最終更新日:2025/4/28

昭文社グループ【(株)昭文社ホールディングス・(株)昭文社・(株)マップル・(株)昭文社クリエイティブ】[グループ募集]

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 出版
  • ソフトウエア
  • 旅行・観光
  • 情報処理
  • インターネット関連

基本情報

本社
東京都
資本金
50億円
売上高
64億円(2024年3月期連結売上高)
従業員
単体60名(2024年4月1日現在)

「地図屋」として創業。旅行情報とともに「まっぷる」「ことりっぷ」など数々のヒット商品を創出。日々変化を求め、人々が安心・快適に暮らせる社会の実現に貢献します

  • My Career Boxで応募可

採用担当者からの伝言板 (2025/04/21更新)

*エントリーシートの応募受付は終了いたしました。
 たくさんのご応募をありがとうございました。

--------------

【 昭文社グループ・会社説明会動画 公開中!】
https://youtu.be/PYeXygb5jic

*3月に開催した昭文社グループの会社説明会をご覧いただけます。
 2024年4月入社の新入社員も登壇! 1日のスケジュールや入社して感じたことなど、先輩社員のリアルな声をお聞きください。

--------------
<エントリーシート 応募受付中! 4/21 (月)AM10時まで>

※エントリーの受付締切は【4月21日(月)AM8時】です。
 お早目にエントリーください。


現在、エントリーシートのご応募を受け付けています。
【応募締切:4月21日(月)午前10時】

皆様のご応募を、心よりお待ちしております。
※エントリーいただいた方へ、エントリーシートのご案内をしています。まずはエントリーをお願いいたします。


--------------
【 昭文社グループ紹介動画 公開中 】
昭文社グループ 採用公式チャンネル(YouTube)にて公開中です。
◎昭文社グループ 採用公式チャンネル
https://www.youtube.com/@SHD-mapple/featured

★昭文社グループ 先輩社員の一日を紹介しています★
昭文社グループのホームページより、ぜひご覧ください。
https://www.mapple.co.jp/newgraduate/shainshokai/


【 (株)マップル 先輩社員インタビュー公開中!】
やりがいを感じる瞬間や1日のスケジュールなど、
先輩社員のリアルな声をお伝えしています。
ぜひ、ご覧ください!

◎マップル 先輩社員インタビューはこちらから!
https://mapple.com/recruit/

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
当社は昭文社グループの管理業務を担っています。人事・労務・法務・経理・情報システム・物流機能を有し、グループ事業の発展に貢献します。
PHOTO
当グループは出版事業のほか電子事業にも進出し、近年はモノからコトへ、単なる商品提供だけではなくソリューション事業にも注力しています。

会社データ

プロフィール

昭文社グループでは、長年にわたり蓄積した地図や観光ガイド情報を活用した出版・メディア事業および、デジタル事業を展開しています。

さまざまな出版物やメディアサービス、デジタルコンテンツの創出や、それらを活用したソリューションの提案をとおして、社会の課題解決に貢献し、人々が安心して暮らせる持続可能な社会の実現に積極的に取り組んでいます。

事業内容
昭文社グループは1960年に、地図の出版会社として創業しました。以来、「スーパーマップル」・「まっぷる」・「ことりっぷ」・「山と高原地図」など旅行客のみなさまのニーズに沿った書籍・雑誌を提供する出版事業をベースに、WEBサイトやスマートフォンアプリを活用した情報発信、そして電子書籍へと事業を拡大してきました。

2020年には創業60周年を迎え、持株会社体制へ移行。これまで培った地図や旅行情報における知見を活かしながら、新たな価値の創出に取り組んでいます。

「革新を追求」という理念のもと、昭文社グループにはベテラン~若手に関わらず、意見・アイディアを積極的に取り入れ、実現に向けて力を発揮できる環境があります。

昭文社グループが半世紀以上にわたり蓄積してきた地図・旅行情報を活用して、社会の課題解決や人々が安心して暮らせる持続可能な社会の実現のため、私たちとともに悩み、考え、成長していきましょう。

本社郵便番号 102-8238
本社所在地 東京都千代田区麹町3-1
本社電話番号 03-3556-8151
創業 1960年5月31日
設立 1964年6月11日
資本金 50億円
従業員 単体60名(2024年4月1日現在)
売上高 64億円(2024年3月期連結売上高)
事業所 本社/〒102-8238 東京都千代田区麹町3-1
晴海オフィス/ 〒104-6025 東京都中央区晴海1-8-10 晴海アイランドトリトンスクエア オフィスタワーX棟25F
埼玉製本センター/〒349‐1148 埼玉県加須市豊野台1-345-12
大阪商品センター/〒566‐0062 大阪府摂津市鳥飼上4-10-5
主な取引先 三井住友銀行・三菱UFJ銀行
上場市場 東京証券取引所スタンダード市場(証券コード: 9475)
グループ会社 ■(株)昭文社
〒102-8238 東京都千代田区麹町3-1

