最終更新日:2025/4/22

(株)インデックス

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • インターネット関連

基本情報

本社
愛知県
資本金
1000万円
売上高
9700万円 (グループ全体)
従業員
18名
募集人数
1~5名

【文理不問】インデックスグループはITを通じ、業務に最適なソリューションを提供することで、「お客様に喜ばれるIT企業」としてお客様・企業を支えています。

採用担当者からの伝言板 (2025/03/01更新)

伝言板画像

こんにちは!
この度はインデックスのページをご訪問いただき、
ありがとうございます。

弊社に少しでも興味のある方、ご予約お待ちしております♪


説明会につきましては、マイナビセミナー画面より概要や日程等の確認を
していただけます。
皆さまのご予約お待ちしています♪
また、当社をより理解して頂くためHPもぜひご覧ください。

企業のここがポイント

  • 制度・働き方

    フレックスタイム・在宅勤務・時間単位有給などを導入し、柔軟な働き方を推進する企業です。

  • やりがい

    少人数だからこそ、若手でも責任のある仕事に挑戦でき、やりがいを感じながら成長と活躍を目指せます。

  • 職場環境

    20代から60代までが活躍し、理念を大切にしながら柔軟な発想で支え合う仲の良い社風です。

会社紹介記事

PHOTO
新人には1年間、メンターの先輩が付いてサポートしてくれる。日報や週報にも「所感」欄があり、質問や思いを書くことで、社長や上司がコメントを返してくれる。
PHOTO
社員数は約20名。20代~60代まで幅広い世代が活躍している。少数精鋭の分、風通しが良く、コミュニケーションも取りやすいため、人間関係は良好だ。

“心豊か”が合言葉。ITエンジニアとして長く働き、力を発揮できる環境です。

PHOTO

「入ってみないとわからないと安易に決めるのでなく、企業研究や会社見学などでしっかりと話を聞き、納得した上で会社選びをしましょう」と苅谷社長。

私たちの会社では、ITの技術を用いた、さまざまなサービスを提供しています。まず、システム開発を通じて、お客様の業務の効率化を図る「業務ソフト工場」。さらに、システム導入後のサーバーやインターネット環境の設定、保守・メンテナンスなどを行う「PCお助けマン」。その他にも、取引先に出向し、プログラム開発やテスト業務を行う「SES」や、事務作業の自動化ツール「RPA」の4つのサービスを柱とし、トータルサポートを行っています。

私自身、早くからコンピューター時代の到来に着目し、当時高校に新設されはじめた情報処理科に進み、その後も大学や就職先でコンピューターに携わってきました。会社を立ち上げたのは1999年、39歳の時です。当初は失敗も多く、試行錯誤を繰り返したものですが、そこでたどり着いたのが人間尊重=人を活かす経営の考えでした。会社が成長するのは、社員のおかげ。誰もがイキイキと長く働き続けることのできる会社にしようと掲げたのは、「~全ては「幸せ」のために~」という経営理念です。以来、お客様に「喜ばれる」企業、社員が「心豊かになる」企業をめざして取り組んできました。

その結果として、名古屋市ワーク・ライフ・バランス推進企業、愛知県ファミリー・フレンドリー企業などの認定を受け、2024年には念願の「ユースエール認定企業」になることもできました。今では働きやすさに絶対的な自信を持っており、説明会などの場でも「リストラや人員整理は絶対にしない」と約束しているほど。実際、それは守り続け、リーマンショック以降は黒字経営も継続させています。そうした環境のもと、新卒のみなさんには安心して、しっかりとスキルを習得し自己を高め、やりがいを持って仕事に臨んでほしいと思っています。求めるのは技術的にも人間的にも、日々成長への努力を惜しまない人材です。社会に出れば、学生の時のように先生が指示を出してくれるわけではありません。言われたことだけをしていては楽しくなく、心豊かにはなれません。

設立から26年が経ちもうすぐ30年、ようやく「良い会社」になれたと思っています。次にめざすのは「強い会社」であり、今後は規模や高い収益率にもこだわっていこうと考えています。社内行事をはじめ、社員たちが自ら考え、実践する機会の多い組織の一員となり、一緒に次の時代を創りあげていきましょう。
(代表取締役 苅谷邦彦)

会社データ

プロフィール

インデックスグループはITを通じ、お客様の業務に最適なソリューションを提供することで、「お客様に喜ばれるIT企業」としてお客様企業を支えています。
私たちにとって何よりも嬉しいことは、
お客様からの「ありがとう」「便利になったよ」という言葉。
自分たちの開発したシステムがお客様の役に立っている、なくてはならないものになっている。それが私たちのやりがいです。

私たちは理念である「心豊か」を追求するため、
もっとも「心豊か」を感じられる、お客様からの「ありがとう」
を得ることのできる企業であり続けます。

事業内容
  • 受託開発
  • 技術派遣
・コンピュータシステムの設計およびコンサルティング
・情報処理ソフトウェアの開発・販売・保守
・コンピュータおよび関連機器の販売
・データ入力および事務処理の受託
・以上に関わる全ての付帯業務


【オーダーメイドシステム開発】
■ 業務ソフト工場
業務ソフト工場では、お客様のニーズに沿った業務システムを開発しています。
業務システムとは、業務を効率化する為の仕組みで、伝票の処理や商品の受発注、 勤怠の管理など、
人が手作業で行っていた作業を代わりに行うシステムです。
つまり、お客様のお仕事を楽にする為の仕組みを作る仕事をしているのが 業務ソフト工場です。
在庫管理システムや工事管理システムなどを作っており、 インデックスが一番得意としているのは販売管理システムです。

