最終更新日:2025/4/14

(株)インフィニットループ

  • 正社員

業種

  • ゲームソフト
  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • インターネット関連

基本情報

本社
北海道
資本金
1,000万円
売上高
11億円(2024年6月1日)
従業員
170名
募集人数
6~10名

【選べる勤務地(札幌/仙台)】 最先端の最後尾を独走する。 私たちは手の届く技術をアイデアで紡ぎ、他社の追随を許さない自分たちなりの最先端を生み出していきます。

採用担当者からの伝言板 (2025/02/12更新)

伝言板画像

採用活動を行っております。
皆様からのエントリーをお待ちしております。

#内定まで最短2週間

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 技術・研究

    プログラマが技術を駆使できるよう、xRアプリ開発やゲーム開発など幅広い分野の技術に取り組んでいます。

  • キャリア

    新卒・第2新卒の1年目は、技術+対人+働き方の3つの基本スキルを身につける

  • 安定性・将来性

    私たちは札幌、仙台の地域社会に根を張り、モノづくりをする会社です。

会社紹介記事

PHOTO
技術を真摯に追求し、技術をもって新しい価値を社会に提供する、 技術者による会社であること。
PHOTO
地域社会に根を張り、地域の一員として認められる会社であること。外を見た前向きな地方企業であること。

エンジニアがハッピーになれる会社です。

PHOTO

インフィニットループは、札幌と仙台に拠点を置くエンジニア集団です。

「なぜ東京に進出しないのか」
会社が大きくなるにつれ、そう言われることが多くなりました。

一昔前ならともかく、時代は大きく変わりました。
住んでいる場所に関係なく活躍できる環境が、急速に整いつつあります。
そうであるなら、環境の良い場所に住まない理由がありません。

自分の好きな土地で暮らしたい、それは誰もが持っている当たり前の権利です。
そんな当たり前の権利が、就職や転勤などで脅かされ続けてきました。

地方で一番でありたいと思うのは、規模や売り上げではなく「エンジニアの幸福度」です。
フルリモートが当たり前になった今でも、札幌・仙台にありつづける意味は、
この場所でエンジニアとして生きていくことを決めた人にとって
幸せになれる場所であるということです。

インフィニットループではこの思いに共感し、一緒にハッピーを作っていける仲間を募集しています。

会社データ

プロフィール

私たちの理念
わたしたちの価値は、お客様やユーザの要望をどんな難題であってもクリアすることができる高い技術力にあります。したがって、常に新しい技術と向き合い探求を続け、技術力を向上していくことが命題になります。

技術を駆使するのはわたしたち自身、ひとりひとりのプログラマですから、技術に対して熱意をもって取り組むことができ、楽しむことができる人でなければ成り立ちません。

また、がんじがらめの環境では柔軟な発想や新しいひらめきは生まれませんから、プログラマが心身ともに自由にいられることも必要です。服装や髪型がまじめかどうかということは必ずしも重要ではなく、個々のプログラマが技術力を最大限発揮できる場所を目指しています。

そうして培った技術を、お客様やユーザのために役立てることができれば、これ以上嬉しいことはありません。いくら高い技術力を保持していても活かされてこそです。一度縁のあったお客様とは長くお付き合いが続くことがほとんどで、そのことは何よりもお客様に義理堅くありたいと思っているわたしたちの自慢です。

常に技術と仕事に真摯であること。そしてその技術力を活かしてお客様とユーザひいてはわたしたち自身の歓びを創出できる存在でありたいと考えています。

正式社名
株式会社インフィニットループ
正式社名フリガナ
インフィニットループ
事業内容
xRアプリ開発
VR(バーチャルリアリティ)、AR(拡張現実)、MR(複合現実)向けのアプリケーションを開発します。バーチャルツアーで仮想空間を体験したり、コンサートライブ、旅行体験、インターネットで賃貸物件の確認などが可能です。新しい体感共有で、革新的な販売促進、イベント活動などに取り入れられています。

ゲーム開発
iPhoneやAndroidなどのスマートフォン向けゲームなど幅広いジャンルのゲーム開発を行っております。特にPHP+MySQLを使ったサーバサイドの開発を得意としており、これまで培った技術力で、高負荷大量アクセスに耐えうるシステムを構築できます。

