予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
~最新情報~WEB型会社説明会の日程を更新しました。・2025年5月8日(木)14:00~・2025年5月17日(土)14:00~・2025年5月22日(木)14:00~・2025年5月29日(木)14:00~2025/5/1(木)追記皆様、初めまして。2026年度卒の新卒採用を開始いたしました。随時、最新情報は伝言板にお知らせしてまいります。
アットホームな雰囲気で、働きやすい環境です。
お客様が満足して帰っていく姿を見ると、また頑張ろうと思えるお仕事です。
日本の宿おもてなし検定受験等を通じ、サービス(おもてなし)のスキルアップを図ることができます。
皆様と同じ目標に向かって、一緒にお仕事ができることを楽しみにしております。
年々、魅力を増す、南房総『館山』。ここで暮らす人々は、常に海の風を感じながら生活しています。洲崎灯台に抱かれながらたたずむ、一軒の湯宿「風の抄」。【風の抄】はこんなところ●環境海と山に囲まれた自然豊かな場所。大きな海を傍に、自身の気持ちも大らかに。穏やかに。また、宿下の漁港で朝に陸揚げされるお魚を目当てに、たくさんのとんびが舞い飛びます。他にも、季節の虫や、ネコさん達も。自然とその自然界で生きるいきものと共に。貴重な自然体験もできる環境が、ここにあります。●食房総と言えば、魚介類!!採れたての新鮮な魚たちで、訪れた方たちの胃袋も魅了します。地元の野菜や、お味噌などの素材もたっぷり使い、食にもこだわりを。●温泉海を眺めながら、浸かる。こんな贅沢は、海がすぐそこにあるからゆえ。効能も豊かな温泉に、しばし癒しのひとときを…。自然豊かな場所で、働くということ様々な『風』を感じる事のできる、風の抄。こういった環境の中で働いていただけるスタッフを募集します。ここ、風の抄では、幅広い年代層の方がいつも笑顔でおもてなしをしています。経験者はもちろん、未経験の方も。お客様が時間を忘れて癒されにくるところ。でも最初から一人で仕事なんてことはないですよ!先輩が一人ひとりに合ったペースで教えていきますので、未経験者の方でも安心!休日は自然を活かしたマリンスポーツや釣りなどをするスタッフもたくさん!オン・オフの切り替えもうまくやりながら、毎日メリハリのある日々を過ごしております。風の抄では、また泊まってみたい!と思っていただけるような旅館を…と、日々スタッフ一丸となり目指しております。いつ来ても変わらない安心感をお客様にもっていただける様なサービスを心がけております。また当館は、お客様だけではなく、地域の方に支えられて成り立っているという考えから、地域貢献にも力を入れております。地域の方が行うイベントに参加したり、海岸清掃を定期的に実施しております。仕事にやりがいを持っていただけるよう、全力でサポートいたしますので未経験者の方でも安心してご応募ください。時に大変だな…と思ってしまう事は誰にでもある事。でも、お客様が満足して帰っていく姿を見ると、また頑張ろうと思えるお仕事です。
ここ南房総、館山では昔から海の風と共に暮らしてきました。花咲きの風、漁期の風、風を読んで出船を決めるなど、先人の知恵が今も生きています。季節のきざし、花や潮の香り、海の幸、一年中おだやかな気候、そして、この地に育んだおおらかさ。お客様がこの風にふれた心地良さや、風が動かした海や木々の風景を、想い想いの思い出として、心に残る「風の抄・かぜのしょう」をお一人お一人の心に描き、記した旅の物語をお持ち帰りいただきたく、館名を「風の抄」といたしております。「風の抄」スタッフ一同、ご来館の皆様が自然に包まれた素敵なひとときを過ごしていただけますよう、心を込めておもてなしをさせていただきます。
男性
女性
<大学> 日本大学、明海大学、大東文化大学 <短大・高専・専門学校> 東京YMCA国際ホテル専門学校、折尾愛真短期大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp266287/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。