予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/30
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名経営管理本部 経理部
仕事内容2018年
私が入社した代では、事務系新入社員は数字を扱う業務に携わる研修が必須となっており、入社1年目の現在は経理部で研修中です。研修期間中は、振込手続きや給与・税金・国内・海外送金の支払いデータ伝送を経て、財政状態を把握するためのデータ作成や差異分析を行ってきました。会社全体のお金の流れを把握し、数字を見て会社や事業の状況を判断できるような力は、事務系として働く上での大きな強みになります。現在はその基礎固めの最中ですが、研修といえども自分の作業が会社全体のお金の動きに結びついてくるので、責任と同時にやりがいを感じています。
文系出身の私にとっては、学生時代、開発コンサルタントという業界があることすら知りませんでした。インフラ関係の仕事に就きたいと漠然と考えていた就職活動前に偶然弊社の先輩社員と出会い、「こんな奥が深い仕事があるんだ!」と衝撃を受けたのを今でも覚えています。私たちがあたりまえに暮らしている生活の背景には、その豊かさを生み出し支え、より良いものを目指そうとする人々の努力と熱い想いがあります。人々の幸せに貢献したいと話す技術系社員の方々と、それを陰から支える事務系社員の先輩の熱い想いに強く魅かれ、私も少しでも力になりたい、多くの人にこの会社の魅力を伝えたい、と思い入社を決めました。
直近の目標は、どこに配属されても対応できるように経理の基礎知識を自分のものにすることです。日々のルーティン業務を確実にこなすと同時に、社内外の変化に臨機応変に対応される先輩社員のように、経理の土台を固め、どこに行っても活躍できるような人材になりたいと思っています。また、本社部門にいるうちに、会社全体の動きや世の中の動きを少しでも把握できるようになりたいと思っています。目の前の業務をこなすだけでなく、大きな枠組みの中で自分がどういう役割を果たしているのかを考えることで、業務の理解ややりがいにもつながると感じています。会社や業界、世の中の動きに敏感になり、積極的に情報を取り入れる姿勢を大切にしていきたいです。