最終更新日:2025/4/23

(株)スリーエスコンサルティング【旧社名:(株)スリーエス】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 専門コンサルティング
  • コンサルティングファーム
  • サービス(その他)
  • 各種ビジネスサービス・BPO
  • 調剤薬局

基本情報

本社
千葉県

仕事紹介記事

PHOTO
会計士や税理士、システムエンジニアなど、幅広い知見と経験を兼ね備えたプロフェッショナルたちがチームとなることで、企業の成長を飛躍させる妙案が生まれています。
PHOTO
取引先の経営者などにヒアリングしながら組織としての課題や特徴を抽出し、専門家ならではの豊富な知識と第三者だからこその冷静な判断で的確なアドバイスを実施します。

募集コース

コース名
サポートスタッフ(コンサルタント志望/事務職志望) ※総合職として採用し適性に合わせて配属 
■サポートスタッフ(コンサルタント志望/事務職志望)
希望を考慮した上で配属を決めます(ジョブローテーションあり)
※文理問わず、みなさんの経験、情熱を発揮できる場所で活躍いただきます
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 コンサルタント志望(サポートスタッフ)

コンサルタントのサポートからスタートし、複数事業部門の経験(関連会社への出向を含む)を経て専門知識や実務経験を蓄積し、当社グループが目指す「専門家集団」の中核となる、高度なコンサルタントを目指していただきます。

コンサルタントのアシスタントを経て、経営、会計、DX、事業承継・M&A・相続、不動産等から分野を選択し、高度なコンサルティングを行っていただきます。
(知識・経験を得るためのキャリアパスを設定します。)

配属職種2 事務系総合職(経理総務)

社内の経理総務部分や、取引先企業の経理業務を中心に、社内の事務部門をお任せします。

社内の経理総務部分や、取引先企業の経理業務。その他社員の入退社に伴う手続や給与計算などの労務対応全般。社内の事務部門を担って頂きます。

業務に慣れてきたタイミングで、経営コンサルタントやMAコンサルタント・相続コンサルタントにステップアップも可能です。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

募集コースの選択方法 エントリーシートに希望コースを記入ください。
募集職種2職種
・コンサルタント志望
・事務職志望(経理総務職)
内々定までの所要日数 2週間以内
選考方法 会社説明会への参加
  ↓
 書類選考
  ↓
適性検査 ※ご自宅にて受検
  ↓
一次面接(遠方の方はオンライン可)
  ↓ 
二次面接(対面)
  ↓
 内定
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 当社指定エントリーシート(写真を添付ください)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

多角化した事業展開をおこなっているので、ご希望を尊重しながら配属先を決定します。
※初任地は希望を考慮します。

説明会・選考にて交通費支給あり 遠方から面接にご来社頂く方には交通費を支給(規定あり)
希望職種を記入ください サポートスタッフにはコンサルタント志望・事務職志望(経理・総務)の2つの職種に分かれています。
エントリーシートには志望の記入をお願いしています。
ご希望を考慮した上で配属先を最終的に決定します。
可能な限り面接は対面実施 遠方にお住いの方には、オンラインでの面接を実施中。
ただし会社の雰囲気を見た上でご判断頂きたいことから、
可能な限り対面での面接をお願いしています。
住宅手当あり 借り上げ社宅として会社が契約(社内規定あり)
敷金・礼金の心配もなく地方出身者も受入できる環境が整っています。
適性検査を実施 一次面接前に適性検査の実施をお願いします。
こちらはご自宅で受検可能です。
勉強中の仲間が多く在籍 私達の会社はプロフェッショナル集団です。
今もお客様のご期待に添えるよう、士業受験中の仲間が多く存在し、
情報交換したり励まし合うなど良い刺激となっています。

