最終更新日:2025/5/1

ヒカリ紙工(株)

  • 正社員

業種

  • 印刷・印刷関連
  • 紙・パルプ

基本情報

本社
愛媛県

仕事紹介記事

PHOTO
営業は現場とお客様を繋ぐ大事な役目。自分が関わった商品が店頭に並んでいるのを見た時のやりがいはひとしおです。
PHOTO
福利厚生も充実。社内行事や研修などを通して、他部署のスタッフと交流でき、社内は和気あいあいとした雰囲気です。

募集コース

コース名
企画営業、企画デザイン、製造・生産管理
各募集職種・勤務エリアによる選考フローの違いはありません。それぞれの仕事を通して会社の未来を一緒につくってくれる次世代のエースとなるようなご活躍を期待しています。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 企画営業

【入社後の業務】
・先輩社員が付き添いながら、既存のお客様への営業活動
(訪問、電話、オンラインでのやり取り)
・受注に伴う書類対応 など

将来的には、新規事業における企画営業を行っていただきたいと考えています。
印刷業界だけでなく異業種とのコラボ事業の企画、営業活動を行っていただきます。
本人の希望と適性を考慮した上で、得意なことや好きなことを伸ばせるようなステージを用意していきます。

※勤務地は、本社(愛媛県)と事業所のある大阪府です。
※将来的には事業展開に伴う福岡県・都市部への転勤の可能性がございます。

配属職種2 企画デザイン

【入社後の業務】
・シール・ラベルのデザイン作成
・お客様からのご依頼、ご要望に沿った別注品のデザインの作成
・WEB制作や運営
・SNS運用 など

当社の募集は「企画」の要素も含むデザイン職です。
具体的には新規お客様の獲得に繋がるような商品デザインづくりや提案書の作成を行っていただきます。

※勤務地は、本社(愛媛県)です。

配属職種3 製造・生産管理

【入社後の業務】
・本社工場とデジタル工場において、ラベル印刷の製造(機械オペレーター)
・ラベル印刷機械のメンテナンス など

文系の方も大歓迎!
経験や知識のない方でも丁寧にサポートします。
将来的には、工場での業務管理(スケジュール通りに工程が進められているかどうか管理していく仕事)や、会社の生産部門を担う幹部候補としてのご活躍を期待しています。

※勤務地は、本社(愛媛県)です。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. エントリーシート提出

  4. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  5. グループワークなど

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 内々定

※詳細は「選考方法」の項目をご確認ください。
※状況によっては内容や形式を変更する場合があります。最新の情報はご応募いただいた方に随時ご案内してまいります。

内々定までの所要日数 1カ月半程度
会社説明会参加日によって異なります。(1カ月~2カ月程度です)
選考方法 【単独会社説明会】
基本的にはオンライン形式を予定していますが、対面希望の方は対面にて実施することも可能です。直接皆さんに会社や仕事の魅力をお話しします。説明後には座談会形式での質疑応答時間も設けています。
説明会後は選考希望者のみ一次選考の日程調整や適性検査を受けていただきます。(一次選考は、別日に希望者全員と面接を行います)

【エントリーシート(履歴書)提出】
説明会時にご案内した期日までに、履歴書を郵送にてお送りください。

【一次選考】
30分程度の個別面接を行います。基本的に対面での実施を予定していますが、遠方にお住まいなど、どうしても対面参加が難しいという方はオンラインでも対応させていただきます。対面の場合は会社見学も予定しています。
また学生さんの人数や希望日時によってはグループ面接となる場合がございます。
※内容は変更の可能性があります。

【二次選考】
当社の採用プロセスの中でのメインとなる選考会です。1泊2日の宿泊形式で、皆さんお一人おひとりと当社との相互理解を深められるような内容を考えています。選考会の内容は、会社・工場見学、グループワーク(課題解決ディスカッションやゲームなどを予定)、スタッフとの座談会、個別面接です。

【三次選考】
個別面接を予定しています。基本的に最終面接となりますので、皆さんの素直なお気持ちを伺える時間にしたいと思っています。

【内々定】
内定後は、懇親会や内定者研修を予定しています。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションあり

面接だけでなく、幅広く皆さんの持ち味を知ることのできる選考プログラムを準備しています。

提出書類 履歴書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり

説明会・選考にて交通費支給あり 二次選考以降の全ての選考で交通費を支給します。

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

企画営業 大学/大学院 卒

(月給)230,000円

183,690円

46,310円

企画営業 短大/専門/高専 卒

(月給)220,000円

175,720円

44,280円

企画デザイン、製造・生産管理 大学/大学院 卒

(月給)210,000円

177,950円

32,050円

企画デザイン、製造・生産管理 短大/専門/高専 卒

(月給)200,000円

169,500円

30,500円

《諸手当》
固定残業手当
※詳細は下記項目をご確認ください。

  • 試用期間あり

入社後3カ月 ※労働条件の変更なし

  • 固定残業制度あり

企画営業(月35時間分)
・大学/大学院 卒 46,310円
・短大/専門/高専 卒 44,280円

企画デザイン、製造・生産管理(月25時間分)
・大学/大学院 卒 32,050円
・短大/専門/高専 卒 30,500円

※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過する場合は別途支給

諸手当 ◎通勤手当(月20,000円まで)
◎住宅手当
◎役職手当
◎家族手当(配偶者1万円、子ども一人3,000円/月)
昇給 年1回(8月)
賞与 年2回(12月、7月)
年間休日数 110日
休日休暇 週休二日制
日曜+月に2~3回土曜休み(会社カレンダーによる)
祝日休み

GW休暇、夏期休暇、年末年始休暇、有給休暇(100%希望日取得!)、慶弔休暇
待遇・福利厚生・社内制度

◎各種社会保険(雇用・労災・健康・厚生年金)
◎制服貸与
◎研修制度あり
◎茶髪・ヒゲOK
◎マイカー・バイク・自転車通勤OK
◎社員旅行(2年に一度/過去には九州や京都などに行きました)

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙
屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)

勤務地
  • 大阪
  • 愛媛

・本社(愛媛県四国中央市土居町津根3666番地1)
四国中央市は瀬戸内海に面していて、自然豊かで穏やかな街です。
高速道路が交差しており、四国の県庁所在地すべてにアクセスのしやすい場所となっています。

・大阪営業所(大阪府大阪市西区南堀江3-14-32テン・フォーティ200号室)

※企画デザイン、製造・生産管理は本社のみの配属となります。

※企画営業は、入社1年間は本社での勤務となり、2年目以降、愛媛県外の営業所への配属となる可能性がございます。
※勤務地は本人の希望も考慮した上で決定となります。
※将来的には、営業所開設予定の福岡県・都市圏での勤務の可能性もございます。

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働8時間/1日

    ※企画営業(本社)、企画デザインの勤務時間です。
    ※大阪営業所での勤務時間は、9:00~18:00です。

    • 変形労働時間制
    1ヵ月単位
    実働42時間以内/週平均

    ※製造・生産管理の勤務時間です。
    ※特例措置対象事業場となります。

こんな学生に会ってみたい
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • 説明会には社長が出席

問合せ先

問合せ先 ヒカリ紙工株式会社(採用担当:吉田雄三)
〒799-0704 愛媛県四国中央市土居町津根3666番地1
TEL(0896)74-7655
URL https://www.hikarishikou.co.jp/
E-MAIL hikarishikou@careerup.co.jp

画像からAIがピックアップ

ヒカリ紙工(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンヒカリ紙工(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

ヒカリ紙工(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
ヒカリ紙工(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