最終更新日:2025/4/21

大塚産業ソーイン(株)

  • 正社員

業種

  • 自動車・自動車部品
  • 繊維
  • 環境・リサイクル
  • 商社(自動車関連・輸送用機器)

基本情報

本社
滋賀県

仕事紹介記事

PHOTO
国内協力会社の生産管理担当者は、1か月の生産予定数に合わせて、協力会社7社分の日々の生産計画を立て、納期に遅れないように管理しています。
PHOTO
新規車種のシートカバーや設定変更になったシートカバーの試作もしています。生産準備担当者は、縫製作業される方への指導も行っており、不具合がないか検査を行います。

募集コース

コース名
総合職コース
営業職・生産管理職・生産準備職があり、半年間の研修後に配属先が決定します。
※将来的に上記3つの職種内で配属が変わることがあります。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 営業職

・新規開拓、ルート営業
・価格交渉、受注交渉

配属職種2 生産管理職

・生産計画の立案
・在庫管理
・原価管理

配属職種3 生産準備職

・新規車種、設定変更されたシートカバーの試作
・量産に向けての問題抽出と解消
・原価低減活動

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 適性検査

  5. 筆記試験

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 内々定

募集コースの選択方法 会社説明会参加後に、募集コースを選択していただきます。
内々定までの所要日数 1カ月半程度
一次選考から約4~6週間
※あくまでも目安です。
 選考スケジュールはご希望や予定をお聞きしながら進めていくため
 個人差があります。
選考方法 【会社説明会】
対面:会社説明、社内見学、先輩社員との座談会
WEB:会社説明、先輩社員との座談会
  ↓
【一次選考】
個人面接(WEB)
  ↓
【二次選考】
適性検査、筆記試験、作文、工場見学
  ↓
【最終選考】
社長面接(対面)

*一次選考の面接はTeamsで行います。面接前日までにURLを送付いたします。
*筆記試験は一般常識です。SPIは行いません。
*適性検査は性格診断です。50問のチェックシートにお答えいただきます。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 エントリーシート、成績証明書、卒業見込証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

4年生大学・大学院卒

(月給)230,430円

230,430円

高専卒(実績なし)

(月給)0円

0円

短大・専門学校卒

(月給)212,260円

212,260円

〇2025年4月 支給予定額
4年生大学・大学院卒 (月給)255,000円
高専卒       (月給)245,000円
短大・専門学校卒  (月給)230,000円

  • 試用期間あり

3か月間

  • 固定残業制度なし
諸手当 ・通勤手当
 ※公共交通機関利用の場合は、50,000円を最高限度とします。
 ※マイカー(四輪)通勤の場合、通勤距離(片道)2km以上が支給対象。
・住宅手当
 ※就業規則に準じて支給し、上限を5万円/月で5年間支給。
・役職手当
・資格手当
・家族手当
 ※世帯主(主たる生計の維持者)であって、所得税法に定められた扶養親族に該当する配偶者、子、65歳以上
  の無収入の同居父母を扶養する者に支給します。
昇給 年1回(4月)
賞与 年3回(6.12.3月) ※但し3月は業績に応じて支給
年間休日数 121日
休日休暇 休日:年間休日121日(土日完全週休二日制)
※祝祭日は出勤日となります。

休暇:
・GW、年末年始休暇(2024年度実績9~10連休)
・特別休暇
・年次有給休暇(時間有給制度導入済み)
待遇・福利厚生・社内制度

・各種社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険など)
・各種制度(退職金、財形貯蓄、慶弔金、改善提案表彰制度など)
・産前産後休業、育児休業
・社員旅行、年3回のBBQ大会(派遣社員も含める全従業員対象)、スポーツ大会、スポーツジム会員利用など

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 滋賀

長浜市八幡中山町1番地

勤務時間
  • 8:00~17:00
    実働8時間/1日

    〇休憩時間 60分
    ・10:00~10:05(5分)
    ・12:00~12:45(45分)
    ・15:00~15:10(10分)

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • チームワークを重視する人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒526-0021
滋賀県長浜市八幡中山町1番地
TEL:0749-62-3277

採用担当 土川ふみか/堤


URL 【公式ホームページ】https://ohtsukasangyo-sewin.co.jp
【会社紹介動画】https://www.youtube.com/watch?v=mwMuCAOM6Tc
E-MAIL osk-jinji@otks.co.jp
交通機関 JR北陸本線 長浜駅から車で12分
(長浜駅から本社間 送迎あり)

画像からAIがピックアップ

大塚産業ソーイン(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン大塚産業ソーイン(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

大塚産業ソーイン(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
大塚産業ソーイン(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