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

サポートスタッフ(コンサルタント志望) 大卒

(月給)240,000円

207,000円

33,000円

サポートスタッフ(コンサルタント志望) 短大卒、高専卒、専門卒

(月給)225,000円

194,000円

31,000円

サポートスタッフ(コンサルタント志望) 院了

(月給)255,000円

220,000円

35,000円

サポートスタッフ(事務系総合職) 大卒

(月給)232,000円

200,000円

32,000円

サポートスタッフ(事務系総合職) 短大卒、高専卒、専門卒

(月給)219,000円

189,000円

30,000円

サポートスタッフ(事務系総合職) 院了

(月給)247,000円

213,000円

34,000円

■諸手当 残業代20時間分を表示
 20時間を超える残業が発生した場合は別途支給。

  • 試用期間あり

■試用期間3カ月 (労働条件の変更無し)

  • 固定残業制度あり

コンサルタント志望(サポートスタッフ)大卒 33,000円
コンサルタント志望(サポートスタッフ)短大・高専・専門卒 31,000円
コンサルタント志望(サポートスタッフ)院了 35,000円

事務系総合職(経理総務)大卒 32,000円
事務系総合職(経理総務)短大・高専・専門卒 30,000円
事務系総合職(経理総務)院了 34,000円

実際の残業時間に関わらず時間外手当は支給。
20時間を超える残業が発生した場合は別途支給。

※平均残業時間20時間

諸手当 通勤手当:全額支給(社内規定あり)
資格手当:月/3000円~ ※各種資格手当有り
勤続手当:あり 
住宅手当:あり(社内規定による)
昇給 ■昇給年1回(毎年1月支給分にて調整)
賞与 ■賞与年2回(昨年実績7月、12月)
年間休日数 122日
休日休暇 ■年間休日:122日(2025年)
■完全週休二日制(毎週土曜日+毎週日曜日)
■祝日
■ウェルカム休(入社時に2日付与)
■有給休暇(労基法通り)6カ月経過後10日付与
■慶弔休暇
■夏季特別休暇 6月~9月までの期間で自由に設定可
■年末年始休暇
■産前・産後休業
■育児休業
待遇・福利厚生・社内制度

<福利厚生>
■交通費全額支給(社内規定あり)
■社会保険・厚生年金・雇用保険・労災保険・健康保険
■住宅手当あり(社内規定あり)
■出張手当・残業手当・勤続手当・職務手当・振替休日制度
■書籍購入・セミナー補助・資格取得制度・提携先福利厚生
■お祝い金(結婚・出産)・慶弔災害見舞金・退職金制度
■時短勤務制度

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

オフィスビル内に数カ所喫煙スペースがあります

勤務地
  • 千葉
  • 東京

勤務時間
  • 8:50~17:50
    実働8時間/1日

    • 変形労働時間制
    1ヵ月単位
    実働40時間以内/週平均

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
ウェルカム休暇あり! 入社時に2日間の休暇を付与
(夏季休暇は別途2日付与)
入社後6カ月後は10日有給を付与しています。
フリーアドレス 自席が決まってません。
お好きな席に座って、周囲とのコミュニケーションを活性化しましょう。
逆に業務に集中したい場合も、集中できる席を選ぶことが出来ます。
風通しの良さが特徴です 社内では役職者で呼ばす全員「さん」づけて呼んでいます。
フラットな社内環境であることと、自分の意見を役員にも伝えやすい風通しの良さが特徴です。
テレワーク導入済 コロナ禍に関係なく、テレワークを導入しています。
裁量を持って業務できます 自主性を尊重しています。慣れたタイミングにはなりますが、裁量を持って業務に携わっていただけます。

問合せ先

問合せ先 〒  261-7124
住所 千葉県千葉市美浜区中瀬2-6-1
   ワールドビジネスガーデンマリブウエスト24F
mail hr@3s-d.jp
担当 採用担当
URL https://3s-d.jp/
E-MAIL hr@3s-d.jp
採用担当宛
交通機関 JR線「海浜幕張」駅(南口)から徒歩5分

画像からAIがピックアップ

(株)スリーエスコンサルティング【旧社名:(株)スリーエス】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)スリーエスコンサルティング【旧社名:(株)スリーエス】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)スリーエスコンサルティング【旧社名:(株)スリーエス】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)スリーエスコンサルティング【旧社名:(株)スリーエス】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