最終更新日:2025/5/28

森久保薬品(株)・森久保CAメディカル(株)[グループ募集]

  • 正社員

業種

  • 商社(薬品・化粧品)
  • 商社(食品・農林・水産)
  • 商社(医療機器)
  • 薬品
  • 商社(電子・電気機器・OA機器)

基本情報

本社
神奈川県
資本金
9,000万円
売上高
森久保薬品:87億円(2024年3月) 森久保CAメディカル:257億円(2024年3月)
従業員
森久保薬品 145名(2024年10月現在) 森久保CAメディカル 194名(2024年10月現在)
募集人数
6~10名

動物用医薬品卸売業界、関東シェアNo.1。「人と動物の健康」をテーマにお客様との信頼関係を築き、地域に密着した営業で畜産農家・動物病院の経営をサポートしています。

  • My Career Boxで応募可

【セミナー開催中】動物・医薬品・食品・ペット・畜産・対人に興味がある方はぜひご覧ください! (2025/05/28更新)

伝言板画像

こんにちは、森久保薬品人事チームです。
この度は弊社のページをご覧いただき、ありがとうございます!
現在募集している職種は総合職【営業】です。

予定しているイベント・説明会はセミナー画面にて掲載中!!
ご都合がありましたらぜひ、ご参加ください。よろしくお願いいたします。。

弊社の営業職ではこんな方↓を歓迎します!!
・スポーツなどを頑張ってきた方!
・医薬品・商社・動物・MRなどお客様と関わる接客に興味がある方。
・ホテル、アパレル、化粧品、飲食(食品)などの接客経験がある方。
・自分のためだけでなく、相手や仲間のために頑張れる仕事がしたい方。
・誰かの役に立ち、人に喜ばれる、社会に貢献できる仕事がしたい方。
・関東の地域に密着した仕事がしたい方。
・裏方や縁の下の力持ち的な存在で周りをサポートする仕事がしたい方。
・未経験だけど営業職に興味がある方。
・ワークライフバランス(プライベート)も充実させたい方。
・夏採用・秋採用を希望している方。
※事務職(一般事務)の募集も若干ですがしておりますので、興味をお持ちの方は選考の際お伝えください。

興味を持って頂いた方はぜひ説明会にご参加ください。
皆様のご予約をお待ちしております!!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    周りのサポートが手厚い!先輩や上司が気にかけてくれ、教えてくれる環境です。

  • やりがい

    自分が提案した商品を使って、動物の健康や病気の予防につながった際はとてもやりがいに感じます。

会社紹介記事

PHOTO
人にも動物にも地球にも、優しい企業を指しています!
PHOTO
日々の変化は小さくても、大きな仕事をやっています。

直接現場に足を運び、お客様とお話しをする営業。

PHOTO

社内外でのコミュニケーションは大切にしています。

動物用医薬品や獣医畜産用の器具機材、飼料添加物等の商品を通して、畜産農家様のパートナーとして、動物病院のサポート役として、人間と動物が快適に共生できる社会づくりに貢献することが私たちの使命です。

近年、後継者不足などの問題も畜産農家様と一緒に考え、AI・IoTなど最新のテクノロジーによる農業DX(デジタルトランスフォーメーション)の導入の提案をしたり、農場HACCPの導入のお手伝いすることもあります。畜産農家様の問題を一緒に解決し、日本の“食”を間接的に支えています。安全で安心できる食品・商品(肉や卵、牛乳、チーズなど)が消費者へ提供するためには、私たちの仕事は欠かせません。

また、私たちの家族同然であるペット(コンパニオンアニマル)の長寿化が進み、動物病院様の医療をサポートすることで人々の生活をより豊かにするお手伝いをしています。

こうした社会に貢献したい方、動物が好きな方、間接的にでも動物の命に関わりたい方、食の安全に携わりたい方、人の役に立ちたいと思っている方。
ぜひ、私たちと一緒に畜産農家様を支える仕事をしませんか。

