最終更新日:2025/7/14

岐阜県厚生農業協同組合連合会(JA岐阜厚生連)/久美愛厚生病院・東濃厚生病院・土岐市立総合病院・中濃厚生病院・西濃厚生病院・岐北厚生病院・西美濃厚生病院/(事務・医療事務(社会福祉士)窓口)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 医療機関
  • 福祉サービス

基本情報

本社
岐阜県
資本金
15億4,307万円
売上高
400億円(2022年度)
従業員
2,848名(2023年12月1日現在)
募集人数
16~20名

創立76年という信頼!JA組織ならではの安定性!地域に根ざした医療・保健・福祉活動で地域住民の健康な暮らしを応援します。

【病院の事務職員って?】気になる仕事内容を実施の現場で見学いただける病院見学を実施中です! (2025/04/09更新)

伝言板画像

JA岐阜厚生連は、岐阜県下に7つ病院(久美愛厚生病院、東濃厚生病院、中濃厚生病院、西濃厚生病院、岐北厚生病院、西美濃厚生病院、土岐市立総合病院)と1つの診療所を運営しております。
見学を希望される場合は、採用担当あてご連絡ください。

企業のここがポイント

  • やりがい

    医療・保健・福祉サービスの提供を通じて、地域社会の発展に貢献します。

  • 安定性・将来性

    岐阜県下に病院と診療所を運営しており、その病床数は県内最大の病床数を有しています。

会社データ

プロフィール

JA岐阜厚生連は、県下に7つの病院と1つの診療所を運営しております。その病床数は、約2,300床で県内最大の病床数を有し、それぞれの病院が各地域の特性に応じた医療サービスを提供しています。

正式社名
岐阜県厚生農業協同組合連合会(JA岐阜厚生連)
正式社名フリガナ
ギフケンコウセイノウギヨウクミアイレンゴウカイ(ジェイエーギフコウセイレン)
事業内容
JA岐阜厚生連は、医療事業・健康管理事業・高齢福祉事業・看護師養成事業を行っています。
本社郵便番号 500-8367
本社所在地 岐阜県岐阜市宇佐南4丁目13番1号
本社電話番号 058-276-5661
創業 1948(昭和23)年8月15日
資本金 15億4,307万円
従業員 2,848名(2023年12月1日現在)
売上高 400億円(2022年度)
事業所 飛騨医療センター 久美愛厚生病院  (300床) 高山市
東濃中部医療センター 東濃厚生病院 (270床) 瑞浪市 ※1
東濃中部医療センター 土岐市立総合病院 (350床) 土岐市 ※1
中濃厚生病院 (495床) 関市
岐阜・西濃医療センター 西濃厚生病院 (400床) 揖斐郡大野町 
岐阜・西濃医療センター 岐北厚生病院  (284床) 山県市
岐阜・西濃医療センター 西美濃厚生病院  (196床) 養老郡養老町 

※1 東濃厚生病院と土岐市立総合病院の一病院化により、土岐市に新病院(※2)が令和8年2月に開院予定
※2 公立東濃中部医療センター (400床)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 10.6
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 9.8時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10.2
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 39 59 98
    取得者 10 59 69
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    25.6%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 49.7%
      (197名中98名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
◆階層別研修 
 新採用職員研修会、フォローアップ研修会、中堅職員研修会、監督者研修会、次世代管理職養成研修会、新任管理職研修会、管理監督者研修会、組織リーダー研修会、経営管理層研修会
◆部門別研修会
 プレゼンテーション研修会、接遇リーダー研修会、等
◆その他
 Kカレッジ(オンライン研修)、コンプライアンス研修会、等
自己啓発支援制度 制度あり
資格等の取得にための奨学金制度あり
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知大学、愛知学院大学、愛知県立大学、愛知工業大学、愛知淑徳大学、愛知みずほ大学、大阪経済法科大学、岐阜大学、岐阜協立大学、岐阜聖徳学園大学、岐阜女子大学、金城学院大学、皇學館大学、滋賀大学、静岡大学、椙山女学園大学、成蹊大学、星城大学、創価大学、中京大学、中部大学、中部学院大学、都留文科大学、東海学院大学、東海学園大学、東京医科歯科大学、東京女子体育大学、富山大学、名古屋学院大学、名古屋経済大学、名古屋商科大学、名古屋市立大学、名古屋文理大学、南山大学、日本大学、日本福祉大学、一橋大学、三重大学、名城大学、山形大学、山梨県立大学、立命館大学、龍谷大学、和歌山大学
<短大・高専・専門学校>
修文大学短期大学部、大原簿記情報医療専門学校岐阜校、名古屋医療秘書福祉&IT専門学校

採用実績(人数) 過去5年間採用実績(事務職員のみ)

       2023年  2022年  2021年  2020年  2019年
-----------------------------------------------------------------------------
大卒       8名    11名    16名    12名    4名
短大・専門卒   8名     0名    0名     0名    0名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 34 119 153
    2022年 41 97 138
    2021年 23 97 120
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 153 10 93.5%
    2022年 138 12 91.3%
    2021年 120 5 95.8%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp266661/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

岐阜県厚生農業協同組合連合会(JA岐阜厚生連)/久美愛厚生病院・東濃厚生病院・土岐市立総合病院・中濃厚生病院・西濃厚生病院・岐北厚生病院・西美濃厚生病院/(事務・医療事務(社会福祉士)窓口)と業種や本社が同じ企業を探す。
岐阜県厚生農業協同組合連合会(JA岐阜厚生連)/久美愛厚生病院・東濃厚生病院・土岐市立総合病院・中濃厚生病院・西濃厚生病院・岐北厚生病院・西美濃厚生病院/(事務・医療事務(社会福祉士)窓口)と特徴・特色が同じ企業を探す。
  1. トップ
  2. 岐阜県厚生農業協同組合連合会(JA岐阜厚生連)/久美愛厚生病院・東濃厚生病院・土岐市立総合病院・中濃厚生病院・西濃厚生病院・岐北厚生病院・西美濃厚生病院/(事務・医療事務(社会福祉士)窓口)の会社概要