Webサービス開発
そのほか、Webアプリケーション開発やIoTシステム開発なども行っています。

#札幌勤務 #仙台勤務 #転勤なし #賞与昇給あり #企画 #北海道勤務

PHOTO

XRエンジニア・ゲームプログラマ・サーバーサイドエンジニア・インフラエンジニア・3Dデザイナー

本社郵便番号 060-0031
本社所在地 北海道札幌市中央区北一条東四丁目1番地1 サッポロファクトリー1条館
本社電話番号 011-271-1118
創業 2007年
資本金 1,000万円
従業員 170名
売上高 11億円(2024年6月1日)
事業所 札幌本社、仙台支社
主な取引先 (株)Aiming
(株)オレンジキューブ
(株)ゲームフリーク
(株)gumi
(株)スクウェア・エニックス
(株)トミーウォーカー
(株)ドリコム
(株)バーチャルキャスト
(株)バンダイナムコエンターテインメント
(株)バンダイナムコオンライン
双日(株)
パナソニックシステムデザイン(株)
※五十音順
関連会社 (株)pixyda
Auto VR(株)
(株)ステージハンド
(株)ピコラ
沿革
  • 2003年
    • 個人事業主として活動開始
  • 2007年
    • 法人化
  • 2009年
    • 所在地を札幌市中央区に移転
  • 2011年
    • 事務所拡張のため所在地を変更
      資本金を1,000万円に増額
  • 2012年
    • 事務所拡張のため所在地(フロア)を変更
  • 2015年
    • 事務所拡張のため所在地を変更
  • 2019年
    • はばたく中小企業・小規模事業者300社に選定される
  • 2020年
    • 新型コロナウィルス感染症対策のためリモートワーク制度を施行
  • 2022年
    • 関連会社 Auto VR株式会社を設立
  • 2023年
    • 関連会社 株式会社ステージハンドが所在地を移転
  • 2023年
    • 関連会社 株式会社ピコラと資本業務提携を締結

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 5.5
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 9時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 14.9
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 2 0 2
    取得者 2 0 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    100%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (5名中0名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修、OJT研修
自己啓発支援制度 制度あり
カンファレンス参加支援制度
技術系のカンファレンスへ参加する場合、条件を満たせば交通費・宿泊費を会社が支給する制度です。
支給には参加申請と審査が必要になりますが、新しい技術の開拓、人脈の形成等社内へのフィードバックが期待できるものには利用を推奨しています。

情報処理技術者試験の受験料の補助制度
「IPA情報処理技術者試験」「Unity認定」「AWS認定試験」「GCP認定試験」の試験に合格した場合、対象となる資格試験の受験料を全額支給します。(パート、学生アルバイトは除きます)
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
東北大学、豊橋技術科学大学、北海道大学、名城大学、室蘭工業大学、山形大学
<大学>
小樽商科大学、帯広畜産大学、京都大学、公立はこだて未来大学、名古屋大学、北海学園大学、北海道大学、北海道情報大学、宮城大学、静岡文化芸術大学、千葉工業大学
<短大・高専・専門学校>
旭川工業高等専門学校、釧路工業高等専門学校、仙台大原簿記情報公務員専門学校、仙台高等専門学校、東北電子専門学校、苫小牧工業高等専門学校、北海道情報専門学校、専門学校北海道サイバークリエイターズ大学校、日本工学院北海道専門学校、北海道芸術デザイン専門学校、新潟コンピュータ専門学校、大原簿記情報専門学校札幌校、広島情報ITクリエイター専門学校、HAL大阪、北海道武蔵女子短期大学、国際情報工科自動車大学校

採用実績(人数)      2022年 2023年 2024年
-------------------------------------------------
院了    2名   2名   2名
大卒    2名   2名   7名
短大専門卒 5名   6名   8名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 14 3 17
    2023年 8 2 10
    2022年 9 0 9
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 17 0 100%
    2023年 10 0 100%
    2022年 9 0 100%

先輩情報

PHPerおすすめ!!
t-kanno
2023年入社
23歳
釧路高専
スマートメカニクスコース情報工学分野
phpを用いたサーバサイド業務 保守
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp265436/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)インフィニットループ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)インフィニットループの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)インフィニットループと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)インフィニットループを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)インフィニットループの会社概要