最終更新日:2025/3/1

オカツウエレクトロニクス(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 設備工事・設備設計
  • 商社(通信)
  • 商社(電子・電気機器・OA機器)
  • 商社(文具・事務用品・日用品)
  • 検査・整備・メンテナンス

基本情報

本社
岡山県

仕事紹介記事

PHOTO
「普段から何でも相談しやすい雰囲気があるので一人で悩むことはありません」と先輩談。勉強会や外部研修なども用意されているほか、手厚い資格取得支援制度も魅力。
PHOTO
入社1年目、2年目は先輩に同行しながら仕事の手順やノウハウを学び、徐々に独り立ち。一人で現場を担当するようになっても先輩のサポート体制があるので安心だ。

募集コース

コース名
技術職(施工および施工管理)
配属先は本人の希望を優先。どの職種も【学部学科不問】で未経験から応募していただけます。「営業にチャレンジしたい」「手に職をつけたい」「地域社会に貢献したい」など、それぞれの想いを叶えられる会社です。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 技術職(施工および施工管理)

現場へ出向いて機器の設置・設定、LAN・電話配線、電気工事などの施工を行います。また、お客様との打ち合わせや協力会社をまとめる施工管理も担当します。入社直後は側に先輩が付き、常に相談しながら仕事ができる環境を整えています。

■こんなやりがいがあります
例えば、新幹線が発着する主要駅で必要な設備の工事を担当することもあるため、「ここもあそこも工事したんだよ」と家族に自慢することもあります。また、自分なりにどうすればスムーズに工事できるかを考え、お客様や現場監督の方と折衝しながら上手く進めることができると達成感が得られます。社会インフラを支えているという喜びを実感できる仕事です。

※施工や施工管理に必要な知識は入社後に学べます。文理不問です!

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

募集コースの選択方法 エントリーシート提出時に希望をお伺いします。
選考方法 面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり

提出書類 エントリーシート
履歴書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 一般職採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

工事作業員

(月給)180,000円

180,000円

  • 試用期間あり

3か月の試用期間あり
試用期間中の待遇の変更なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤費
資格手当
昇給 年1回
賞与 年2回(8月,12月)
年間休日数 120日
休日休暇 年間休日120日 
・週休2日制(休日は土日祝日)
・年末年始(5~7日)、GW、夏季休暇(5~7日)、有給休暇(入社半年後に10日付与、最大20日)
※有給休暇の取得しやすい環境です。
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:退職金共済有り

  • 年間休日120日以上
  • 産休・育児休暇取得実績あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)

勤務地
  • 岡山

勤務時間
  • 8:45~18:00
    実働8時間/1日

    • 変形労働時間制
    1年単位
    実働40時間以内/週平均

こんな学生に会ってみたい
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人

問合せ先

問合せ先 〒700-0971
岡山市北区野田2丁目11番17号
オカツウエレクトロニクス株式会社
経営管理部 小谷
TEL:086-244-3338

画像からAIがピックアップ

オカツウエレクトロニクス(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンオカツウエレクトロニクス(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

トップへ