予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/7/13
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
オフィスビル、大学、病院、ホテル、官公庁などの施設警備を担っていただきます。安心・安全を守るため、警備のプロとしてお客様の要望と安全確保に応える仕事です。経験を積んだのち、本社内勤になった際には各警備現場の警備計画を策定します。副責任者、責任者、本社の内勤というキャリアパスですが、本人の適性や希望に応じて施設の異動、部門を超えた異動の可能性もあります。※業務変更の範囲:本社事務職【主な業務内容】施設の警備・巡回・監視/駐車場管理・車両の誘導/出入管理(人・物)/鍵の授受管理/防災センター監視(防犯設備・火災設備等)/施設利用者様・来場者様へのご案内対応等/緊急対応(天災・人災等)【対象施設】オフィスビル、大学、病院、ホテル、美術館、官公庁など【入社後の流れ】2週間のビジネスマナー研修後、配属先で4から5ヶ月間、マンツーマンで先輩が指導します。担当する施設に応じて「施設警備業務検定/交通誘導警備業務検定(国家資格)」など必要な資格を取得していただきます。
エントリー時に「職種」を選択してください
会社説明会
対面にて実施
履歴書
筆記試験
面接(グループ)
1回実施予定
面接(個別)
内々定
会社説明会の参加者で希望があれば、その日に筆記試験と一次面接を受けていただきますので、履歴書をお持ちください
・募集対象は2026年3月卒業見込の方、あるいは卒業後3年以内の方・2026年3月卒業予定者および卒業後3年以内の方で就業経験のない方
(2023年04月実績)
警備業務 総合職
(月給)210,000円
210,000円
◆福利厚生等について・社会保険完備・年次有給休暇・慶弔休暇・産前産後休暇・育児休業、 看護休暇・介護休業および介護休暇・生理休暇・慶弔見舞金制度・65歳定年制度、再雇用制度あり・退職金制度あり・表彰制度あり(警備部内 年2回5名)・永年勤続表彰(10年、20年、30年、40年)・資格支援制度◆健康維持管理・増進に関する取り組み 従業員の健康維持・増進を支援するための取り組みを行っています!・定期健康診断の実施・ストレスチェックの実施・メンタルヘルスに関する教育、感染症拡大防止に対する取り組み・東京都スポーツ推進企業の認定取得・安全衛生委員会の実施、 衛生管理者の配置◆雇用・人材活用に関する取り組み・障害者雇用、 高齢者雇用、 外国人雇用、 地域に根差した採用活動・女性の活躍促進(従業員比率が女性は約50%)・アスリートのセカンドキャリアサポート◆国内初の人工カヌー・スラロームコースを有するカヌー・スラロームセンターでは、 カヌー・スラローム選手のセカンドキャリアサポートを行っています。◆その他、参考まで リスクを想定した対応・取り組み 認証取得しているISO規格(品質、環境、情報セキュリティ)のマネジメントシステムを運用し、リスクを洗い出し、未然防止策を講じ、継続的な改善を行っています。
特定屋外喫煙場所設置
【警備職】 <変形労働時間制> 実働時間(1週間):平均40時間 年間総労働時間:2,016時間 備考:(配属先ローテーションによる交替勤務制) 日勤 例/ 9:00~18:00 夜勤 例/18:00~翌9:00(途中4時間以上の連続休憩あり) 宿直 例/ 9:00~翌9:00(途中4時間以上の連続休憩あり)