会社データ

プロフィール

グローバル市場主義経済への移行が大きな流れとなり、お客様に選択されなくては生き残っていけない時代になっています。
当社ではCS(顧客満足の向上)が叫ばれる以前から、お客様の満足の更に上を行く感謝していただけるまで努力していくことを目標に、取組んでまいりました。「人間と動物の健康づくり」をテーマに、デリバリーの積極的な取組みと企画開発の限りない追求を両輪として、マーケットニーズを適確に把握し、時代に新しい価値を発信し続けたいと考えています。

事業内容
森久保薬品は、動物用医薬品・飼料添加物・混合飼料・畜産機器・AI・IoT関連資材などの商品や情報を畜産農家さまに販売・提案する仕事を行っています。ゆくゆくは経営のコンサル的な業務も携わらせていただきます。

森久保CAメディカルは動物病院の経営を支える事業をやっており、商品の提案や清掃、研修など動物病院ごとにあった提案営業を行っています。

どちらも社会性の非常に高い仕事になります。

PHOTO

自分が届けた商品によって病気が予防出来る仕事。やってみませんか?

本社郵便番号 243-8531
本社所在地 神奈川県厚木市中町3-11-18 Flos厚木2F
本社電話番号 046-222-2331
創業 1947年11月
設立 1950年7月11日
資本金 9,000万円
従業員 森久保薬品 145名(2024年10月現在)
森久保CAメディカル 194名(2024年10月現在)
売上高 森久保薬品:87億円(2024年3月)
森久保CAメディカル:257億円(2024年3月)
募集会社1 ・正式社名:森久保薬品(株)
・本社郵便番号:〒243-0018
・所在地:神奈川県厚木市中町3-11-18
・電話番号:046-222-2331
・資本金:9,000万円
・従業員:145名
・売上高(+決算年月):87億円(2024年3月期)
・事業内容:動物用医薬品・飼料添加物・混合飼料・畜産機器・AI・IoT関連資材などの商品や情報を畜産農家の方に販売・提案
募集会社2 ・正式社名:森久保CAメディカル(株)
・本社郵便番号:〒243-0018
・所在地:神奈川県厚木市中町3-11-18
・電話番号:046-222-2333
・資本金:2,500万円
・従業員:194名
・売上高(+決算年月):257億円(2024年3月期)
・事業内容:動物病院に向けて商品の提案やサポート」
事業所 ◆本社(管理本部/営業本部):神奈川県厚木市中町3-11-18 Flos厚木2F

森久保薬品
◆5事業部1グループ
・神奈川事業部:神奈川県厚木市栄町1-8-12
・群馬事業部:群馬県前橋市東大室町94
・山梨グループ:山梨県甲府市中小河原町730-3
・栃木事業部:栃木県宇都宮市徳次郎町7-35
・茨城事業部:茨城県下妻市亀崎4011-1
・千葉事業部:千葉県印旛郡酒々井町飯積1-2-2

