最終更新日:2025/4/22

(株)アリオンシステム

  • 正社員

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理

基本情報

本社
岡山県
資本金
2600万円
売上高
2023年6月30日…2億9400万円 2022年6月30日…2億9400万円
従業員
59名
募集人数
1~5名

会社説明会実施中!病院向けの予約システムを中心にシステム開発を行っています。新事業にも積極的に挑戦し、それに付随するシステム開発にも取り組んでいます。

採用実施中!エントリーおよび、個別説明会の予約受付中! (2025/02/12更新)

(株)アリオンシステム、採用担当です。
マイナビだけでエントリー受付中!内々定まで最短2週間!スピード選考!!
当社は文理不問で募集しておりますので、興味がある方は
マイナビよりエントリー後、日程案内希望より説明会にご予約ください。
今後、皆様とお会いできるのを楽しみにしております。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 制度・働き方

    チーム間での連携が密で、先輩社員に質問をしやすい環境づくりに取り組んでいます!

  • 職場環境

    残業の削減や休暇の取得を推奨しており、ワークライフバランスの実現が可能です!

  • 製品・サービス力

    病院向けシステム等の自社商品の拡販と、そこで得たノウハウを基にしたシステム開発に力を入れています!

会社紹介記事

PHOTO
病院様向けの予約システムを中心に、ITによる便利で快適な環境の実現をモットーとしております。
PHOTO
社員間でのコミュニケーションも盛んです!

仕事を通しての成長と、毎日遣り甲斐のある仕事・人生を送ることを目指して

PHOTO

我々アリオンシステムはITを中核として、社会の諸問題、課題に対し、誠実に前向きにチャレンジ、解決し、社会性とビジネス性を両立させていく情報サービス企業です。
設立は2003年で、今年度で20年目にあたります。
20代から30代の若い社員が活躍している会社です。

当社は、病院向けの予約システムを中心に、ITによる便利で快適な環境をお客様に提供しており、その知識とスキルを「福祉」「教育」「日本語研究」「エネルギー」など、さまざまな方面へ生かし、常に新しいことへチャレンジし続けていきます。
毎日の仕事を通して人間的成長を心がけ、遣り甲斐のある仕事・人生を送ることを目指して日々業務にあたっております。
毎日の仕事において、「今日も遣り甲斐のあった仕事だった」「昨日より、生産・成果物に満足した」「職場での円滑なコミュニケーションを行い、満足した」「今日も、昨日より成長したと感じている」といった事を、毎日感じる日々を送るべきだと考えております。

このような毎日を送るための方策として、PDCAをベースに、毎日決まった時間に昨日の実績・今日/今後の計画を話し合い、各グループでのミーティングを行っています。これにより、連帯感と充実感が図れ、グループ全体と社員個人の成長が図れます。
社員の評価につきまして、お客様から、または、グループ社員から「~でよくやってくれている」「~大変評価出来る」等のお褒め(評価)の言葉を貰った時に、その社員に「特別手当」又は「基本給をアップする」などの評価をしています。それにより、リーダーとメンバー、ひいてはグル-プ全体の仕事能力が向上して、お互い成長していきます。

これ以外に、2週間に1回、社員が講師になり、最近のテーマを設けて講義を行う「社内勉強会」、社外展示会・セミナーへの参加を意識的に行い、職業能力の向上、自己啓発の促進を図る「自己啓発支援制度」などを完備しています。

代表取締役社長 山本篤憲

会社データ

プロフィール

株式会社アリオンシステムは、システムエンジニアとして活躍していた現社長が、2003年に設立した会社です。IT技術の力で、社会のさまざまな問題や改善点を解決し、人びとにとってより暮らしやすい社会づくりに貢献することを目指しております。これまでに大手システム系企業のパートナー会社として、官公庁や病院、建設などさまざまな業種のシステム開発に携わっており、着実に実績を積み重ねています。現在はシステム開発のほか、エネルギー事業や日本語研究事業など、さまざまな事業にも着手。ITの力を幅広い分野で活用できるよう、取り組みを進めています。

事業内容
  • 受託開発
  • 技術派遣
株式会社アリオンシステムは、お客さまの要望と経営課題を明確にし、業務プロセスの改善・改革や経営の意思決定を支援するため、積極的にコンサルティングと提案を行っています。 また、お客さまにとってベストなソリューションを導き出すシステム開発サービスを提供しており、これまでに給与査定システムや財務管理システム、会議室や病院の予約システムなどのほか、さまざまな業種向けのシステムを手掛けています。
本社郵便番号 700-0904
本社所在地 岡山県岡山市北区柳町2-4-23 プレジデント山忠ビル9階
本社電話番号 086-803-3550
創業 2003年8月8日
設立 2003年8月8日
資本金 2600万円
従業員 59名
売上高 2023年6月30日…2億9400万円

