最終更新日:2025/2/12

(株)鳥取マツダ

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 専門店(自動車関連)
  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 自動車・自動車部品
  • 損害保険

基本情報

本社
鳥取県

仕事紹介記事

PHOTO
お客様が何度でも利用したくなり、選び続けてもらえる店舗を目指し、お客様一人ひとりに最適なカーライフを送って頂ける提案をしたい。そんな想いで取組んでいます。
PHOTO
営業スタッフはお客様にフレンドリーで顔が見える営業を心がけ、販売後も長くお付き合いができるよう、チーム・店舗で助け合ってサポートしています。

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:営業系
営業職(カーライフアドバイザー)
雇用形態
  • 正社員
配属職種 営業職 (カーライフアドバイザー)

・自動車(マツダ新車・中古車)販売
 ※店舗誘致型(ショールームへ来店されたお客様との商談が中心)
・車検、点検等のメンテナンス案内および獲得など
・自動車保険の販売、斡旋など

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. エントリーシート提出

    随時

  2. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  3. 会社見学

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 適性検査

  6. 内々定

募集コースの選択方法 応募のタイミングで募集コースを選択してください。
内々定までの所要日数 2週間以内
選考方法 エントリーは随時受付ますので、エントリーシート(履歴書)をお送り頂いた後、都度会社説明(対面・WEB)を行ない、希望があれば本試験までに会社見学も可能(歓迎)です。
本試験は、面接(個別)の後、適性検査(SHL GAB総合適性テスト)を実施させて頂きます。
選考の特徴
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生
  • 既卒者

※既卒者
 2026年3月卒業予定者および卒業後3年以内の方(2023年3月卒業以降)

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

営業職、大学卒

(月給)177,500円

177,000円

500円

営業職、短大・専門学校卒

(月給)172,500円

172,000円

500円

諸手当(固定一律):運転免許手当500円(組合の交通安全委員会の会費を会社が
          全員に一律負担給与内にて支給)
   (変動個別):その他諸手当は別途項目にて記載しておりますが、営業職は
          車両販売実績(台数)に応じた販売奨励金が相当金額で
          支給されます。
既卒者は最終学歴に準ずる

  • 試用期間あり

6カ月(試用期間中も本採用後と同待遇)
賞与は前の6カ月の実績に応じて支給となっているため、試用期間終了後の12月度より支給となります。

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 扶養家族なし 20代前半社員の場合
2024年 月収実績平均220,000円(時間外、販売奨励金等含当む)
※賞与は含まず
 
諸手当 時間外手当/通勤手当/販売奨励金(車両、保険等)/達成奨励金(キャンペーンなど)/資格手当/運転免許手当(全員)/家族手当(所帯主) 
昇給 年1回 (5月)
2023年度実績 (1.7%):組合のみ(役職者は含まず) 
賞与 年2回 (7月/12月)
年間休日数 105日
休日休暇 年間休日:105日
       内 固定休日(93日)=火曜日+第1・3水曜日
       内 12日は1回/月個人が自由に取得
       また、GW/夏季休暇/冬季休暇は連続7日以上の実績
有給休暇:入社時5日、入社6か月後 5日  
       その後は勤続年数により最大20日/年
       また、法令に従い5日/年は通常出勤日となる水曜日
       に全員が一斉に時季指定取得
育児休暇/介護休暇/看護休暇:あり
慶弔休暇:あり
待遇・福利厚生・社内制度

・社会保険 :健康保険/厚生年金/雇用保険/労災保険
・退職金制度:あり、確定給付型/確定拠出型併用(勤続4年以上)
・その他  :財形貯蓄/社員割引制度(車両購入、車点検)/社員旅行(2年毎)
・各種祝金 :あり(慶弔時)
・定年制度 :一律60歳/再雇用制度65歳まで
・定期健康診断:あり、1回/年(40歳以上は人間ドック)  
・設備等  :食堂(食事提供設備はなし)       
・家賃補助手当 :県内外の通勤困難者(遠距離)を対象に入社後5年間、上限2万円を支給

  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

受動喫煙対策 (喫煙専用または加熱式たばこ専用喫煙所設置)

勤務地
  • 鳥取

勤務時間
  • 9:30~18:00
    実働7.5時間/1日

    • 変形労働時間制
    1ヵ月単位
    実働38時間以内/週平均

こんな学生に会ってみたい
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 説明会には社長が出席

問合せ先

問合せ先 住所   :〒680-0911
      鳥取県鳥取市千代水3丁目13番地
担当部署 :本社
担当者  :野嶋 誠 / 山根 祐一朗
電話番号 :0857-38-3111
E-mail : nojima.m@mazda-dealer.jp / yamane.y@mazda-dealer.jp
URL https://tottori-mazda.dealer.mazda.co.jp/index.html
E-MAIL nojima.m@mazda-dealer.jp
yamane.y@mazda-dealer.jp
交通機関 ・車:JR鳥取駅から車約20分、JR湖山駅車6分
      社員は原則マイカー通勤(社員駐車場あり、無料)

・バス:イオン北店から徒歩約10分

画像からAIがピックアップ

(株)鳥取マツダ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)鳥取マツダの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)鳥取マツダを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