【法人向けPC・ネットワーク保守サービス】
■ PCお助けマン
PCお助けマンは、中小企業様のインターネットやパソコン、
その周辺機器に関するお困りごと・お悩みごとを解決するサービスです。
パソコンが起動しない、プリンターで印刷できないなど、トラブルが起きた時に
メールや電話対応、リモート(遠隔操作)対応を行います。
トラブル対応はもちろんですが、お客様のITトラブルを未然に防ぐ為、定期的にお客様を訪問し、トラブルの種が無いかチェックするサービスも行っています。

【RPAツールトータルサポートサービス】
■ RPAサポーター
RPAサポーターは、業務自動化ツール『RPA』の導入から運用支援までを行なう
トータルサポートサービスです。
RPAはWindows上で行うあらゆる作業を自動化可能。手作業で行われていたものが自動化されることで、作業時間を大幅に削減させる画期的な業務改革ツールです。
RPAサポーターでは、お客様の業務に合ったRPAの選定から導入、運用支援やシナリオ作成を行っています。

【常駐型システム開発サービス】
■ SES(システムエンジニアリングサービス)
お客様先での常駐開発作業になります。
システムの開発要員が足りていないお客様から仕事を委託され、
委託元のお客様先へ出向きプログラム開発やテスト業務、システム運用といった
様々な業務を行います。
お客様先ではありますが、既に先輩社員が在籍しているチームへ配属されます。
主な使用言語はJava、C#.net、VB.NETです。
本社郵便番号 456-0018
本社所在地 愛知県名古屋市熱田区新尾頭2丁目2-63
本社電話番号 052-678-2871
設立 1999年6月
資本金 1000万円
従業員 18名
売上高 9700万円 (グループ全体)
グループ会社 株式会社インデックスソリューション
沿革
  • 1999年06月
    • 有限会社インデックスを設立
  • 1999年10月
    • 本社を名古屋市金山へ移転
  • 2002年12月
    • 本社事務所を増設
  • 2004年01月
    • 有限会社インデックスを株式会社に組織変更
  • 2004年03月
    • 特定労働者派遣事業者に認定
  • 2006年12月
    • 本社事務所を増設
  • 2007年04月
    • 愛知中小企業家同友会に加入
  • 2008年01月
    • 人間力経営を目指す
  • 2009年05月
    • 受託開発「業務ソフト工場」本格稼動
  • 2009年07月
    • 「PCお助けマン」サービス開始
  • 2011年09月
    • 「ユタカ、ココ郎」インデックス公式キャラクター誕生
  • 2015年04月
    • 親学推進協力企業に認定
  • 2016年11月
    • ファミリー・フレンドリー企業に認定
  • 2017年02月
    • あいち女性輝きカンパニーに認定
  • 2017年04月
    • インデックスグループ発足
  • 2018年07月
    • 名古屋市ワーク・ライフ・バランス推進企業に認定
  • 2018年11月
    • 愛知県「働き方改革推進企業」(AICHI WISH)に認定
  • 2019年02月
    • RPA導入/運用保守サービス「はたらきもん」開始
  • 2019年04月
    • 情報処理支援機関(スマートSMEサポーター)に認定
  • 2019年07月
    • あいち女性の活躍プロモーションリーダーを愛知県より委嘱
  • 2020年09月
    • 中小企業デジタル化応援隊 IT専門家認定
  • 2021年01月
    • 「パートナーシップ構築宣言」を公表
  • 2023年02月
    • 情報処理支援機関(スマートSMEサポーター)に認定
  • 2023年03月
    • 愛知県『若者職場定着優良事例集』掲載
  • 2024年04月
    • ユースエール2024年度認定企業に認定

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 7.7
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 13.2時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10.5
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 50.0%
      (2名中1名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
インデックスでは技術面意外の研修にも力をいれています。
1~3年目の若手社員は毎年社外研修を行い、愛知中小企業家同友会に所属する会社の
同期メンバーと合同研修を行っています。
社内研修では、「新入社員共育研修会」「先輩社員から学ぼう」「若手社員相互理解研修」など、"人間力"に関する研修を実施しています。
若手社員はもちろんのこと、若手社員に対して講座を行う先輩社員にとっても良い勉強の場となっています。
自己啓発支援制度
メンター制度 制度あり
新入社員や若手社員(メンティ)に対し、直属の上司以外の年齢や社歴の近い
先輩社員(メンター)が助言する制度。精神的な仕事の悩みや人間関係、キャリア形成の
サポートを主に行います。
新入社員や若手社員の抱えている悩みや相談事を、毎月の面談を通じてサポートします。
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<短大・高専・専門学校>
ELICビジネス&公務員専門学校、名古屋工学院専門学校、名古屋情報メディア専門学校、HAL名古屋

採用実績(人数)      2022年 2023年 2024年
-------------------------------------------------
     1名  2名   0名
     
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 0 0 0
    2023年 2 0 2
    2022年 0 1 1
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 0 0 0%
    2023年 2 0 100%
    2022年 1 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp266655/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)インデックス

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)インデックスの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)インデックスと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)インデックスを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)インデックスの会社概要