最終更新日:2025/4/14

和知商事(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(建材)
  • 建設
  • 商社(その他製品)
  • 建材・エクステリア
  • 商社(インテリア・住宅関連)

基本情報

本社
茨城県
資本金
3000万円
売上高
27.4億(2021年度)
従業員
30人
募集人数
若干名

創業68年!皆様の生活に寄り添う専門商社、街の景観に関わるやりがいある仕事です。#茨城県外転勤なし#初任給27万円#年間休日112日#平均残業20時間以内

【内々定まで最短2週間!】和知商事株式会社、新卒採用を開始しました! (2025/04/14更新)

伝言板画像

皆様、和知商事株式会社です。

2026年度卒の新卒採用を開始いたしました。
下記の日程で会社説明会を行いますので、セミナーボックスより
ご予約お待ちしております。

■日程
〈対面〉
2025/04/17(木) 15:00~16:00
2025/04/24(木) 15:00~16:00
2025/05/08(木) 15:00~16:00

〈WEB)
2025/05/01(木) 15:00~16:00
2025/05/15(木) 15:00~16:00

*日程が合わない方は日程の案内を希望よりご予約下さい。

■場所
茨城県水戸市若宮1丁目2番7号

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    院卒初任給:27万(総支給)、大卒初任給:23万(総支給)

  • 制度・働き方

    月残業時間20時間以内

  • 安定性・将来性

    茨城限定配属

会社紹介記事

PHOTO
公園の遊具やベンチなどの景観資材を中心に、多様な資材を茨城県内全域に送り届けている。メーカーが最新技術を県内で紹介したい場合、真っ先に声が掛かる会社でもある。
PHOTO
商社ながらも自社施工できるのが強み。身近な公園や駅などで実績を残しているため、自分が手掛けた仕事が目に見える形になるので、社員たちのやりがいとなっている。

景観や建物に関わる最新技術を、いち早く茨城に広めるために

PHOTO

「さまざまな人との関わりの中で、人間として成長できるのがこの仕事の良さ。選考でも多くの学生と会い、一人ひとりの人間的な部分まで知りたいですね」(和知代表)

1957年に創業した私ども和知商事は、“景観”をテーマにした資材の販売を得意分野としています。なかでも公園の遊具やフェンス、東屋、ベンチなどで大きな実績を残しており、今や茨城県内の公園の遊具の半数近くを取り扱うまでになりました。また、約10年前に壁材や屋根材などの建設資材の取り扱いも開始し、提案の幅にもぐっと厚みが生まれました。

商社という立ち位置ながら、小規模の工事であれば自社で施工まで請け負うことができるのが、当社の何よりの強み。景観資材と建設資材の両方に強く、しかも工事まで請け負える商社は、茨城県内にはほぼありません。だからこそ、従業員数30名程度の小さな組織でありながら、県内の業界そのものをリードする存在として位置付けられており、実際、仕入れ先の各メーカーが最新鋭の商品をアピールしたい場合、真っ先に当社に声をかけてくれます。例えば、体育館の床材は今、フローリングから塩ビシートにシフトしており、メーカーの協力のもと、当社を起点にいち早く広めることができました。

時々刻々と変化する技術を茨城県内に広める“伝道師”的な役割を担っている以上、社員たちには、最新技術を学んでいく真摯な姿勢が日々問われています。会社としても新商品の勉強会などを開催して、社員の成長意欲をサポート。直近では、施工管理技士などの重要資格の取得支援を充実させており、受検費用や学校の通学費・交通費の提供、平日の勉強時間の確保なども進めています。また、玉掛けやクレーンといった業務上必須の資格に関しても、全て会社がバックアップして、社員の学ぶ意欲に応えています。

新卒として入社する人材に関しては、営業も、施工管理も、学部学科は一切不問。最新技術の情報が続々と入ってくる当社では、好奇心を持って技術を学び、新しいモノをいち早く広めていくのが楽しいと思える人に大きな可能性があります。和知商事が提案した遊具や建材は、表面から見て“それ”とわかるものが多く、茨城県内で暮らしていると生活のあちらこちらで見かけます。街を作り、街に残るモノ作りに携わる喜びを、多くの若い世代に味わってほしいですね。
<代表取締役・和知 忠道>

会社データ

プロフィール

自然と調和する、豊かな暮らしを支えていきたい。

ありのままの自然に人の手を加えることで、より理想的な自然を創造する。日本庭園の素晴しさは、その独特な手法にあるといわれてます。相反する要素の美しい融合。これからの都市開発には、そうした先人たちの「知」と「技」に学ぶべきことがたくさんあると、私たちは考えます。建設資材を扱う商社として60年を超えて、下水道、各種造成、土木工事といった今までの分野に加え、都市の再開発や公園の景観資材、さらに建築工事へと活動のフィールドを広げています。業界をリードするべく、自然にやさしいエコロジーをテーマに新しい工法や資材の開発・導入にも積極的に取り組んでいます。これからも、自然と調和する、より豊かで快適な生活空間を支えていきたい。自由な発想と先進の技術で、地域社会に貢献していきます。

事業内容
景観資材、土木資材の販売、および施工
建築資材の販売、および施工
本社郵便番号 310-0013
本社所在地 茨城県水戸市若宮1-2-7
本社電話番号 029-224-6361
資本金 3000万円
従業員 30人
売上高 27.4億(2021年度)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 10
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 20時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 0 0
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (9名中0名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修(3日間)
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
東京大学

直近の新卒採用はありません。

採用実績(人数)      2020年 2021年
------------------------------
大卒   0名   0名  
短大卒  0名   0名  
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 0 0 0
    2023年 0 0 0
    2024年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2022年 0 0 0%
    2023年 0 0 0%
    2024年 0 0 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp265905/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

和知商事(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン和知商事(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

トップへ

  1. トップ
  2. 和知商事(株)の会社概要