■(株)マップル
〒102-8238 東京都千代田区麹町3-1

■(株)昭文社クリエイティブ
〒290‐0081 千葉県市原市五井中央西2-8-33 小宮ビル402号室

■(株)マップル・オン
〒102-0084 東京都千代田区二番町1-2 番町ハイム731号室

■(株)マップル・スプリング
〒102-8238 東京都千代田区麹町3-1
合同募集会社一覧 ■(株)昭文社ホールディングス
■(株)昭文社
■(株)マップル
■(株)昭文社クリエイティブ
募集会社-1 (株)昭文社ホールディングス

■事業内容
グループ全体の経営戦略立案、企業価値向上、不動産事業、物流事業等

■設立
1964年6月11日

■資本金
50億円

■従業員数
60名(2024年4月1日現在)

■売上高
64億円(2024年3月期連結売上高)

■代表者
代表取締役社長 黒田 茂夫

■事業所
本社/東京都千代田区麹町3-1
晴海オフィス/東京都中央区晴海1-8-10 晴海アイランドトリトンスクエア オフィスタワーX棟25F
埼玉製本センター/埼玉県加須市豊野台1-345-12
大阪商品センター/大阪府摂津市鳥飼上4-10-5
募集会社-2 (株)昭文社

■事業内容
地図・旅行情報等を基にしたメディアの企画・編集・制作・販売、広告、特注品制作、版権(ブランド)使用許諾

■設立
2019年10月1日

■資本金
100百万円

■従業員数
106名(2024年4月1日現在)

■代表者
代表取締役社長 川村 哲也

■事業所
本社/東京都千代田区麹町3-1
晴海オフィス/東京都中央区晴海1-8-10 晴海アイランドトリトンスクエア オフィスタワーX棟25F
大阪支社/大阪府吹田市江の木町16-34 ORIENTAL ESAKA BLD. 302号室
募集会社-3 (株)マップル

■事業内容
地図・ガイド情報等を基にしたデジタルデータベースの企画・制作・販売・使用許諾、それらを活用したサービスの提供

■設立
2019年10月1日

■資本金
100百万円

■従業員数
92名(2024年4月1日現在)

■代表者
代表取締役社長 大日方 祐樹

■事業所
本社/東京都千代田区麹町3-1
晴海オフィス/東京都中央区晴海1-8-10 晴海アイランドトリトンスクエア オフィスタワーX棟25F
募集会社-4 (株)昭文社クリエイティブ

■事業内容
地図・ガイドコンテンツに関するデータ制作、地理情報システムの開発

■設立
1983年10月21日

■資本金
100百万円

■従業員数
65名(2024年4月1日現在)

■代表者
代表取締役社長 神永 雄一

■事業所
本社/千葉県市原市五井中央西2-8-33 小宮ビル402号室
デジタルコンテンツ制作部/千葉県市原市五井中央西2-8-33 小宮ビル402号室
             東京都中央区晴海1-8-10 晴海アイランドトリトンスクエア
                                     オフィスタワーX棟25F
             大阪府大阪市北区梅田1-3-1 大阪駅前第1ビル8階5号室 billageOSAKA内

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • -時間
    -年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • -
    -年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 3 4
    取得者 1 3 4
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
各種社内研修(グループ共通)
自己啓発支援制度
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
筑波大学
<大学>
大阪学院大学、大妻女子大学、学習院大学、京都大学、慶應義塾大学、國學院大學、国士舘大学、上智大学、駿河台大学、専修大学、創価大学、千葉大学、津田塾大学、帝京大学、東京経済大学、獨協大学、東洋大学、日本大学、法政大学、横浜市立大学、早稲田大学
<短大・高専・専門学校>
大阪工業技術専門学校、大阪成蹊短期大学、大原簿記学校、自由が丘産能短期大学、東京ビジネス&キャリア専門学校、東京デザイン専門学校、東京電子専門学校、日本電子専門学校、HAL大阪

※上記の採用実績(学校)は「(株)昭文社ホールディングス」のものです。
 グループ会社「 (株)昭文社」・「(株)マップル」・「(株)昭文社クリエイティブ」の勤務時間制度は、各社のページでご確認ください。

採用実績(人数)     2021年 2022年 2023年 2024年 2025年(予)
----------------------------------------------------------------
院了   ―    ―    ―    1(0)名  2(0)名
大卒   ―    ―    ―    5(0)名  3(0)名
※昭文社グループ全体の人数
*( )内は昭文社ホールディングスの人数
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 1 5 6
    2023年 0 0 0
    2022年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 6 0 100%
    2023年 0 0 0%
    2022年 0 0 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp266038/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

昭文社グループ【(株)昭文社ホールディングス・(株)昭文社・(株)マップル・(株)昭文社クリエイティブ】

似た雰囲気の画像から探すアイコン昭文社グループ【(株)昭文社ホールディングス・(株)昭文社・(株)マップル・(株)昭文社クリエイティブ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

昭文社グループ【(株)昭文社ホールディングス・(株)昭文社・(株)マップル・(株)昭文社クリエイティブ】と業種や本社が同じ企業を探す。
昭文社グループ【(株)昭文社ホールディングス・(株)昭文社・(株)マップル・(株)昭文社クリエイティブ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 昭文社グループ【(株)昭文社ホールディングス・(株)昭文社・(株)マップル・(株)昭文社クリエイティブ】の会社概要