予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/7/8
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
【内々定まで最短2週間】【夏採用】こんにちは!(株)榛葉鉄工所 採用担当です。随時説明会を実施しておりますので少しでも興味がありましたら、是非ご参加ください。お会いできますことを楽しみにしております。
教育・研修制度が充実、資格取得支援制度や産休・育児休暇、時短勤務制度などがあります。
自動二輪のマフラーの設計開発・試作・量産をはじめ、パイプ製品、プレス品等を扱っています。
自動二輪のマフラーの設計開発・試作・量産をはじめ、板金・溶接部品の設計および製造を行っています。
優しい社員がたくさんいます!なんでも相談できる環境です!
スズキ(株)やカワサキモータース(株)製バイクのマフラーなど大手自動車二輪メーカーの1次サプライヤーとして革新的なものづくりにチャレンジしてきました!最近では高度な板金溶接技術を活かし、自転車フレームや医療福祉機器にもチャレンジしバイクのEV化を見据えた活動も始めています。■社員の声を集めてみました!〇榛葉鉄工所に入社した理由は?「バイクが好きで、ものづくりが好き」。これに尽きますね。自分の手でバイクのマフラーを作ることができるんですから、ある意味、バイク好きにはたまらない仕事だと思いました。学生時代に自動車エンジンに関する研究をしていて、二輪・四輪のパワートレイン、特にマフラーなどの排気系部品にすごく興味がありました。就職活動の時にこの会社の存在を知り、「ここなら自分の好きな分野を追求できそうだ」と考えたのが入社のきっかけです。また、世の中の変化に対応するべく新しい事業に取り組んでいくチャレンジ精神にも惹かれましたね。漠然とですが、溶接という仕事に惹かれました。せっかく仕事をするなら“手に職”みたいなものを習得したいなと思って。車やバイクへの興味はさほどありませんけど(笑)。〇榛葉鉄工所ってどんな会社?雰囲気の良い会社です。みんなやさしく接してくれます!公私共に相談できる同僚や先輩方がつねにサポートをしてくれます!いい方が多いです。新卒入社でも転職入社でも安心して働けます!自己を高めるのにも最適な環境ですよね。新人教育やスキルアップ教育が充実していて、一人ひとり時間をかけて丁寧に育ててくれる印象です。〇やりがいを感じるときは?生産技術は、CADや機械加工、電気制御など、いろいろな知識が必要です。それらを活用し、新製品のための新たなラインをゼロから創る仕事。新製品の数だけ自分の仕事があり、大きな手ごたえを感じます。溶接ロボットのプログラミングを作成して、それがイメージ通りに動き、理想的な溶接ができた時ですね。※ホームページでは社員座談会を記載しておりますので是非ご覧ください! HP:https://www.shinba.net/
自動二輪のマフラーの設計開発・試作・量産をはじめ、パイプ製品、プレス品、治具・金型などの製品を、マフラー開発製造で培った技術を活かし自転車フレームや医療福祉機器の製造など、新たな分野への参入にも近年積極的に取り組んでいます。
男性
女性
<大学> 静岡大学、静岡理工科大学、静岡産業大学、静岡文化芸術大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp266633/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。