予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/22
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
皆さんこんにちは!当社ページにアクセスいただきありがとうございます。当社では、会社説明会を随時開催しております。当社にご興味を持たれた方は、まずは会社説明会へのご予約をお願いいたします。また、採用情報や会社の雰囲気を、インスタグラムでも発信しています。@jec_recruit
年間休日125日!月平均所定外労働時間9.3時間!(2023年度)ワークライフバランスの取りやすい職場です。
産休・育児休暇の取得実績、フレックス制度など、働きやすい制度が充実しています。
生活に欠かせない電力インフラ部品の開発・設計・製造・販売を行っています。
「当社の部品は電力供給に欠かせないため、常に需要がある安定感ガ強み。新グループとなって自由度が増したので、新たな分野・製品への挑戦心も生かせます」とK.H.さん。
当社は2021年10月にフジクラコンポーネンツから新社名「日本エナジーコンポーネンツ」<日本産業推進機構(NSSK)グループ>に変更、再出発した会社です。従来から、世の中に電気を送り届けるのに必要な部品を製造・販売してきました。近年では再生可能エネルギーやEV関連部品の需要増にも応えており、自由度の高い風土のもと社員の士気も上がっています。私は過去に5年間、送配電部品の設計者としてお客さまの要望を図面に落とし込んで生産につなげる仕事を経験しました。その後は品質保証部に異動し、今日まで8年近く製造過程での検査と、お客さまとの契約事項に基づいた製品仕様の確認、出荷時の来客対応などに当たっています。私の業務は品質不良の検出が最大の使命。万が一製品に傷や破損があった場合、そのまま出荷してしまうと性能劣化などへ影響を与えるばかりか、災害や事故にもつながりかねません。そのため、検査を行う従業員への指導・管理も徹底しています。例えば、製品はしっかり目視で確認すること、契約事項の中でも重要ポイントを押さえることを適宜アドバイス。お客さまからの苦情や再検査の要請は少なく、成果が出ていると感じます。当社の製品を通って家庭や企業に電力が流れていること、つまり安全・安心な社会インフラへ貢献している実感がやりがいです。■上下の風通しも良好。新たな製品・技術開発に意欲が生かせる設計職時代は自ら図面を起こした部品が無事に出荷され、お客さまにご満足いただけたときにモノづくりの醍醐味が得られました。設計職は機械工学や電気工学などの知識のほか、仮説・実験・検証という研究姿勢も広く生かせます。部品は用途別にプラスチック、ゴム、金属などが使われるので、材料学を学んだ方にとっても面白いでしょう。当社は今後、新製品の開発や新技術・新設備の導入などを積極的に進めていく方針です。職場は上司や先輩との距離が近いため意見を発信しやすく、了承が得られればスピード感をもって業務に反映されます。また、各部署各チームが協力し合って能力を発揮する「共創」を大事にしています。<K.H.さん/品質保証部/2010年入社>
私共は、電力の安定供給の一翼を担う会社として少しでも皆様のご助力となりますよう日々取り組んでおります。また、地球温暖化防止の観点からも環境にやさしくあるべきとEV充電器用部材にも力を入れており、信頼性の高い商品をお客様にお届けし、日本と世界中の国や地域の発展に取り組んでおります。2021/10/1から「日本エナジーコンポーネンツ」に変更しました。経営理念は「世界のエナジー事業発展のために挑戦し、豊かで幸せな未来への架け橋となる」を合言葉に、お客様に感謝され社会からは高く評価される企業となるべく取り組んでおります。また、ESG基本方針に鑑み「人にやさしい、地球環境にもやさしい企業」として社会への責任を果たすとともに、私たちの商品を通じてお客様から「ありがとう」の笑顔をたくさんいただく『信頼の企業』を目指してまいります。
男性
女性
<大学> 東京家政大学
2023年より新卒採用を開始
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp266452/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。