最終更新日:2025/3/10

栄月(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 専門店(自動車関連)
  • 商社(化学・石油・ガス・電気)
  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 情報処理

基本情報

本社
福井県
資本金
9,900万円
売上高
86億円(2024年9月)
従業員
106名(2024年9月)
募集人数
6~10名

時代が求めるインフラを提供し、地域の暮らしや快適なカーライフを支え続けます。

エントリーの受付を開始しました! (2025/03/04更新)

みなさん、こんにちは!採用担当の松山です。
弊社のエントリー受付を開始しました。
会社説明会等のご案内は、エントリーしていただいた方のマイページ
へご連絡させていただきます。
興味のある方は、エントリーをお願いします

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • やりがい

    お客様の生活やカーライフを支えるお仕事を通して、お客様の喜びや満足、感謝を実感できる仕事です。

  • キャリア

    資格取得や社外研修などを通して、キャリアアップを図ることができます。

  • 制度・働き方

    福利厚生が充実し、資格取得支援制度や社員価格制度、育休などを利用しやすい環境です。

会社紹介記事

PHOTO
当社セルフニューあわら店:災害時中核給油所指定店として、地域のインフラを支えています。
PHOTO
当社キャラクター:今年リニューアルしました!今後CMやポスターに活躍予定

BETTER TOMORROW 地域とカーライフのより良い未来を支えています。

PHOTO

向上心と協調性を大事にしています。己のスキルアップとまわりの先輩などを巻き込み相乗効果で成果を発揮。そして地域のお客様に貢献していくお仕事です。

●多彩な活躍で、地域のインフラを支え続けるという未来。
 県内10店舗の直営ENEOSサービスステーションをはじめ、カーメンテやレンタカーなどのカーライフサポート、エネルギー卸小売販売、住宅設備機器、情報機器やシステム開発などのIT・・・。
 私たちは地域のインフラを支え続け、百年企業を目指しています。

●「”栄月さん”ありがとう!」の声が喜び。
 「昔からのお客様から、”栄月つぁん”の愛称で親しまれています」と、にこやかに話す営業社員。サービスステーションスタッフや板金塗装スタッフは、「綺麗になった車を見たお客様から、”ありがとう!”と感謝されるのが喜び」と、やりがいを語ります。

●己のスキルアップとチームワークによる相乗効果を。
 信頼と感謝を得る為に、更なるスキルアップを目指し、一人では成し遂げられないことも、チームワークで大きな成果が得られることが、仕事の面白みであり、達成感につながります。結果、己の成長に結び付き、道が開けるものと考え行動しています。なので、チームワークを重視したアットホームな会社です。

会社データ

プロフィール

私たち栄月は、県内10店舗のENEOSサービスステーションなどのカーライフをはじめ、各種エネルギー製品販売、住宅設備機器、情報機器やシステム開発など。
多彩な活躍で地域のインフラを支え続けるという未来を創造すべく、百年企業を目指し邁進しています。
その為には、日々の経験を大切にし、社員個々のレベルアップを感じながらも協力しながら研鑽し、地域の皆様に満足して頂ける企業を目指しています。

事業内容
・ENEOSサービスステーション事業
 直営10店舗、販売店15店舗の運営管理、カーメンテ用品、コーティング作業など
・各種エネルギー販売事業
 石油・LPガス・太陽光・クリーンエネルギーの販売・配送管理など
・住宅設備機器販売事業
 家庭用・業務用空調設備、住宅設備機器(電気・水道・ガス)など
・カーライフサポート事業
 車両販売、板金塗装、車検整備、カーリース、レンタカー事業、損害保険など
・情報システム事業
 情報機器の販売、システム開発・販売・メンテナンスなど

