予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/22
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
(株)アリオンシステム、採用担当です。マイナビだけでエントリー受付中!内々定まで最短2週間!スピード選考!!当社は文理不問で募集しておりますので、興味がある方はマイナビよりエントリー後、日程案内希望より説明会にご予約ください。今後、皆様とお会いできるのを楽しみにしております。
チーム間での連携が密で、先輩社員に質問をしやすい環境づくりに取り組んでいます!
残業の削減や休暇の取得を推奨しており、ワークライフバランスの実現が可能です!
病院向けシステム等の自社商品の拡販と、そこで得たノウハウを基にしたシステム開発に力を入れています!
我々アリオンシステムはITを中核として、社会の諸問題、課題に対し、誠実に前向きにチャレンジ、解決し、社会性とビジネス性を両立させていく情報サービス企業です。設立は2003年で、今年度で20年目にあたります。20代から30代の若い社員が活躍している会社です。当社は、病院向けの予約システムを中心に、ITによる便利で快適な環境をお客様に提供しており、その知識とスキルを「福祉」「教育」「日本語研究」「エネルギー」など、さまざまな方面へ生かし、常に新しいことへチャレンジし続けていきます。毎日の仕事を通して人間的成長を心がけ、遣り甲斐のある仕事・人生を送ることを目指して日々業務にあたっております。毎日の仕事において、「今日も遣り甲斐のあった仕事だった」「昨日より、生産・成果物に満足した」「職場での円滑なコミュニケーションを行い、満足した」「今日も、昨日より成長したと感じている」といった事を、毎日感じる日々を送るべきだと考えております。このような毎日を送るための方策として、PDCAをベースに、毎日決まった時間に昨日の実績・今日/今後の計画を話し合い、各グループでのミーティングを行っています。これにより、連帯感と充実感が図れ、グループ全体と社員個人の成長が図れます。社員の評価につきまして、お客様から、または、グループ社員から「~でよくやってくれている」「~大変評価出来る」等のお褒め(評価)の言葉を貰った時に、その社員に「特別手当」又は「基本給をアップする」などの評価をしています。それにより、リーダーとメンバー、ひいてはグル-プ全体の仕事能力が向上して、お互い成長していきます。これ以外に、2週間に1回、社員が講師になり、最近のテーマを設けて講義を行う「社内勉強会」、社外展示会・セミナーへの参加を意識的に行い、職業能力の向上、自己啓発の促進を図る「自己啓発支援制度」などを完備しています。代表取締役社長 山本篤憲
株式会社アリオンシステムは、システムエンジニアとして活躍していた現社長が、2003年に設立した会社です。IT技術の力で、社会のさまざまな問題や改善点を解決し、人びとにとってより暮らしやすい社会づくりに貢献することを目指しております。これまでに大手システム系企業のパートナー会社として、官公庁や病院、建設などさまざまな業種のシステム開発に携わっており、着実に実績を積み重ねています。現在はシステム開発のほか、エネルギー事業や日本語研究事業など、さまざまな事業にも着手。ITの力を幅広い分野で活用できるよう、取り組みを進めています。
男性
女性
<大学院> 岡山理科大学 <大学> 岡山県立大学、岡山理科大学、公立鳥取環境大学、就実大学、岡山大学、愛媛大学、川崎医療福祉大学、倉敷芸術科学大学 <短大・高専・専門学校> 就実短期大学、専門学校岡山情報ビジネス学院
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp266025/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。