最終更新日:2025/6/17

福岡パツキング(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • その他メーカー
  • 化学
  • タイヤ・ゴム製品

基本情報

本社
埼玉県
資本金
1,000万円
売上高
14億9,081万円(2023年4月~2024年3月実績)
従業員
36名
募集人数
若干名

年間休日120日(完全週休2日制)/内々定まで最短2週間!【創業68年】容器メーカー各社に高品質のコンパウンド(密封材)を供給しています。【東洋製罐グループ会社】

採用担当者からの伝言板 (2025/03/01更新)

伝言板画像

26年卒・既卒者(卒業後3年以内)募集しております!
会社見学を対面・WEBともに随時実施しておりますので、気軽にお問合せください!

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 製品・サービス力

    飲料缶・食缶・食品用瓶詰キャップ・工業用ペール缶等に使用される密封剤を提供しています。

  • 安定性・将来性

    容器メーカー各社に高品質のコンパウンド(密封材)を供給しており、創業68年の実績があります。

  • 職場環境

    年平均有給休暇取得日数は2024年度では15.2日と多く、休暇を積極的に取得しやすいです。

会社紹介記事

PHOTO
自販機等でよく見かける飲料缶。蓋の裏に当社の密封材を塗布しているため、内容物の品質維持や漏洩防止に繋がっています。
PHOTO
ジャム瓶の蓋に付いているパッキンを見たことはありますか?ニッチですが、自社で開発したものが様々な商品に使われているところを見るのはメーカーの醍醐味です。

攪拌技術で、無限の価値を。

PHOTO

缶蓋と缶胴の巻締め部で密封剤として機能します。

福岡パッキングは飲料缶・、缶詰や瓶詰に使用される密封剤メーカーとして戦後(1956年恵比寿)から日本の缶詰技術(保存食文化)の発展を支えてまいりました。
缶詰技術に求められるのは、長期保存、味・見栄え・風味を損なわせないために、外気と中身を完全にシャットアウトする必要が有り、密封剤が必要不可欠なのです。
容器は時代とニーズの変化と共に多様化しており、今まで培ってきた実績・信頼・技術をフル活用し、幅広く新しい分野の開発・製造販売に取り組み環境に優しい製品を追求してまいります。

会社データ

プロフィール

容器メーカー各社に高品質のコンパウンド(密封材)を供給しています。

事業内容
■缶用シーリングコンパウンドの製造・販売
 <用途>
  飲料缶(コーヒー、炭酸飲料、ビール 等)
  食缶(魚、果物、食油 等)

■びん用キャップコンパウンドの製造・販売
 <用途>
  食品用瓶詰キャップ
  (ジャム、佃煮、魚肉フレーク、漬物、調味料 等)

■ペール缶用コンパウンドの製造・販売
 <用途>
  工業用途向けペール缶(エンジンオイル、潤滑油 等)

■インクジェットプリンター用機能性インク
 <用途>
  飲料缶の賞味期限印字用インク 等

PHOTO

容器に対するニーズの多様化に応え、またグローバル化に伴う各国の環境規制、食品衛生性規制の変化に対応出来るよう日々素材や製造方法の調査・研究・開発を行っています。

本社郵便番号 347-0107
本社所在地 埼玉県加須市正能2-1
本社電話番号 0480-73-4871
設立 1956年6月
資本金 1,000万円
従業員 36名
売上高 14億9,081万円(2023年4月~2024年3月実績)
代表者 取締役社長 福岡正容
主な取引先 東洋製罐(株)・日本クロージャー(株)・(株)ジャパンペール 等
関連会社 東洋製罐グループホールディングス(株)
育児休業 <近年の育児休業取得実績>
2016年:女性1名・男性1名
2017年:女性1名
2022年:女性1名
2023年:女性1名・男性1名
2024年:女性1名
子の看護休暇 取得実績あり
沿革
  • 1897年
    • 福岡竹次郎が自転車パンク糊専用メーカー福岡油店を開業
  • 1916年
    • 初代社長 福岡秀一(竹次郎の長男)
  • 1920年
    • (株)福岡商店 設立
  • 1926年
    • ソルベントタイプの赤色ラバー コンパウンドの製造に成功。
  • 1944年
    • 福岡工業(株)へ商号変更
  • 1956年
    • 福岡工業(株)のパッキング部門を分離し東洋製罐(株)との合弁で福岡パッキング(株)を設立
  • 1979年
    • 渋谷区恵比寿から埼玉県加須市に工場移転
  • 1992年
    • 水性新工場を増設
  • 2013年
    • インキ工場を新設

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 12.1
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 6.2時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 15.2
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 1 1
    取得者 0 1 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (4名中0名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
■階層別研修
■職種別技能研修
自己啓発支援制度 制度あり
■通信教育支援    :合格修了した際に会社補助が受けられます。
■公的資格取得奨励制度:会社が指定する資格に合格した際に奨励金が支給されます。
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
東京電機大学、足利大学、高知大学、岐阜大学
<大学>
東洋大学、工学院大学、東京都市大学、日本大学、慶應義塾大学、関東学園大学、平成国際大学、玉川大学、日本工業大学

採用実績(人数)       2015年 2018年 2024年
-------------------------------------------------
大卒     1名    1名   4名
採用実績(学部・学科) ■理工学研究科理学専攻
■理学研究科生物学科生化学専攻
■自然科学技術研究科生物生産環境科学専攻
■理工学部応用化学科
■理工学部物資応用化学科
■工業化学科
■情報工学部自然科学科
■生産工学部応用分子科学科
■基幹工学部応用化学科
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 4 0 4
    2023年 0 0 0
    2022年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 4 0 100%
    2023年 0 0 0%
    2022年 0 0 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp267039/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

福岡パツキング(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン福岡パツキング(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

福岡パツキング(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
  1. トップ
  2. 福岡パツキング(株)の会社概要