最終更新日:2025/4/9

光洋商事(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(鉄鋼・金属)
  • 鉄鋼
  • 商社(機械・プラント・環境)
  • 商社(建材)
  • 商社(自動車関連・輸送用機器)

基本情報

本社
東京都、大阪府
資本金
4億5800万円
売上高
300億円(2023年2月実績)
従業員
75名
募集人数
1~5名

1896年の創業以来、一貫して我が国の基幹産業を支えてきた鉄鋼専門商社です。

採用担当者からの伝言板 (2025/03/25更新)

4月の会社説明会の開催予定をアップしております!
少しでも興味があればご参加ください!!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    残業平均時間10h/月以下、年間休日125日以上で働きやすい環境です!!

会社紹介記事

PHOTO
裁量も動かす金額も大きく、やりがいをもって仕事に励むことが出来ます。取引先の業種も様々で幅広い分野の知識を身に着けることが出来ます。
PHOTO
加工や塗装を行い納入することで、お客様に付加価値をつけています。当社では加工センターを大阪の門真と千葉の浦安に保有しています。

創業125年を超える老舗鉄鋼商社

PHOTO

1年間のチューター制度をはじめ、外部研修機関との提携、社内での鉄鋼に関する基礎知識の勉強会など幅広く行なっていますので、知識が無くても安心して入社いただけます。

皆さんは”鉄”と聞いて何を思い浮かべますか?
実は身近にあるのに、あまり意識して”鉄”を見ることは少ないかと思います。
当社はそんな”鉄”で商売を始めて125年を超えました。
今までも、これからも、生活を陰で支える商社です。

当社の中で皆様には、営業職もしくは総務職のどちらかで活躍していただきたいと思っています。

【営業職】
お客様からのニーズを掬い上げ、迅速かつ丁寧な対応が大事な職種です。
案件によっては数億規模の金額を動かすこともあり、責任感が大きくのしかかると同時に、非常にやりがいを感じることが出来る職種です。
自分が納入した鉄が様々な形となり人々の生活を支える...。
そんな仕事、わくわくしませんか?

【総務職】
営業以外の事はなんでもやります。経理、財務、労務、人事、システムなど。
時には法令関係を扱うので、覚えることがたくさんあり大変ですが、会社の経営には欠かせないポジションです。
営業とは違い、前に出る機会はあまりありませんが、縁の下の力持ちとして企業を支えることにやりがいを感じます。

ぜひ、当社の選考でお会いしましょう。

会社データ

プロフィール

当社は明治29年(1896年)に創業し、一貫して我が国の基幹産業を支えてきた鉄鋼資材の専業商社です。今後はあらゆる産業の分野におけるニーズが「質」「量」「時間」に関し、ますます多様化することが見込まれています。そういった経済環境の変化に柔軟に対応するため、当社も自社での加工設備や関連協力会社のネットワークを充実させ、お客様に信頼される存在感のある会社を目指します。

事業内容
鉄鋼資材の専業商社として、様々な業界からのリクエストにお応えしています。

■建築・建材
…橋、ビル、マンションなど
■土木
…トンネル、河川補修など
■造船
■自動車
など様々な分野に鉄鋼製品を納入しています。
その他にも自社保有のビルで賃貸事業も行なっております。

PHOTO

創業125年を超えた今でも様々なことに挑戦し続けています。また、風通しが良く、若手でもしっかりと意見を言うことが出来ます。

本社郵便番号 550-0015
本社所在地 大阪府大阪市西区南堀江1-18-15
本社電話番号 06-6538-7200
第二本社郵便番号 103-0023
第二本社所在地 東京都中央区日本橋本町4-6-7
第二本社電話番号 03-3279-2711
創業 1896年
設立 1947年
資本金 4億5800万円
従業員 75名
売上高 300億円(2023年2月実績)
事業所 ■大阪本社
...大阪府大阪市西区南堀江1-18-15 光洋ビル
■東京本社
...東京都中央区日本橋本町4-6-7
■群馬支店
...群馬県邑楽郡大泉町寄木戸1469
■名古屋営業所
...愛知県名古屋市中区栄4-3-26 昭和ビル5階
■大島事務所
...長崎県西海市大島町1608

