最終更新日:2025/4/10

(株)アイタイズ

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • インターネット関連
  • 放送
  • ニュース・データ通信

基本情報

本社
東京都
資本金
7,000千円
売上高
2億292万円 (2024年3月期)
従業員
役員 3名 社員 12名 契約スタッフ 5名 (2025年1月時点)
募集人数
1~5名

【説明会開催中】テレビ番組の放送を裏から支えるプロフェッショナル集団です #転勤なし #テレワーク環境充実 #年間休日120日以上 #有給休暇4月から支給 #奨学金返還制度

  • My Career Boxで応募可

【社長登壇 会社説明会受付中】テレビ番組の放送を裏から支えるプロフェッショナル集団です (2025/03/28更新)

伝言板画像

アイタイズは設立4年目になる会社です。
スタートしたばかりの小さな会社ですが、社員は放送局向けシステムに長年携わるプロ集団です。
これからのアイタイズの未来を一緒に作ってくれる、新卒3期生を大募集中です!

「ソフトウェア・情報処理」関連の会社はたくさんありますが、どの会社も同じ仕事をしているわけではありません。
会社の雰囲気も様々です。
個人に個性があるのと同じで、会社にも個性があり得意なことは違います。

アイタイズを知っていただくために、会社説明会では、現場でSEとしても活躍している社長が会社説明予定です。
仕事内容はもちろん、質疑応答を通じてアイタイズの個性や得意な仕事、社内の雰囲気などをを知っていただけると嬉しいです。

文系の方、プログラミングの経験のない方の参加も大歓迎です!
エントリーお待ちしています。

#奨学金返済制度 #社長登壇説明会


   システムはもっと人に寄り添える。

   私たちはそう考えています。

   つくりたい人が実現したいことは何だろう。
   使う人がもっとよろこぶ仕組みは何だろう。

   真のニーズに踏み込み、寄り添い、
   お客さまとユーザーの
   心がつながるソリューションを共につくります。



モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    事務所や出向先現場の作業環境の整備の他に、テレワークの環境支援があります。

  • 制度・働き方

    スキルアップ支援として、eラーニングの受講料負担、勉強に必要な図書の購入費負担制度があります。

  • 技術・研究

    社内開発プロジェクトを始動しました。新しい技術を取り入れながら、アプリ開発を行います。

会社紹介記事

PHOTO
働く人を大切にするのがアイタイズ。スキル面はもちろん、メンタル面でもしっかりサポートします。失敗を怖がらず、どんどん挑戦してください!
PHOTO
「テレビが好き」「マスコミ業界に携わりたい」など、システム開発未経験者も歓迎。文系の方も多く活躍する業界です。

テレビ番組の放送を裏から支えるプロフェッショナル

PHOTO

「楽しい」「笑い」を大切に、負のストレスのない会社にしたいと考えています。新人さんもチームの一員。みんなでサポートするので、どんどん挑戦してほしいです。

●ワンチームでテレビ放送を支える
 当たり前にテレビ番組が放送される裏側には、さまざまな先端システムが活用されています。
 その開発・保守を長年手がけてきたチームで立ち上げたのがアイタイズ。
 放送局向けシステムにおいて、どこにも負けないという自負があります。
 この仕事は、テレビ放送の裏側に直接携われるのが醍醐味。
 放送局の方やパートナーさんと一体になって日々の放送を支えます。

●モットーは「喜・努・相・楽」
 お客さまや協力会社さま、そして仲間との絆を第一に
  喜ぶ
  努力する
  相手を思いやる
  楽しむ
 この4つを大切にして仕事に取り組んでいます。

 「喜」 誰かの役に立てることが私たちの一番の喜び。
 「努」 誰かや何かに怒るより、努力して成長につなげる。
 「相」 ワンチームの精神で、相手を思いやって行動する。
 「楽」 新しいことを楽しみ、挑戦を楽しむ。

●0から成長をサポート
 システム業界では文系出身の方や業界未経験の方も多く活躍しています。
 IT業界に興味があったり、テレビが好きだったり、手に職をつけたかったり。
 何か一つでもきっかけがあれば飛び込んでください。
 私たちが0からサポートします。

●一緒に未来をつくるコアメンバー
 システムは生活や社会を良くする力を持っています。
 今後は放送局向けシステムの知見を活かし、さまざまな分野への展開を目指しています。
 アイタイズはまだまだスタートしたばかりの会社。
 自由な発想でキャリアを築きたい方にぴったりの環境です。
 可能性に満ちたこの業界で、私たちと一緒に未来をつくっていきましょう!

会社データ

プロフィール

アイタイズは設立4年目の会社です。
まだまだ駆け出しの会社ですが、メンバーは放送向けシステムに長年携わってきたプロフェッショナルたち。

だからこそ、スタートアップのスピード感や自由さと、しっかりした基盤の両方を感じていただけると思っています。
また、社内開発プロジェクトも動き始め、若い社員が活躍しています。

これから仲間になってくれる皆さんは、アイタイズ、そしてシステム業界の未来をつくるコアメンバーです。
夢や志を一緒に実現しましょう!