森久保CAメディカル
◆6営業所1出張所
・東京営業所:東京都東大和市新堀3-1-1
・埼玉営業所:埼玉県狭山市広瀬台2-15-3
・三郷営業所:埼玉県三郷市戸ヶ崎1-188-2
・茨城営業所:茨城県下妻市亀崎4011-1
・千葉営業所:千葉県印旛郡酒々井町飯積1-2-2
・神奈川営業所:神奈川県厚木市栄町1-8-12
・山梨出張所:山梨県甲府市中小河原町730-3
売上高推移 2022年 329億円
2023年 森久保薬品:83億円 森久保CAメディカル:243億円
主要仕入先 あすかアニマルヘルス(株) イプラ・ジャパン(同) 石原産業(株)
(株)エコアニマルヘルスジャパン MSDアニマルヘルス(株) 
エランコジャパン(株) 兼松(株) 兼松ウェルネス(株) 共立製薬(株) 
ささえあ製薬(株) ゾエティス・ジャパン(株) テルモ(株) 東亜薬品工業(株)
ナーリン(株) 日生研(株)  日本ヒルズ・コルゲート(株) (株)ハーベス
(株)ビルバック・ジャパン (株)V and P Huvepharma Japan (株) 
物産アニマルヘルス(株) べーリンガーインゲルハイムアニマルヘルスジャパン(株) 
ペットライン(株)  (株)ミネルヴァコーポレーション ミヤリサン製薬(株) 
明治アニマルヘルス(株) ラレマンドバイオテック(株) ロック化学製品(株) 
ワクチノーバ(株) 渡辺ケミカル(株) など
主な納入先 官公庁、系統団体、牧場、養豚場、養鶏場、動物園、競馬場、動物病院 など
平均年齢 森久保薬品 49.4歳(パート・アルバイト含む)
森久保CAメディカル 43.6歳(パート・アルバイト含む)
平均勤続年数 森久保薬品 19.9年(パート・アルバイト含む)
森久保CAメディカル 13.5年(パート・アルバイト含む)
禁煙・喫煙 オフィスの受動喫煙対策:あり(喫煙室・スペースあり)、社有車内は禁煙
働く環境(社内雰囲気) アットホームな職場です。
社内では、元気で明るい社員がたくさん働いています。事務所内は各チームごとに座っている為、分からないことがあれば前や横に座っているリーダーや先輩にすぐ聴け教えチーム内で支えてもらえます。担当エリアも前任から引き継ぐので一緒に同行・行動してお客様情報を共有し、慣れてから独り立ちします。独り立ち後も先輩や上司とのコミュニケーションは毎日行いますので、安心です!
沿革
  • 1947年11月
    • 高座郡海老名町にて(有)相模薬品商会として創業
  • 1950年7月
    • 厚木市寿町1-2-18に移転 (株)森久保薬局と組織並びに名称変更
  • 1957年8月
    • 動物薬品販売部門を開設(現神奈川事業部)
  • 1962年6月
    • 現社名森久保薬品(株)と名称変更
  • 1964年10月
    • 神奈川事業部倉庫所在地(厚木市栄町1-7-22)に本社を新築移転
  • 1970年5月
    • 現在地(厚木市栄町1-8-17)に総合ビルを新築し本社を移転、集中管理事業部制に組織変更
  • 1977年2月
    • (社)神奈川県獣医師会会長より獣医師会発展への寄与で感謝状を受ける
  • 1981年6月
    • 厚木市税務署署長より優良申告法人として表敬状を受ける
      (1986.11再表敬、1991.12再々表敬、1996.12-4度目の表敬、2001.10-5度目の表敬)
  • 1986年11月
    • 社会保険庁長官より政府管掌社会保険事業への尽力で表彰状を受ける
  • 1988年8月
    • 建設大臣より美化清掃活動で感謝状を受ける
  • 1988年11月
    • (社)日本善行会会長より環境美化活動で表彰状を受ける
  • 1990年5月
    • 農林水産大臣より畜産振興で感謝状を受ける
  • 2001年3月
    • 社会福祉法人神奈川県共同募金会で表彰状を受ける
  • 2001年9月
    • 茨城県知事より動物愛護事業推進で感謝状を受ける
  • 2009年7月
    • (株)サン・ダイコーと業務提携
  • 2012年10月
    • (株)サン・ダイコーと共同で(株)NPCを設立
  • 2021年12月
    • 小動物部門を分割し、森久保CAメディカル(株)を設立
  • 2023年9月
    • 小田島商事(株)と業務提携

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 14.4
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • -時間
    -年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12.4
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 9 5 14
    取得者 7 5 12
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    77.8%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 22.2%
      (9名中2名)
    • 2024年度

    女性リーダー職以上:21名/80名中(26%)

社内制度

研修制度 制度あり
入社前研修(内定期間中)、入社時研修(本社にて約1ヵ月間)、病院・農場実習、2・3年目研修、中堅社員研修、プレゼンテーション研修、新任チームリーダー研修、戦略立案研修、会計研修、経営知識研修 など

※各社共通
自己啓発支援制度 制度あり
検定・資格取得支援制度、学会参加支援制度、社外ビジネスセミナー受講制度 E-ラーニング受講制度 など

※各社共通
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度あり
検定・資格支援制度あり
現在社内では24種類の検定・資格の支援を行っており、受験料は会社負担です。(※条件有り)
今後も種類を増やしていく予定です。

