最終更新日:2025/6/19

メドペイス・ジャパン(株)

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 薬品
  • 医療用機器・医療関連
  • 医療機関

基本情報

本社
東京都
資本金
5千万円
売上高
非公開
従業員
192名(2025年3月現在)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

コントラクトスペシャリスト、サイトペイメンツプロセッサーなど内勤ポジション募集中!

【26卒新卒・既卒向け】説明会・ES受付中 (2025/05/08更新)

こんにちは!メドペイス・ジャパン株式会社採用担当です。

CRA(臨床開発モニター)職の採用は定員間近となっております。
ご応募状況により、エントリー後に募集を締め切らせていただく場合がございますこと、予めご了承ください。
その他のポジションは引き続き募集中です。

弊社は通年採用を実施しており、説明会も継続的に開催しております。
気になる方は、セミナー画面よりご予約をお願いいたします。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 戦略・ビジョン

    安全かつ効果的な治療法の開発を世界規模で促進するため、最高水準の倫理基準に基づき臨床研究を行います。

  • キャリア

    各専門職からキャリアをスタートし、スペシャリストやマネージャーを目指しキャリアアップを支援します。

  • 職場環境

    多国籍な社員が在籍し、グローバルに活躍できる人材の育成に力を入れています。

会社紹介記事

PHOTO
専門性を活かした幅広いキャリアの選択肢、充実したワークライフバランスに力を入れています
PHOTO
世界41か国で事業を展開し、約5900名の従業員が働くグローバル企業です

世界中の社員とチームワークで国際共同治験プロジェクトに取り組んでいます。

PHOTO

アメリカに本社を置くオンコロジー・希少疾患領域に特化した臨床試験受託機関(CRO)です

アメリカを拠点とし、世界41か国で事業を展開し、約5900名の従業員が働くグローバル企業です。製薬会社やバイオベンチャーから受託した新薬開発の国際共同治験を行っており、日本における医薬品開発を成功に導くことで、世界で役立つ画期的な新薬の創出に貢献しています。
その日本法人であるメドペイス・ジャパン株式会社は、製薬会社やバイオベンチャーから受託した新薬開発の国際共同治験を行っています。顧客企業に代わり、自社のリソースを駆使して治験を実施し、日本における医薬品開発を成功に導くことで、世界で役立つ画期的な新薬の創出に貢献しています。

会社データ

プロフィール

メドペイスは、アメリカに本社を置くオンコロジー・希少疾患領域に特化した臨床試験受託機関(CRO)です。設立以来、30年以上にわたり急速な成長を続けています。日本のオフィスは現在200名弱のルーツの異なる様々な社員が在籍し、さらなる事業の拡大が期待されています。

事業内容
アメリカを拠点とし、世界42か国で事業を展開し、約5900名の従業員が働くグローバル企業です。製薬会社やバイオベンチャーから受託した新薬開発の国際共同治験を行っており、日本における医薬品開発を成功に導くことで、世界で役立つ画期的な新薬の創出に貢献しています。
その日本法人であるメドペイス・ジャパン株式会社は、製薬会社やバイオベンチャーから受託した新薬開発の国際共同治験を行っています。顧客企業に代わり、自社のリソースを駆使して治験を実施し、日本における医薬品開発を成功に導くことで、世界で役立つ画期的な新薬の創出に貢献しています。

PHOTO

安全かつ効果的な治療法の開発を世界規模で促進することが当社のミッションです。

本社郵便番号 150-0001
本社所在地 東京都渋谷区神宮前1-5-8
神宮前タワービルディング20階
本社電話番号 03-4563-7000
創業 グローバル1992年7月1日、ジャパン2016年7月22日
資本金 5千万円
従業員 192名(2025年3月現在)
売上高 非公開
事業所 本社/東京都渋谷区神宮前1-5-8 神宮前タワービルディング20F・12F
大阪オフィス/ 大阪府大阪市北区芝田1-1-4 阪急ターミナルビル16F
平均年齢 37.5歳
福利厚生・社内制度 社員一人ひとりの健康とワークライフバランスを重視しています。在宅勤務やフレックスタイムを活用し、残業は最小限に抑えるよう皆で協力し合っています。オフィス内はカジュアルドレスコード。社内のカフェテリアでは、コーヒーを飲みながら部門の枠を超えたコミュニケーションが図られています。また、オフィスでは英語でのコミュニケーションが推奨されています。その他、世界中でディスカウントが受けられる福利厚生サービスや確定拠出年金、企業加入型の生命保険などを完備しています。
研修制度 ご入社後、ビジネスマナー研修の他、グローバルが提供している共通のトレーニングが用意されています。トレーニングのマテリアルは全て英語ですが、国内のトレーニングマネージャーやメンターがアサインされ、充実したサポート体制の下、OJTを実施しています。バイオベンチャーから大手製薬企業まで多くの案件を扱っていますので、研修終了後は待機なくグローバルのプロジェクト(オンコロジーまたは希少疾患領域)をご担当いただきます。
公平な評価制度 個人のパフォーマンスをベースとした公平な評価制度があります。入社1年後からは、年度ごとの評価に加え、四半期ごとに昇格のチャンスが設けられています。社内での昇格やキャリアチェンジも積極的に行っています。CRAからキャリアをスタートすることで、治験に関わるプロセス全般に関わり幅広い知識と経験を身に付けることができるため、CRA Managerやトレーナーを目指したり、プロジェクトマネジメントやPMDA申請などの専門性の高い職種を目指すことも可能です。

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 5時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • -
    -年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 7 8
    取得者 1 7 8
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 24.4%
      (41名中10名)
    • 2025年度

社内制度

研修制度 制度あり
ご入社後、ビジネスマナー研修の他、グローバルが提供している共通のトレーニングが用意されています。トレーニングのマテリアルは全て英語ですが、国内のトレーニングマネージャーやメンターがアサインされ、充実したサポート体制の下、OJTを実施しています。バイオベンチャーから大手製薬企業まで多くの案件を扱っていますので、研修終了後は待機なくグローバルのプロジェクト(オンコロジーまたは希少疾患領域)をご担当いただきます。
自己啓発支援制度 制度あり
希望者向けに、英語学習の機会を無料で提供しています。週に一度、外部の英会話講師によるオフィスでの対面の英会話レッスンを開講しています。
メンター制度 制度あり
メンター制度を導入しており、わからないことや不安なことがあればいつでも相談できる環境です。
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
早稲田大学、東京大学
<大学>
北里大学、京都薬科大学、東京薬科大学、中央大学、日本大学、早稲田大学、学習院女子大学、神戸大学、神戸薬科大学

University College London
University of Manchester
University of Reading
Taipei Medical University

採用実績(人数)       2023年  2024年  2025年(予)
------------------------------------------------------
博士     0     1     1
修士     2     3     2
学士     2     2     6
採用実績(学部・学科) 薬学、化学、生物化学、細胞学、栄養学、法学、経営学、国際関係学など
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 0 6 6
    2023年 1 3 4
    2022年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 6 0 100%
    2023年 4 1 75.0%
    2022年 0 0 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp265847/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

メドペイス・ジャパン(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンメドペイス・ジャパン(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

メドペイス・ジャパン(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
メドペイス・ジャパン(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. メドペイス・ジャパン(株)の会社概要