最終更新日:2025/3/1

全国共済農業協同組合連合会(JA共済連)

  • 正社員

業種

  • 共済
  • 農業協同組合(JA金融機関含む)
  • 損害保険
  • 生命保険

基本情報

本社
東京都
PHOTO

利用者の方々に安心と満足の提供が出来るよう心がけています!

  • 白石 侑之
  • 地域政策学部 観光政策学科 卒業
  • 群馬県本部 事業企画部 建物査定契約グループ/地域総合職

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名群馬県本部 事業企画部 建物査定契約グループ/地域総合職

現在の仕事内容

私は事業企画部の建物査定契約グループに所属しています。当グループでは、JA共済で保障している「ひと」「いえ」「くるま」において、「いえ」の部分を担当しています。
主な業務内容は、「いえ」の保障における支払・査定業務を担当しています。また、能登半島地震のような大規模な災害が発生した際には、群馬県本部職員の中から、優先的に被災地に派遣され、支援を行います。利用者の方々に共済金を迅速かつ適正なお支払いが出来るように、日々の業務に取り組んでいます。


特に印象に残っているエピソードや嬉しかったこと、苦労したこと

入会1年目の時に、能登半島地震の支援として石川県に派遣されたことです。
派遣された時期が2月で雪が降っている中、損害調査を行いました。とにかく寒かったことを覚えています。
そのような環境の中でも、利用者の方々に温かい言葉をかけていただいたことは、とてもうれしかったです。


仕事のやりがい

利用者の方々から感謝の言葉をいただけたときです。
能登半島地震が発生した時に、家の損害調査を行うため、石川県に派遣されました。その時に、利用者の皆様が、被災して不安や恐怖を感じたといった声が多かった中で、それでも「JA共済に加入していて良かった」といった声や、私たちに「わざわざ遠くから来てくれてありがとう」といった言葉をかけていただき、私自身、何とか利用者の方々のお役に立ちたいと強く感じました。こういった前向きな声をかけていただいたときに、私自身の力は微力ではあるが、契約者の方々の「安心」「満足」を提供できるように日々の業務に精一杯励んでいきたいと強く思いました。


学生の皆さんへメッセージ

就職活動を行っていく中で不安があったり、周りが気になってしまうことがあると思います。私自身なかなか就職活動がうまくいかなかった経験があります。
しかし、そのようなことは誰しもあることなので、不安を感じた際には、抱え込まずに家族や就職課の先生などに相談してください。就職活動での各々のゴールは違うので自分を信じ、最初に決めたゴールに向かってチャレンジ精神をもって挑戦し続ければ、目標としていたゴールに辿り着けると思います。

また、私自身実際、JA共済連に入会して、課題に直面することはあるが、優しく面白い先輩職員がが多く、やりがいを持って日々の仕事に取り組んでいます。
皆様にお会いできることを楽しみに待っております。就職活動頑張って下さい。


トップへ

  1. トップ
  2. 全国共済農業協同組合連合会(JA共済連)の先輩情報