予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/25
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名名東支社 品質管理部
勤務地愛知県
建設ゴムでは自動車、OA機器、住宅設備など様々な業種の製品を取り扱っており、各お客様の品質規格を満足しているか寸法測定や外観検査などをしています。外出することも多く、お客様の元へ行って新規製品案件について打合せをし、「こういった形状であれば耐久力が増す」「ここの部分が変形する可能性がある」というように設計段階で意見を伝えたりしています。 また、お客様だけでなく、生産を委託する協力メーカーの工場へ足を運ぶこともあります。生産工程での不良未然防止のために現場確認をしながら、メーカーとのコミュニケーションをとっています。
大学では化学を専攻していたため、就活当時は化学に関わる仕事を探していました。その中でも建設ゴムは様々な製品を扱っていたため、興味を持ちました。 また、休みがとりやすいという話も説明会の時に聞いており、それも決め手の一つでした。
タクシー内装部品の立ち上げに苦労しました。樹脂部品に表皮を巻く製品なのですが、表皮を巻く際にシワが発生しやすく、協力メーカーと連携して色々と試行錯誤しながらなんとか量産までこぎつけました。立ち上げ時はつらかったですが、タクシーに乗った際にそれが組み付いているのを見たときは、感動もひとしおでした。
業務の進め方は比較的に自由であるため、自分のペースで仕事をこなすことができます。例えば「来週に休みをとりたいから、今週は少し仕事を詰め込む」というようなことができ、休みもとりやすい環境です。
現在、自動車部品をメインで担当していますが、他業種の製品の担当もしてみたいと思っています。色々な製品を担当し経験を積むことで、「どんな案件でも対応できるようになりたい」という気持ちもありますし、単純に「お客様ごとの製品の特徴や品質の違いを知ることが楽しい」というのも大きいです。