事業内容
  • 受託開発
ベンダーと協業し、キー局を中心とした放送システムの開発・保守を行っています。放送局の基幹となる「営放(営業放送)システム」をはじめ、データ管理や運用をサポートする幅広いシステムを手掛けています。

◎営業放送システム
 日々の放送を行うために必要な各種業務を担い、放送局の基幹となるシステムです
 番組表の作成/スポンサー契約/CM系素材管理/本編系素材管理/
 素材の割付/放送制御データの作成/スポンサー料の請求

◎報道システム
 日々の報道番組を放送するために必要なシステムです
 取材予定・取材情報の作成/ニュース原稿の作成/通信社情報の受信/
 ニュース素材の管理・割付/報道進行表の作成

◎系列情報配信システム
 「営業放送システム」で作成した準備データを、全国の放送局で共有するためのシステムです

◎統合認証システム
 放送局内の各システムのID/パスワードを一元管理するためのシステムです

◎AI視聴率予測システム(放送局向け)
 AIを使用し、これから放送する番組の視聴率を予測します

◎本編素材搬入状況管理システム
 制作現場から放送局に搬入される本編素材(放送するための映像)のOAに至るまでの状況を把握します

PHOTO

本社郵便番号 107-0062
本社所在地 東京都港区南青山6-12-2 AOYAMA612 4F
本社電話番号 03-6452-6042
創業 2021年11月12日
設立 2021年11月12日
資本金 7,000千円
従業員 役員 3名 社員 12名 契約スタッフ 5名
(2025年1月時点)
売上高 2億292万円 (2024年3月期)
事業所 2023年10月 南青山にオフィスを移転しました。
座席はフリーアドレスになっています。
主な取引先 富士通株式会社
株式会社TBSテレビ
株式会社TBSグロウディア
株式会社トライサーブ
朝日ソリューションナレッジ株式会社
(順不同)
平均年齢 34歳
平均勤続年数 1.2年
沿革
  • 2021年11月
    • 東京都港区南青山2丁目2番15号 WIN青山53 1に
      株式会社アイタイズ 設立
  • 2022年01月
    • キー局向け業務開始
       ・営業放送システム保守業務
       ・情報配信システム保守業務
       ・統合認証システム保守業務
       ・報道システム一次開発受注
  • 2022年06月
    • キー局向け 報道システム保守業務開始
  • 2022年08月
    • キー局向け AI予測システムの保守業務開始
      キー局向け 報道システム二次開発受注
  • 2022年10月
    • 東京都港区南青山6-12-2 AOYAMA612 4Fに本社移転
  • 2023年3月
    • 新卒採用開始
  • 2023年4月
    • CS局向け  アナウンス原稿プロンプタ編集システム受注
  • 2023年5月
    • キー局向け
       ・報道システム三次開発受注
       ・報道システムテロップ発注アプリ開発受注
  • 2024年4月
    • BS局向け  顧客管理システム保守業務開始

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 1.2
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 14.0時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 9.2
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 0 0
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (3名中0名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
◆新人研修(4月~6月)
 入社後3か月間研修を行います。(外部研修予定)
 研修後は、現場に配属ご先輩社員のもとで7月~3月の期間でOJTを行います。
自己啓発支援制度 制度あり
◆資格報奨金制度
 資格を取得した際にかかる費用(受験料など)の負担を行います。
◆eラーニング補助
 eラーニングの受講費用を負担します。
◆書籍購入補助
 勉強に必要な書籍の購入費用を負担します。
メンター制度 制度あり
◆新入社員OJT制度
 プログラム研修後の7月からは先輩の元、指導・教育を行います。
 この制度を通し、業務知識やプログラミングの技術を身に着けることができます。
キャリアコンサルティング制度 制度あり
不定期ですが、年に数回キャリアコンサルティングについて相談会を行っています。
制度については、相談会を通じて決定していく予定です。
社内検定制度 制度あり
現在は社内検定制度はありませんが、将来的に制度を整備していきます。
そ面談など積極的に行い、みなさんの意見を取り入れていきます。

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
国士舘大学
<短大・高専・専門学校>
専門学校穴吹コンピュータカレッジ

採用実績(人数)         2022年 2023年 2024年
---------------------------------------------------------------
大学院卒     ー   ー    ー
大学・高専卒   ー   ー   1名
短大・専門卒   ー   ー   1名
採用実績(学部・学科) 21世紀アジア学部
IT・マルチメディア系
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 1 1 2
    2023年 0 0 0
    2022年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 2 0 100%
    2023年 0 0 0%
    2022年 0 0 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp265389/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)アイタイズ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)アイタイズの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)アイタイズと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)アイタイズを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. (株)アイタイズの会社概要