最終更新日:2025/4/13

(株)エスシー・マシーナリ【清水建設グループ】

  • 正社員

業種

  • リース・レンタル
  • 機械設計
  • 建設
  • 機械
  • 重電・産業用電気機器

基本情報

本社
神奈川県

仕事紹介記事

PHOTO
超高層ビルをはじめとした大型建設プロジェクトで、当社のクレーンが活躍中!地上数百メートルの高さから見える眺めは絶景です。
PHOTO
入社後の研修を通じてクレーン操縦の資格が習得可能!スケールの大きな建設機械を操縦する面白さを実感してください。

募集コース

コース名
クレーンオペレーター(総合職)
雇用形態
  • 正社員
配属職種 クレーンオペレーター

■タワークレーン(定置式クレーン)運転業務
■クローラクレーン(移動式クレーン)運転業務
※建設現場などで、手の届かない高い場所まで重い荷物を運ぶ時に、クレーンを操作して荷物を移動させる仕事です。

自分の携わった大規模建造物が後世に残ることがこの仕事の魅力であり、やりがいです!

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 書類選考

  4. 筆記試験

  5. 適性検査

  6. 面接(個別)

    2回実施予定

  7. 内々定

募集コースの選択方法 エントリー時に「クレーンオペレーター」を希望の上、ご応募ください。
選考方法 書類選考、筆記試験(適性検査・SPI・専門・作文)、面接(2回)
選考の特徴
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし

提出書類 履歴書(写真1枚貼付)、卒業見込証明書、成績証明書、健康診断証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生

2026年3月に大学院・大学・短大・高専・専門を卒業見込みの方

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

学科不問

募集の特徴
  • 総合職採用

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院了

(月給)323,700円

323,700円

0円

大学卒

(月給)287,600円

287,600円

0円

高専・短大・専門卒

(月給)251,600円

251,600円

0円

【初任給】※2024年4月実積及び2025年4月予定
大学院了323,700
大学卒 287,600
高専・短大・専門卒 251,600

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤費・交通費全額支給、時間外手当、職長手当、帰省旅費(月2回まで)、2現場手当、現場派遣日当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月、12月)
休日休暇 ※初年度11日、最大年20日・繰越含め40日 ※半日休暇制度有り
週休2日制(土日)、祝日、GW休暇、夏季、年末年始、慶弔休暇、災害休暇、公民休暇、子の看護休暇、介護休暇、勤続休暇、特別休暇
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備、会員制保養施設、財形貯蓄制度、永年勤続表彰、業務表彰制度、退職金制度(勤続1年以上)、定期健康診断、人間ドック(40歳以上)、ストレスチェック
※資格取得支援制度があり、会社が推奨する国家資格取得時には、褒賞金支給とともに、その取得関連費用を会社が補助しています。

  • 福利厚生が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 千葉
  • 東京
  • 神奈川

本社・東京、千葉の拠点
※現場は関東地区を中心とし、全国各地現場出張もあります。

勤務時間
  • 8:00~17:00
    実働8時間/1日

    ※休憩60分

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
教育制度 ■「人材開発計画」に基き、新入社員研修、フォローアップ研修(入社後1~3年目)、若年社員研修、中堅社員研修、管理職研修等の階層別研修や、技術・技能に関する各種研修、および安全研修を積極的に実施しています。
■「資格取得支援制度」があり、会社が推奨する資格取得時には、報奨金を支給するとともにその取得費用の全額を会社負担としています!
■全社レベルでの「改善事例発表会」を定期的に実施しています。
■メンター制度導入による充実したOJT教育が確立。指導担当者が、“マンツーマン”による実務教育を入社後実施しています

問合せ先

問合せ先 〒246-0002
神奈川県横浜市瀬谷区北町25-9
(株)エスシー・マシーナリ
人事部 採用担当
TEL:045-924-2711
URL https://www.sc-m.jp/
E-MAIL saiyou@scm.shimz.co.jp

画像からAIがピックアップ

(株)エスシー・マシーナリ【清水建設グループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)エスシー・マシーナリ【清水建設グループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)エスシー・マシーナリ【清水建設グループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)エスシー・マシーナリ【清水建設グループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。