※各社共通

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
麻布大学、大阪大学、熊本大学、群馬大学、城西大学、名古屋市立大学、日本大学
<大学>
愛知学院大学、麻布大学、亜細亜大学、茨城大学、茨城キリスト教大学、岩手大学、宇都宮大学、江戸川大学、桜美林大学、大阪学院大学、大妻女子大学、帯広畜産大学、神奈川大学、神奈川工科大学、神田外語大学、関東学院大学、関東学園大学、北里大学、杏林大学、群馬県立女子大学、工学院大学、高知大学、國學院大學、駒澤大学、作新学院大学、産業能率大学、城西大学、城西国際大学、尚美学園大学、昭和薬科大学、駿河台大学、成蹊大学、専修大学、大東文化大学、高崎経済大学、玉川大学、千葉科学大学、千葉工業大学、千葉商科大学、中央大学、中央学院大学、中部大学、帝京大学、帝京科学大学(東京)、帝京科学大学(山梨)、東海大学、東京家政学院大学、東京経済大学、東京工芸大学、東京農業大学、東京福祉大学、東京薬科大学、東京理科大学、東邦大学、東北医科薬科大学、東洋大学、名古屋市立大学、日本大学、日本獣医生命科学大学、日本文化大学、弘前大学、文教大学、法政大学、星薬科大学、南九州大学、宮崎国際大学、武蔵大学、武蔵野大学、明海大学、明治大学、明治薬科大学、明星大学、山形大学、ヤマザキ動物看護大学、山梨学院大学、横浜商科大学、酪農学園大学、立正大学、龍谷大学、流通経済大学(茨城)、流通経済大学(千葉)
<短大・高専・専門学校>
愛国学園短期大学、宇都宮文星短期大学、大月短期大学、近畿大学短期大学部、相模女子大学短期大学部、湘北短期大学、昭和学院短期大学、聖徳大学短期大学部、千葉敬愛短期大学、戸板女子短期大学、ヤマザキ動物専門学校、ヤマザキ動物看護専門職短期大学、専門学校穴吹コンピュータカレッジ、大原法律公務員専門学校横浜校、大原簿記学校、国際トラベル・ホテル・ブライダル専門学校、東京ビジネス・アカデミー、専門学校ちば愛犬動物フラワー学園、中央情報経理専門学校、専門学校東京CPA会計学院、東京愛犬専門学校、専門学校東京ホスピタリティ・アカデミー、東京グローバルビジネス専門学校、東京動物専門学校、東京マックス美容専門学校、東放学園専門学校、日本工学院専門学校、日本動物専門学校、専門学校日本動物21、専門学校ビジョナリーアーツ、町田調理師専門学校、横浜経理専門学校、茨城県立農業大学校、千葉県立農業大学校、栃木県農業大学校、八ヶ岳中央農業実践大学校

採用実績(人数)      2019年 2021年 2023年 2024年 2025年(予)
--------------------------------------------------‐-------‐------------
大卒    8名   4名   1名   7名   11名
院卒    1名    -   -    -    -
採用実績(学部・学科) 動物資源科学科・リベラルアーツ学科・生物学科・アニマルサイエンス学科・獣医保健看護学科(学類)・海洋生命学科・バイオセラピー学科・農学科・化学科・畜産学科・畜産科学課程・環境科学科・生物分子科学科・動物看護学科・生命化学科・応用生命科学科・応用生物科学科・生物環境工学科・バイオサイエンス学科・動物科学科・動物危機管理学科・畜産科学課程・生産農学科・国際農業開発学科・環境生物科学科・国際文化学科・マネジメント総合学科・現代ビジネス学科・経済学科・英米文学科・総合政策学科・文明学科・法律学科・社会福祉学科・メディアコミュニケーション学科・商学科・情報管理学科・人間環境学科・経営情報学科・体育学科・史学科・国際言語学科・経営学科・社会科学科・政治学科・ライフデザイン学科など。
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 1 6 7
    2023年 1 0 1
    2021年 2 2 4
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 7 0 100%
    2023年 1 0 100%
    2021年 4 2 50.0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp265791/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

森久保薬品(株)・森久保CAメディカル(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン森久保薬品(株)・森久保CAメディカル(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

森久保薬品(株)・森久保CAメディカル(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
森久保薬品(株)・森久保CAメディカル(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 森久保薬品(株)・森久保CAメディカル(株)の会社概要