最終更新日:2025/2/12

(株)キャピタル・アセット・プランニング

  • 正社員
  • 上場企業

業種

  • 情報処理

基本情報

本社
大阪府
資本金
944百万円(2024年1月18日現在)
売上高
81億7800万円(2024年9月)
従業員
344名(連結、2023年9月30日現在)
募集人数
16~20名

東証スタンダード市場上場/システム開発・企画・構築

採用担当者からの伝言板 (2025/02/12更新)

みなさん、こんにちは!
株式会社キャピタル・アセット・プランニング 採用担当の廣原です。
弊社のエントリー受付を開始しました。

会社説明会等のご案内は、エントリーしていただいた方のマイページ「お返事箱」へ
ご連絡させていただきます。
金融×ITに興味のある方は、「(貴社エントリー画面のタイトルを入力)」よりエントリーをお願いします!

会社データ

プロフィール

1990年の設立から一貫して金融フロントエンドシステムに強みを持ち、アプリケーションシステムの企画や設計、開発を手がけている当社。また、ポートフォリオ管理、自社株・不動産管理、保険設計、税務対策等を統合的に行える資産管理プラットフォームシステム「Wealth Management Workstation(WMW)」を自社開発しています。WMWは銀行や証券会社、生命保険会社、会計事務所などに多数導入されており、お客様の効率的な事業活動を支えています。

事業内容
  • 受託開発
【システム・インテグレーション業務】
生命保険会社、銀行、証券会社に対し、オープンシステムを前提とした、アプリケーションシステムのコンセプト・メイクから実装までを担当しています。

■生命保険会社向けシステム
・保険設計書・申込書発行システム
・契約者向け保険情報提供サイト顧客管理(CRM)システムの構築(Web版、PC版)、ライフプランニング、公的年金試算、リタイアメント・シミュレーション・システムの構築(Web版、PC版)

■銀行・証券会社向けシステム
・投資信託・生命保険、個人年金保険窓口販売支援システム
・窓口販売用ポートフォリオ設計システム
・個別銘柄選択システムの開発(Web版、PC版)
・確定拠出年金契約者向け情報提供システム
・将来資金運用予想システムの開発(Web版)

【統合資産管理システム「Wealth Management Workstation」(WMW)の提供】
統合資産管理システム「WMW」をクラウドコンピューティングの環境において提供し、使用ライセンス数および管理口座数に基づく使用料課金を行っています。

【統合資産管理システム「WMW」を活用した資産家向けエステートプランニングの提供】
資産家の依頼に基づき、WMWを活用しながら、当該ファミリーの全資産の現状分析を行い、事業承継、財産承継対策案を立案し、実行しています。

【投資教育、ファイナンシャルプランニング教育事業】
ポートフォリオ理論、生命保険理論、不動産ビジネス、税法から構成されるプライベートバンキング教育およびファイナンシャルプランニング教育を実施。また、投資教育コンテンツを開発し配信しています。
本社郵便番号 530-0003
本社所在地 大阪市北区堂島2丁目4番27号 JRE堂島タワー6F
本社電話番号 06-4796-5666
東京オフィス郵便番号 108-0075
東京オフィス所在地 東京都港区港南1丁目2番70号 品川シーズンテラス27F
東京オフィス電話番号 03-6433-9150
設立 1990年4月16日
資本金 944百万円(2024年1月18日現在)
従業員 344名(連結、2023年9月30日現在)
売上高 81億7800万円(2024年9月)
事業所 大阪本社/大阪市北区堂島2丁目4番27号 JRWD堂島タワー6F
東京事務所/東京都港区港南1-2-70 品川シーズンテラス11F・25F・27F
福岡事業所/福岡県福岡市博多区博多駅東2-17-5 A.R.Kビル7F
平均年齢 38.0歳

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 7.1
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 10.4時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 8.7
    2022年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2022年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 9 2 11
    取得者 2 2 4
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2022年度

    男性

    22.2%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 5.9%
      (34名中2名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
内定者研修、新入社員研修、階層別研修 等
自己啓発支援制度 制度あり
自己啓発費助成金3万円orIT系オンライン講座、資格取得支援(会社が認めた資格について取得費用の全額補助)、勉強会の開催
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
大阪市立大学、工学院大学、東北大学、新潟大学、弘前大学、広島大学、立命館大学、龍谷大学
<大学>
青山学院大学、桜美林大学、大阪大学、大阪工業大学、大阪商業大学、大妻女子大学、小樽商科大学、お茶の水女子大学、学習院大学、学習院女子大学、神奈川大学、神奈川工科大学、金沢大学、関西大学、京都大学、京都産業大学、近畿大学、群馬大学、慶應義塾大学、工学院大学、公立はこだて未来大学、国際基督教大学、駒澤大学、サイバー大学、滋賀大学、芝浦工業大学、上智大学、千葉工業大学、中央大学、東海大学、東京大学、東京工科大学、東京工業大学、東京電機大学、東京都市大学、東京都立大学、同志社大学、東北大学、富山大学、長野大学、新潟大学、日本大学、弘前大学、広島大学、広島経済大学、広島修道大学、法政大学、三重大学、宮崎大学、武蔵大学、武蔵野大学、明治大学、山形大学、立教大学、立正大学、立命館大学、琉球大学、龍谷大学、早稲田大学

採用実績(人数)      2023年 2024年 2025年(予)
-------------------------------------------------
大卒   13名   8名   16名
院卒     3名   1名   1名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 7 2 9
    2023年 14 1 15
    2022年 13 4 17
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 9 0 100%
    2023年 15 0 100%
    2022年 17 4 76.5%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp266301/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

(株)キャピタル・アセット・プランニングと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)キャピタル・アセット・プランニングを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)キャピタル・アセット・プランニングの会社概要