最終更新日:2025/3/27

山口日野自動車(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 自動車・自動車部品
  • 損害保険
  • 専門店(自動車関連)

基本情報

本社
山口県
資本金
1952年(昭和27年)3月
売上高
88億9,300万円(2022年3月期)
従業員
146名(2022年4月1日現在)
募集人数
1~5名

人として成長し自分に対しても相手に対しても良い仕事を… そして山口県の物流をささえ、豊かで住みよい未来に貢献する

エントリー受付開始しました! 内々定まで最短2週間です!! (2025/02/12更新)

みなさん、こんにちは!弊社のページへアクセスいただきありがとうございます。

トラックにも色んな種類があります。
皆さんが普段利用されている、宅配便やバス。牛乳を運ぶ車や商品を冷やして運ぶ車。
ゴミを回収する車に航空機に燃料を入れる車…。
お客様の運びたい物に合う車は全てがオーダーメイドの一点物です!

そんな車を造り、物流や暮らしのお手伝いをしている会社が山口日野自動車です。
仕事内容は、車を造ることだけに留まりません…
他にどんな仕事があるのか…?説明会で詳しくお話します。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    2023年度の年平均有給休暇取得日数は8.9日と多く、休暇を取りやすい環境です。

  • キャリア

    経験年数に応じた検定を実施しており、キャリアを積み重ねていただくことができます。

  • 安定性・将来性

    67年間地域のお客様と取引を続けている、山口県内で日野自動車のトラック・バスの販売等を行う会社です。

会社紹介記事

PHOTO
日野のトラックの品質は折り紙付き。業務で使用する車両のため、メンテナンスもスピード感が大切です。営業はお客様の要望に柔軟に対応することが求められます。
PHOTO
法人様相手の仕事なので、日祝日は基本的に休みになります。日野自動車の完全子会社となるので退職金や有給休暇など福利厚生や各種制度も整っています。

経営者と商談する対法人の営業は、学びの機会と自己成長が魅力。

PHOTO

当社のトラックは乗り心地の良さや故障が少ないのが強み。品質の高さと営業力でお客様の業務を滞らせることなく、全力でサポート致します!

2022年に入社した若手営業社員2名に仕事のやりがいを語ってもらいました。

トラックという特殊な車両を扱うため、車の販売といってもディーラーの仕事とは大きく異なります。私たちのお客様は法人様で、会社の社長さんに対してアプローチを行います。車検のお知らせや買い替えの提案などを行い、故障やトラブル、その他困りごとがあったらすぐに駆けつけ対応していきます。商用車は仕事に不可欠なものなのでお客様の仕事に支障が出ないようスピーディに対処しなければなりません。
これまでは上司と一緒に営業していましたが、最近は少しずつひとりで回ることが出来るようになりました。印象に残っているのは、はじめてひとりでお客様先へ訪問した時のことです。緊張していたこともあり、何を話していいか分からず戸惑う私に、そこの社長様はお茶を入れてくださり1時間ほど話を聞かせてくださいました。あの時のさりげないやさしさは今振り返ってもうれしくて胸が熱くなります。
この仕事は信頼関係の構築が要です。「何かあったらあの人に聞こう」と頼ってもらえる存在にならなくてはいけません。仕事はやりがいがありますし、経営者の方と直接話す機会も多いので学びの機会もたくさんあります。自己成長もできますよ。
(山本悠斗さん/岩国支店)

ひとりで営業に出るようになってすぐの頃、あるお客様からの問い合わせに曖昧な説明をしたことがありました。支店に戻り上司に報告したところ、上司も一緒にお客様のところに伺うことになり、そこで改めて上司からきちんとした説明をしていただきました。私の未熟な対応が招いたことでしたが、お客様の要望をきちんと聞くこと、自分だけで解決しようとせず、分からないことは確認してお答えすることを学んだ出来事でした。
この仕事の魅力は、会社の代表である社長様方とお話しが出来ること。会社を経営する方は多様な考えをお持ちで、様々な経験もされています。そういったお話を伺うことが出来るのは貴重で毎回勉強になりますし、自分磨きにもつながります。仕事を通じて成長したいと考える方には向いていますね。
今はまだ自分が仕事を乗り切ることに重点を置いていますが、今後は会社のために貢献できるよう人間力を磨きながら成長していきたいです。
(永安翔一郎さん/周南支店)

会社データ

プロフィール

<代表メッセージ>
私たち山口日野自動車は、山口県内に5支店(山口・下関・宇部・周南・岩国)、1出張所(萩)を構え、HINOのトラック・バスの販売及び、アフターサービス、中古車販売等を行っております。

日野グループの使命「人、そして物の移動を支え、豊かで住みよい世界と未来に貢献する」の実現に
向け、全社員一丸となって取り組んでおります。
安全で最適なトラック・バスの提案と最高のトータルサポートを実現していく事で、お客様から信頼を
頂き、良きパートナーになっていきたいと考えております。

代表取締役社長 小川 秀夫

事業内容
【日野自動車が製造するトラック・バスの販売および部品の販売】
【同、トラック・バスの車検・点検・整備・修理サービス】
【各種保険代理業】

■山口県内で日野自動車のトラック・バスの販売および整備・修理・車検を行う、メーカー直系の販売代理店。設立から67年間にわたって地域の数多くのお客様とお取引をいただき、その事業と社会活動を支え続けてきた会社です。

■現在は山口市の本社をはじめ、山口・下関・宇部・周南・岩国に支店、萩に出張所を展開。充実したネットワークで、地域ごとのお客様の要望に応えています。
本社郵便番号 754-0891
本社所在地 山口県山口市陶1226番地1
本社電話番号 (083)9293937
資本金 1952年(昭和27年)3月
従業員 146名(2022年4月1日現在)
売上高 88億9,300万円(2022年3月期)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 13.7
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 33.3時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 8.9
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 0 0
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (0名中0名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人基礎研修
営業基礎研修
提案力強化研修
思考力向上研修
マネージャー基礎研修
ほか各階層に応じたメーカー研修があります。
自己啓発支援制度
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度 制度あり
日野自動車資格制度あり
「HT:日野自動車営業スタッフ検定制度」
※経験年数に応じた検定を実施することで、キャリアを積み重ねていただきます。

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
岡山大学、岡山理科大学、尾道市立大学、関西大学、北九州市立大学、九州共立大学、九州産業大学、京都産業大学、近畿大学、久留米工業大学、久留米大学、慶應義塾大学、国士舘大学、札幌大学、下関市立大学、千葉大学、帝京大学、東洋大学、徳山大学、日本経済大学(福岡)、日本大学、阪南大学、広島経済大学、広島工業大学、広島国際学院大学、広島修道大学、福岡大学、福山大学、桃山学院大学、山口大学、和歌山大学

採用実績(人数)      2020年 2021年 2022年
-------------------------------------------------
大卒   2名   1名   3名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 2 0 2
    2021年 1 0 1
    2020年 3 0 3
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2022年 2 1 50.0%
    2021年 1 1 0%
    2020年 3 1 66.7%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp266583/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

山口日野自動車(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン山口日野自動車(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

山口日野自動車(株)と特徴・特色が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. 山口日野自動車(株)の会社概要