最終更新日:2025/2/12

(株)高長

  • 正社員

業種

  • 商社(薬品・化粧品)
  • 商社(精密機器)
  • 商社(その他製品)
  • 商社(医療機器)

基本情報

本社
東京都
資本金
10,000,000円
売上高
約107億円
従業員
93名
募集人数
1~5名

試薬・実験機材の総合ディーラー!創業96年!コロナ禍でも、さらに業績躍進中!

株式会社高長【新卒採用開始!】応募はグループページからお願い致します! (2025/02/12更新)

伝言板画像

こんにちは!
株式会社高長に興味をお持ちいただきありがとうございます!

【説明会日程】
 3月より随時開催
※予約は先着順となっておりますので
お早目のご予約をお願い致します。

お気軽にご予約!まずは説明会でお待ちしております!

ご応募や説明会予約は株式会社高長グループページよりお願い致します!
お気軽にご参加ください☆

---------------------------------
なくてはならないを助ける仕事
コロナ禍でも安定成長中!
---------------------------------

ご参加お待ちしております!

モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

科学技術、バイオテクノロジーの発展、豊かさを担う責任を果たしていきます

PHOTO

代表取締役 高橋祐一

当社は昭和元年の創業より数多くの優秀な研究者の皆様はもとより、研究者のニーズに対応した有用な商品を開発するメーカー、広い視野で世界中を見渡し、海外の有力商品をいち早く国内に提供してきた輸入代理店など、多くの方々に支えられながら90年以上の長きにわたり『研究用試薬・消耗品・機器』の販売に携わってまいりました。
近年の科学技術、バイオテクノロジーの発展は著しく、それとともに我々を取り巻く環境は大きく変化を遂げつつあります。当社はどのような変化にも素早く対応できるように常に柔軟な姿勢を保ちながら『試薬・理化学機器販売』のスペシャリストとしてお客様をサポートし、医療や科学技術等の発展に貢献していきたいと考えています。

【研究試薬販売】
試薬とは非常にデリケートなものです。毒劇物もあり温度管理も慎重にしなければなりません。
当社ではきちんとした教育を受けた経験豊かな営業スタッフが試薬販売専門のディーラーとしての信頼と共にお客様に試薬をお届けにまいります。

【研究機器販売】
研究者にとって研究スピード、結果の正確性を上げるためには機器の導入が大変重要なポイントとなります。
当社では専門のスタッフを置き、検討からアフターケアまでお客様にご満足頂けるようトータルサポートし顧客満足を創造してまいります。

会社データ

プロフィール

弊社は昭和元年に東京都文京区本郷の地に創業いたしました。
創業者の高橋長二郎が今の世の中を見たら目を丸くして驚くことでしょう。

この100年近くの間に世界は大きく変化し、科学技術や医療も格段の進歩を遂げました。
しかしながら長い間変わらない事もあります。
それはお客様と私達、メーカーや商社の皆様と私達の信頼関係です。

弊社はめまぐるしく変化する世の中についていけるように常に柔軟な姿勢を保ちつつ、時代に求められる会社、
お客様に求められる会社、そして社員が笑顔でいられる会社を目指し日々精進してまいります。

代表取締役社長 高橋 祐一

事業内容
★研究用一般試薬、バイオサイエンス関連試薬、輸入試薬、工業用薬品の販売
★医薬品、動物用医薬品、臨床検査薬の販売
★研究用理化学機器、臨床検査用機器の販売

・研究試薬販売
試薬とは非常にデリケートなものです。毒劇物もあり温度管理も慎重にしなければなりません。当社ではきちんとした教育を受けた経験豊かな営業スタッフが試薬販売専門のディーラーとしての信頼と共にお客様に試薬をお届けにまいります。

・研究機器販売
研究者にとって研究スピード、結果の正確性を上げるためには機器の導入が大変重要なポイントとなります。
当社では専門のスタッフを置き、検討からアフターケアまでお客様にご満足頂けるようトータルサポートし顧客満足を創造してまいります。
本社郵便番号 113-0021
本社所在地 東京都文京区本駒込5-2-10
本社電話番号 03-3941-7161
創業 昭和元年 1月
設立 昭和33年 7月
資本金 10,000,000円
従業員 93名
売上高 約107億円
事業所 本社/多摩営業所/柏営業所/福島営業所/横浜営業所
沿革
  • 1926年
    • 高橋長二郎、文京区本郷に個人商店『高橋長二郎商店』創業
  • 1958年
    • 『有限会社 高橋長二郎商店』設立、代表取締役に高橋 長二郎 就任
  • 1963年
    • 本社を本駒込に移転
  • 1980年
    • 代表取締役に高橋 和雄 就任
  • 1988年
    • 『株式会社 高長』に社名・組織変更
  • 1996年
    • 多摩営業所開設
  • 2000年
    • 柏営業所開設
  • 2003年
    • 『和光純薬工業株式会社』より10年連続して優秀代理店表彰を受ける
  • 2004年
    • 代表取締役に高橋 祐一 就任
  • 2007年
    • 文京区に新倉庫建設
  • 2012年
    • 福島営業所開設
  • 2014年
    • 川崎営業所開設
  • 2022年
    • 横浜営業所開設

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 20時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 15
    2022年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修
営業研修
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
明治大学、日本大学、東京農業大学、東京理科大学
<短大・高専・専門学校>
専門学校東京テクニカルカレッジ、東京医薬看護専門学校、東京バイオテクノロジー専門学校

採用実績(人数) 2021年 2022年 2023年
-------------------------------------------------
大卒   2名  0名   0名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    - - - -
    - - - -
    - - - -
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2020年 0 0 0%
    2021年 2 0 100%
    2022年 0 0 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp266237/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)高長

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)高長の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)高長の会社概要