予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/7/10
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名管理
仕事内容経理業務と付随する業務のカイゼンに取り組んでいます
◆請求書発行 全国200社の取引先へ、月に6回ある締め日に合わせて請求書を発行します。 以前は、紙に印刷して郵送していましたが、現在はRPAを使ってほとんどの取引先へ電子で発行をしています。 ◆月次決算 毎月3営業日までに正確な月次決算を完了するために、しっかりと前準備をして取り組みます。毎月の売上や経費などの取引を仕訳し、会社の経営成績をまとめて報告します。 ◆入金確認 毎月特定の日に、取引先から売掛金の入金があります。発行した請求書と相違がないか、入金の確認ができない取引先はないか確認をして仕訳し、会計ソフトに取り込みます。相違があった場合は詳細を確認し、担当する営業とも連携して解消に向けて取り組みます。 ◆カイゼン(RPAのシナリオ作成) RPAを使ったカイゼンに取り組んでいます。繰り返し行う事務作業はRPA(ロボット)に代行してもらうことで、業務効率化・人為的ミスの防止、コスト削減に繋がります。これまでに、請求書の発行や給与明細の配信等約50のシナリオを作成し、その時短効果は年間500時間と大きな効果がでています。
私の想像する“農業”の会社とは大きく違いました。機械化やIoTが導入され、多方面のお客様が見学に来るすごい会社だと実感しています。 会社が毎年成長していく中で業務の幅も広がり、様々なことに挑戦できる環境にあります。自分が作成したロボットが業務を代行して楽になり、空いた時間で新しいことに挑戦できる。会社の成長と自分の成長を実感できることにやりがいを感じます。
地元にある会社で日本一の農業の会社だということと、面接で訪問した際に伺った社長の熱意ある話に惹かれ入社を決めました。
日々会社が成長する中で、自身ももっとスキルアップをしたいと思い、日商簿記一級の勉強を始めました。 資格の取得と勉強を通して学んだことを仕事に活かし、会社に貢献できるよう頑張っていきたいと思っています。
カイゼンを通した会社・同僚への貢献と、自身の経理スキルを活かして適切な意見が言えるような人になっていきたいと思っています。