PHOTO

昭和8年、地元福井において最初に石油・LPガスを供給する為に創業し、もうすぐ100年。これからも安定供給に努めます。

本社郵便番号 910-0005
本社所在地 福井県福井市大手2丁目11番12号
本社電話番号 0776-25-1111
創業 1933年(昭和8年)
設立 1971年(昭和46年)
資本金 9,900万円
従業員 106名(2024年9月)
売上高 86億円(2024年9月)
事業所 福井県内16ヵ所(福井市・あわら市・坂井市・鯖江市・敦賀市)
関連会社 栄月商事株式会社
福井ガスセンター
興北プロパン(株)
沿革
  • 1933年(昭和8年)
    • 創業:福井駅西口に石油の卸小売を専門として開始
  • 1949年(昭和24年)
    • (株)栄月商店設立:戦時中、統制下に伴い、福井県唯一の政府指定店として存続
  • 1956年(昭和31年)
    • LPガス・冷暖房・厨房機器販売開始
  • 1971年(昭和46年)
    • 栄月石油株式会社を設立
  • 1975年(昭和50年)
    • 保険代理店業務開始
  • 1981年(昭和56年)
    • 情報機器販売開始
  • 1986年(昭和61年)
    • CIを導入、社名を栄月株式会社とし事業部制導入
  • 1987年(昭和62年)
    • 県庁前の現明治安田生命ビルにあった旧本社から、新本社ビル竣工移転(現在同)
  • 2000年(平成12年)
    • 自動車車検、整備業務開始(勝見SS内)
      翌年、板金塗装業務もスタート(福井市和田中町)
  • 2002年(平成14年)
    • 法改正に併せ、セルフガソリンスタンド1号店オープン(セルフ音楽堂SS)、以降フルサービスからセルフ化が進む
  • 2005年(平成17年)
    • 福井市寺前町に大和田車検センター新規オープン
  • 2009年(平成21年)
    • 太陽光発電、燃料電池の取り扱い開始
  • 2014年(平成26年)
    • ボディショップ栄月(板金塗装工場)新築移転オープン
      同時に大和田車検センター、セルフ大和田SSと一体になったメカドックエリアが完成する
  • 2017年(平成29年)
    • カーリース事業業務開始
  • 2018年(平成30年)
    • ニコニコレンタカー業務開始(セルフサン勝見SS、セルフニューあわらSS)
  • 2021年(令和3年)
    • 設立50周年(創業88周年)
  • 2023年(令和5年)
    • 電気自動車急速充電設備設置(セルフ大和田SS,アリーナ板垣SS)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 16.7
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 15.7時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 8.1
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 1 2
    取得者 0 1 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 20.0%
      (20名中4名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
原則、新入社員として入社後は当社の基本を学ぶ為、SSにて社会スキルを学び、商品知識や作業・接客スキルの向上、コミュニケーションの構築スキルの向上、資格取得などを目的に配属し、OJTで先輩などから基礎を学んでいただきます。
・新人研修
・資格取得研修(自社・出張あり)
・中堅社員研修
・管理者研修
・技術スキル向上の為の各種社外研修など
自己啓発支援制度 制度あり
当社では、主に危険物を取り扱う為、資格や検定の取得が必須となります。
資格取得支援制度や研修会、勉強会などバックアップ体制があります。
業務に係る資格は、技能手当として給与支給があります。
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度あり
中堅社員以上から、キャリア形成と役職にあった自覚形成を目的に、社外研修へ参加していただきます。他社社員と見識を広め、幅広い視点を得ることにより、人間力の向上に役立っています。
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
京都橘大学
<大学>
愛知学院大学、金沢大学、関西大学、関西外国語大学、関西学院大学、岐阜女子大学、京都精華大学、愛知大学、青山学院大学、亜細亜大学、大阪教育大学、大阪経済法科大学、大阪工業大学、神奈川大学、金沢星稜大学、関東学院大学、京都産業大学、京都女子大学、近畿大学、慶應義塾大学、神戸学院大学、駒澤大学、岐阜協立大学、仁愛大学、中京大学、東洋大学、獨協大学、富山大学、名古屋外国語大学、名古屋学院大学、奈良学園大学、日本大学、福井大学、福井県立大学、福井工業大学、明治大学、名城大学、龍谷大学、阪南大学、大谷大学
<短大・高専・専門学校>
仁愛女子短期大学、中京学院大学短期大学部、高山自動車短期大学、福岡歯科衛生専門学校、大原ビジネス公務員専門学校福井校、福井工業高等専門学校

採用実績(人数)      2020年  2021年  2022年  2023年  2024年
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
大卒    1名    2名    1名    ー    ー
短大卒   ー     ー    1名    ー    ー
専門卒   ー     1名    ー     1名    ー
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 1 0 1
    2022年 0 2 2
    2021年 1 2 3
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 1 1 0%
    2022年 2 1 50.0%
    2021年 3 1 66.7%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp266857/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

栄月(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン栄月(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

トップへ

  1. トップ
  2. 栄月(株)の会社概要