最終更新日:2025/3/31

東北計器工業(株)【東北電力グループ】

  • 正社員

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • その他電子・電気関連

基本情報

本社
宮城県

このコースは応募受付を終了しています。

仕事紹介記事

PHOTO
機器類のトレーサビリティを保持するQRコードを貼付中。このコードを読み取ることで、機器の交換時期などもすぐに判断することができます。
PHOTO
スマートメーターの最終検査中。ねじの締め忘れや計量部の表示について検査,問題ないことを確認し品質の維持・向上に万全を期しています。

募集コース

コース名
技術職
技術職として,当社の電気計測技術を生かした次世代に資する新製品開発・サービスの提供に直接貢献できる職種です。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 技術職

電力量計等の開発・製造、試験・点検や物流などの業務を担当します。
各家庭の使用電力量を計測するスマートメーターの製造・試験を担う製造部門,東北電力株式会社の発電所や変電所に設置されている保護継電器の点検・保守や電力量計の取替工事を担う計装部門,新製品開発を担う技術開発部門,品質保証部門と活躍領域は多岐にわたります。
入社後は,上記いずれかの部門へ配属となります。
(これまでの学歴や本人の希望を考慮し決定いたします。)

業務変更の範囲:製造部・計装部・品質保証部・技術開発部
       (場合により,事務系職種への異動もあります)

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 筆記試験

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

エントリーシート受領後 WEB適性検査を実施いたします。
メールにてWEBURLをお送りいたしますので,ご自宅またはネット接続可能な場所で各々受験していただきます。

募集コースの選択方法 エントリーシート提出時
内々定までの所要日数 3週間以内
選考方法 適性検査,小論文,面接
選考の特徴
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 エントリーシート,成績証明書,卒業見込証明書を郵送またはメールでお送りください。
※卒業見込証明書は後日提出でも構いません
募集対象
  • 理系学部生
  • 高専生
  • 専門学校生

募集人数 若干名
募集学部・学科

電気、電子、機械、情報通信などの理工系学部
 ※上記学科以外の方でも、十分に活躍ができます。
  お気軽にお問い合わせください。

説明会・選考にて交通費支給あり 実費精算
説明会・選考にて宿泊費支給あり 実費精算または会社が宿泊先へ支払い

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

技術職,大卒

(月給)215,000円

141,700円

73,300円

技術職,高専・専門学校

(月給)194,500円

138,700円

55,800円

技術職 役割給 

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 ・時間外手当(全額支給)
・通勤手当(通勤距離片道2km以上より支給)
・扶養手当(居住区および扶養家族に応じて,社内規定により支給)
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月,12月)
年間休日数 125日
休日休暇 ・完全週休2日制(土曜・日曜)・祝祭日・夏季休暇(8月に3日)
・年末年始(12月29日~1月3日)・創立記念日(5月1日)
・年次有給休暇(初年度15日,2年目以降20日)
・半日休暇・時間休暇・子供の看護休暇・介護休暇・特別休暇(結婚など)
待遇・福利厚生・社内制度

・社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
・福利厚生:東北電力健康保険組合、厚生年金保険等各種社会保険、退職年金制度、従業員持株会、福利厚生倶楽部(リロクラブ)加入,クラブ活動(フットサル、バレーボール等)

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 岩手
  • 宮城
  • 福島
  • 新潟

就業場所変更範囲:岩手県盛岡営業所,新潟県新潟営業所,福島県福島営業所(部署による)

勤務時間
  • 8:40~17:20
    実働7.67時間/1日

    休憩時間1時間(12:00~13:00)

  • ・フレックス勤務制(標準労働時間7時間40分,コアタイム10:00~15:00)

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
新入社員教育制度 入社後は会社組織についての社内研修として,座学と現場研修(製造現場での作業訓練・変電所見学)を実施いたします。また,他の東北電力グループ新入社員とビジネスマナーや社会人スキルを学ぶ企業グループ研修を受講していただきます。

問合せ先

問合せ先 〒981-3687
宮城県黒川郡大和町吉岡石神沢34番1 採用担当
TEL: 022-345-2105
Email:tak-satou@keiko.co.jp
URL http://www.keiko.co.jp/
交通機関 高速バス(仙台~大和町町民研修センター)

画像からAIがピックアップ

東北計器工業(株)【東北電力グループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコン東北計器工業(株)【東北電力グループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

東北計器工業(株)【東北電力グループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
【有力企業グループ特集】東北電力グループ