最終更新日:2025/4/22

P・O・Pホールディングス(株)/P・O・Pプロダクツ(株)/P・O・Pトレーディング(株)/他4社[グループ募集]

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 広告
  • 印刷・印刷関連
  • 商社(その他製品)

基本情報

本社
群馬県、岡山県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 技術・研究系

無理をしないで余力を残す!

  • D.M
  • 2022年入社
  • 岡山県立大学
  • デザイン学部 卒業
  • 生産職(印刷)

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 最先端技術に触れる仕事
  • 高品質・高性能にこだわる仕事
現在の仕事
  • 勤務地岡山県

  • 仕事内容生産職(印刷)

現在の仕事内容を教えてください!

生地製品の印刷を行っています。工程は大きく2つあり、印刷機を使って紙への印刷、転写機という機械を使って紙から生地への転写作業です。製作する商品も様々あり、定番のものでは飲食店などでよく見かけるのぼりやテーブルクロス、横断幕などがあります。他にもコミックマーケットを代表とするイベントなどで販売されているグッズのタペストリーも主力商品となっています。最近ではタオルやスポーツウェアの製作も行っています。


「これが仕事のやりがい!」と感じる瞬間は?

印刷の工程や転写の工程それぞれでロール状の紙、生地を使って作業を行うのですが紙や生地には長さが決まっていてこの長さを把握していないと生地をあまらせてしまったり、逆に生地が足りずに余計な作業を増やしてしまったりすることがあります。そんな紙や生地の長さを把握して無駄がないように印刷を行って廃棄する紙や生地を最小限に抑えることができるとうれしい気持ちになります。細かい部分で小さいことに対して喜びや、やりがいを感じることができます。


この会社に決めた理由は?

もともと私はデザイン学部に入っていたこともありイラストなどに触れる機会も多かったのですが、そんな時、就職先をさがしてる中で自社を見つけました。イベントなどのグッズ販売は自身でも行ったことがあったのですが、製作する側はどのような工程を経ているのかという興味と、自分自身はデザイン的な仕事よりも体を動かすようなオペレーターの方が向いているのではないかと思いP・O・Pホールディングスへの入社を決めました。


今後の目標を教えてください!

今後の目標としましては、できる業務の拡大が主な部分かなと考えています。自社では印刷から裁断、そして縫製までを行っています。さらに印刷の部分でも私がメインで行っている紙転写のほかにも、自社ではダイレクト印刷と呼んでいる生地に直接柄を印刷する工程もあります。自社ではこのダイレクト印刷と紙転写の二つを工場の主軸としています。現在私は紙転写の仕事が中心ですが今後はダイレクト印刷の業務もカバーして幅広く工場内で活躍できればと考えています。


将来の夢は何ですか?

将来の夢は、自社でのさらなる活躍ですが、ほかにも自身で新たな商品開発にも携わってみたいと思っています。P・O・Pホールディングスの良い部分として従業員のやる気があれば部署などに関わらず新事業の立ち上げを会社が後押ししてくれるというところを挙げることができると思っています。入社するときも自社で何かしらのグッズ等を作ってみたいと言っていました。今はまだ具体的な事業目標は不明瞭なのですが自分の考えたものを自分自身の手で作り上げる事が出来るというのは非常に夢があると思っています。


トップへ

  1. トップ
  2. P・O・Pホールディングス(株)/P・O・Pプロダクツ(株)/P・O・Pトレーディング(株)/他4社の先輩情報