ブロック 本社】
神奈川県海老名市めぐみ町2-2 ViNA GARDENS OFFICE 11階(本社内)

【西関東ブロック 静岡営業所】
静岡県静岡県静岡市清水区北矢部町1-12-16ノースワン101

【西関東ブロック 長野営業所】
長野県長野市三輪 6-26-30 サンライトビルII 201号

【埼玉ブロック 埼玉営業所】
埼玉県上尾市本町5-9-4

【千葉ブロック 千葉営業所】
千葉県八千代市八千代台南1-6-10 英ビル2F

【北関東ブロック 北関東営業所】
栃木県鹿沼市茂呂2472

【北関東ブロック 新潟営業所】
新潟県新潟市中央区鳥屋野2-17-5 ルーラル壱番館102号室

【東北ブロック 東北営業所】
宮城県仙台市若林区荒井2-2-9 CanfortableMoMo 102

【中部ブロック 中部営業所】
愛知県名古屋市名東区宝が丘270 名古屋セントラルインタービル1F

【中部ブロック 北陸営業所】
石川県金沢市畝田中4丁目501 アミターバー A101号室
コマーシャルヒストリー ・昭和52年~ 二瓶正也(ウルトラマン)採用
・平成3年~  レオナルド熊 採用
・平成7年~  レオナルド小熊 採用
・平成12年~ 「天才バカボン」のキャラクター 採用
・平成30年~ 横浜ビーコルセアーズのスポンサー開始
・令和2年~  SC相模原のスポンサー開始
・令和4年~  横浜DeNAベイスターズのスポンサー開始
沿革
  • 昭和38年5月
    • 神奈川県平塚市に『平塚厨房株式会社』を設立
  • 昭和41年5月
    • 神奈川県綾瀬市に新工場を設立し本社を平塚市より移転
  • 昭和45年4月
    • 社名を『サンエイキャビネット株式会社』に変更
  • 昭和52年4月
    • 社名を『マイセット株式会社』に変更
  • 昭和56年8月
    • 新工場、新社屋完成
  • 平成6年5月
    • 配送業務を(株)タカラ倉庫運輸サービスに全面委託
  • 平成21年4月
    • キッチンバス工業会 入会
  • 平成23年11月
    • 栃木県鹿沼市に北関東配送センターを開設
  • 平成26年10月
    • 配送業務を日本通運(株)に全面委託。それと同時に神奈川と栃木にあった配送センターを埼玉県久喜市に集約し、 久喜配送センターを開設
  • 平成31年4月
    • 仙台配送センターを開設
  • 令和元年10月
    • SOUシリーズ販売開始
      SUPPOSE DESIGN OFFICE 株式会社との共同開発を開始
  • 令和2年9月
    • 東京都渋谷区代々木上原にSOU専用ショールームを開設
  • 令和4年4月
    • 愛知県名古屋市に中部営業所を開設
  • 令和5年5月
    • ワンド株式会社に社名変更
  • 令和6年5月
    • 本社を綾瀬市より海老名市へ移転

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 7
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 10時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 3 4
    取得者 1 3 4
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修、OJT研修
自己啓発支援制度
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
千葉大学
<大学>
成城大学、日本大学、大東文化大学、大正大学、桜美林大学、多摩大学、文教大学、明星大学、神奈川大学、東海大学、専修大学、湘南工科大学、神奈川工科大学、関東学院大学、東洋英和女学院大学、千葉商科大学、都留文科大学、医療創生大学、盛岡大学、金沢星稜大学、中央大学、愛知学院大学、名古屋学院大学、大阪経済法科大学、大阪学院大学、藤女子大学、東洋学園大学、田園調布学園大学、横浜創英大学、和光大学、大妻女子大学、相模女子大学
<短大・高専・専門学校>
岐阜市立女子短期大学、国際デュアルビジネス専門学校、専門学校東京ホスピタリティ・アカデミー、渋谷ファッション&アート専門学校、東京ビジネス&キャリア専門学校、日本工学院八王子専門学校、日本電子専門学校、大原簿記学校、横浜リゾート&スポーツ専門学校、東京健康科学専門学校

東京体育専門学校、千葉美容専門学校、座間総合高等学校、日大藤沢高等学校、藤沢西高等学校、綾瀬高等学校、羽生実業高等学校、河南高等学校、宮城広瀬高等学校、常総学院高等学校、牛久高等学校、北部高等学校、聖光学院高等学校、東京学館新潟高等学校、新潟西高等学校

採用実績(人数)      2022年 2023年 2024年 
-------------------------------------------------------
大卒   0名   2名   2名
短大卒  0名   0名   0名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    - - - -
    - - - -
    - - - -
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 2 1 50.0%
    2023年 0 0 0%
    2022年 1 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp264999/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

ワンド(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンワンド(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

ワンド(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
ワンド(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. ワンド(株)の会社概要