2022年6月30日…2億9400万円
営業所 直方営業所
〒822-0027 福岡県直方市古町8-8
業績 2023年6月30日
売上高…2億9400万円
主な取引先 (順不同)

【官公庁】…岡山県
【大 学】…加計学園、岡山理科大学、順正学園
【財団法人】…(公財)岡山県産業振興財団、(一財)岡山県教育会
【病 院】…笠岡第一病院、淳風会、さわだレディスクリニック
      ももレディースクリニック、西井ウィメンズクリニック
      おおもり歯科、林内科小児科医院、浅香山病院
      聖隷横浜病院、植月医院
      聖マリアンナ医科大学病院
【企 業】…(株)日立システムズ、(株)日立システムズエンジニアリングサービス
      (株)日立ソリューションズ西日本、EIZO(株)、富士通(株)
      キャノンメディカルシステムズ(株)、(株)トスコ、セリオ(株)
      (株)富士通ラーニングメディア、マイクロメイト岡山(株)
      日進ゴム(株)
関連会社 LLPインキュベーションセンター岡山ニテラス
(株)プリウスコンサル
アリオンシステムネパール(株)
平均年齢 37歳
平均給与 月給24万円(年二回の賞与を含む)
沿革
  • 2003年 8月
    • (旧)岡山県赤磐郡山陽町に株式会社アリオンシステムを創立
  • 2003年11月
    • 特定労働者派遣事業(得33-010135)を取得
  • 2004年 4月
    • 岡山事業所を設置、引きこもり・不登校支援サポート事業を開始
  • 2004年9
    • 広島事業所を設置、汎用施盤・多軸自動盤及びNC施盤の切断の指導を開始
  • 2004年11月
    • KDDI株式会社のKDDIモバイルソリューションパートナー(MSP)となる
  • 2004年12月
    • 株式会社日立情報システムズのパートナー会社となる
  • 2005年 1月
    • NECシステムテクノロジ株式会社のパートナー会社となる
  • 2005年11月
    • 資本金500万円から1,000万円に増資
  • 2006年 3月
    • 岡山市北区柳町2-4-23プレジデント山忠ビル9Fに本社機構を移す
  • 2007年 2月
    • 岡山県新商品による新事業分野開拓事業者に認定、岡山県に経営革新計画を承認される(1回目)「病院向けインターネットシステム」の販売
  • 2007年 8月
    • 株式会社富士通ラーニングメディアと業務提携を行う
  • 2007年 9月
    • 岡山県新商品による新事業分野開拓事業者に認定
  • 2007年10月
    • 富士通オープンカレッジ岡山校開設
  • 2007年11月
    • 株式会社富士通パーソナルズのパートナー会社となる
  • 2009年 7月
    • 東京オフィスを設置
  • 2010年 4月
    • パソコン教育事業本部を移設
  • 2012年11月
    • 「岡山IT経営力大賞特別賞」を受賞する
  • 2015年10月
    • アリオンシステムネパール株式会社を設立する
  • 2016年 7月
    • ドローン事業を開始する
  • 2016年 8月
    • 東芝メディカルシステムズ株式会社と業務提携を行う
  • 2017年12月
    • 資本金1,000万円から2,000万円に増資
  • 2018年 3月
    • 日本語研究事業を開始
  • 2020年 8月
    • 「おかやましんきん地域活性化支援制度エリアサポート」を受賞する
  • 2020年12月
    • クラウド型電子カルテ「i-HIS」の販売を開始
  • 2021年 4月
    • 福岡県直方市に直方営業所を開設

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 7
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 6時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修
自己啓発支援制度 制度あり
・有料の社会人向け研修の受講支援
・資格手当などの、資格取得推進制度
・業界展示会への参加推進
・社内勉強会の実施
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度あり
年に一回の役員面談あり
キャリアアップや、業務についての相談が可能です。
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
岡山理科大学
<大学>
岡山県立大学、岡山理科大学、公立鳥取環境大学、就実大学、岡山大学、愛媛大学、川崎医療福祉大学、倉敷芸術科学大学
<短大・高専・専門学校>
就実短期大学、専門学校岡山情報ビジネス学院

採用実績(人数) 2024…大学2名 専門学校1名
2023…大学院1名 大卒1名 専門学校3名
2022…大卒1名 専門学校2名
2021…大卒1名 専門学校1名
2020…大卒1名 短大1名
2019…大卒2名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 3 0 3
    2023年 5 0 5
    2022年 2 1 3
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 3 0 100%
    2023年 5 4 20.0%
    2022年 3 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp266025/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)アリオンシステム

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)アリオンシステムの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)アリオンシステムと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)アリオンシステムを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)アリオンシステムの会社概要