予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/14
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名コンサルタント海外事業本部 環境・水資源事業部 地域整備部
入社する前と後では、開発コンサルタントのイメージは、大分異なるかもしれません。開発コンサルタントの仕事は、プロジェクト形成のための調査から、国の計画づくり、日本からの技術移転、現地住民の合意形成など、プロジェクトのステージもステークホルダーも多岐に渡ります。そのため、社員一人一人が異なる役割を持ち、大きなプロジェクトを成功させています。入社2年目の私も、プロジェクトの中で役割を与えられ、責任と誇りを感じています。
学生時代の私の夢は、環境問題を地球規模で解決できる人材になることでした。企業研究を重ねるにつれ、日本工営は、世界160カ国を舞台に、総合的な観点から環境問題に取り組むことができる会社だと知り、まさに私の希望とマッチしており、入社を決めました。もう一つの理由は、なんといっても、尊敬できる社員の方々です。入社して働く今も、厳しくも優しい先輩たちに囲まれ、一人前の開発コンサルタントになるために日々奮闘しています。
開発コンサルタントの仕事は、特定の分野の専門性を持ちつつ、相手国政府関係者や住民への交渉能力も必要とされます。また、海外に拠点を置いて仕事をするので、異国でのトラブルに対処する危機管理能力も必須です。技術者と一言でいっても、総合的な人間力が問われる仕事だと思っています。将来、プロジェクトのマネジメントを任せてもらえるよう、専門性を磨き、経験を積み、日頃からあらゆる事に興味を持ち、常に学ぶ姿勢を大事にしていきたいです。