最終更新日:2025/3/1

全国共済農業協同組合連合会(JA共済連)

  • 正社員

業種

  • 共済
  • 農業協同組合(JA金融機関含む)
  • 損害保険
  • 生命保険

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 10年目以内
  • その他文科系

多様なアイデアを活かしながら、人のために役に立つ仕事がしたい

  • 滝本 彩凪
  • アジア太平洋学部 卒業
  • 北海道本部 岩見沢支所 推進グループ/地域総合職

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 地域社会・地域密着型の仕事
  • 豊富なアイディアを活かす仕事
  • 生活をプロデュースする仕事
現在の仕事
  • 部署名北海道本部 岩見沢支所 推進グループ/地域総合職

現在の仕事内容

日々の業務としては、担当JAがお客様へ分かりやすく仕組の内容や、保障の必要性について説明できるようにサポートおよび研修会を実施しています。


仕事のやりがい

組合員、加入者を第一に考えて仕事が出来る点です。地域と特性に応じた地域密着型の総合保障を提供できるので、日々JAをサポートしながら、ひとのために役に立つ仕事が出来ていると感じる瞬間も多く、やりがいを感じています。


仕事をするうえで心がけていること

わからないことがあったとき、経験や勉強不足から先輩に意見を頂かないとJA(現場)からの問い合わせなどを解決できないことがあるため、JAの立場を理解し、自己解決能力をつけて少しでも役に立てるよう心がけています。


JA共済に入会を決めた理由

地域密着度が高く、自分の強みである、「人をサポートする能力」を発揮できる環境が整っていると感じ、志望しました。
若いうちから成長できる制度が豊富であったことがJA共済を選んだ決め手となりました。


当面の目標

・JA共済がより、地域の人々に浸透できるきっかけ作りに役立つことです。JAが地域に根差した組織であることを様々な方に理解してもらい、広報活動やキャンペーン企画など、現場での活動に注力してもらえる環境作りをサポートしたいです。
・JA(現場)を知らなければ適切な支援はできないので、現場で起こっている情報をより多く収集し、自らの知識の向上に努め、少しでもJAの役に立つ仕事をしたいです。


トップへ

  1. トップ
  2. 全国共済農業協同組合連合会(JA共済連)の先輩情報