□浦安加工センター
...千葉県浦安市港15
□門真加工センター
...大阪府門真市岸和田3-31-10
主な取引先 ■仕入先
日本製鉄株式会社
大阪製鐵株式会社
日鉄建材株式会社
日鉄ステンレス株式会社
日鉄鋼板株式会社
大日本印刷株式会社
株式会社中山製鋼所
JFE建材株式会社
丸一鋼管株式会社
三菱ケミカル株式会社

■納入先
株式会社大島造船所
株式会社オカムラ
兼房株式会社
株式会社ダイフク
株式会社高脇基礎工事
トーケン工業株式会社
株式会社巴コーポレーション
中西金属工業株式会社
パナソニック株式会社
株式会社横河ブリッジ
株式会社横河システム建築
株式会社駒井ハルテック
三和シヤッター工業株式会社
平均年齢 46.5歳
平均勤続年数 15.6年
沿革
  • 1896年
    • 当社の前身合資会社吉村商店、大阪市瓦町にて創業。指定問屋として鉄鋼販売に従事。
  • 1944年
    • 戦時統合により日本鉄鋼興業株式会社設立。
  • 1947年
    • 日本鉄鋼興業株式会社より独立。株式会社吉村商店設立、新発足。
      日本製鐵株式会社の指定問屋に指定される。
  • 1948年
    • 東京営業所開設。
  • 1950年
    • 日本製鐵株式会社の分割後、引き続き八幡製鐵株式会社及び富士製鐵株式会社の指定問屋に指定される。
  • 1951年
    • 東京営業所を支店に昇格。
  • 1952年
    • 社名を光洋商事株式会社に変更、業務の拡大を図る。
  • 1960年
    • 名古屋営業所を開設。
  • 1961年
    • 大泉営業所を開設。
  • 1970年
    • 新日本製鐵株式会社発足、指定問屋に指定される。
  • 1980年
    • 大泉営業所を群馬支店に昇格。
  • 1983年
    • 東京支店を東京本社に昇格。(2本社制)
  • 1988年
    • 船堀鋼材株式会社を合併し浦安支店・浦安加工センターを開設。
  • 1999年
    • 光和不動産株式会社と合併。資本金4億5,800万円。
  • 2006年
    • 浦安支店を東京本社に統合。
  • 2008年
    • 群馬支店倉庫改築。
  • 2017年
    • 門真加工センターを開設。

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 15.6
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 7.4時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 6.5
    2022年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 7.9%
      (38名中3名)
    • 2022年度

社内制度

研修制度 制度あり
OJT制度
外部研修機関への派遣
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
亜細亜大学、大阪大学、大阪学院大学、大阪経済大学、大阪国際大学、大阪市立大学、関西大学、関西外国語大学、関西学院大学、神田外語大学、関東学園大学、北九州市立大学、京都大学、近畿大学、岐阜聖徳学園大学、熊本学園大学、慶應義塾大学、甲南大学、甲南女子大学、佐賀大学、至学館大学、城西大学、摂南大学、専修大学、千葉商科大学、中央学院大学、中部大学、東京国際大学、東京成徳大学、同志社大学、日本大学、白鴎大学、兵庫県立大学、福岡大学、佛教大学、文京学院大学、北海道大学、北海道職業能力開発大学校(応用課程)、桃山学院大学、酪農学園大学、立正大学、龍谷大学、早稲田大学

採用実績(人数)   2021年 2022年 2023年
-------------------------------------------------
大卒   3名   1名   1名
短大卒  ―   ―    ―
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 1 0 1
    2022年 0 1 1
    2021年 1 2 3
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 1 0 100%
    2022年 1 0 100%
    2021年 3 1 66.7%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp265693/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

光洋商事(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン光洋商事(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

光洋商事(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 光洋商事(株)の会社概要