最終更新日:2025/5/1

大学生協グループ(九州地区)[グループ募集]

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 生活協同組合
  • 不動産
  • 教育
  • 給食・デリカ・フードビジネス

基本情報

本社
福岡県
PHOTO
  • 経済学部
  • 事務・管理系

コミュニケーションが活発な職場です!

  • 松原
  • 2019年入協
  • 佐賀大学
  • 経済学部
  • 熊本大学生協 学生会館ショップ
  • ショップ担当/書籍、パソコン講座企画運営、TOEIC試験運営

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 豊富なアイディアを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名熊本大学生協 学生会館ショップ

  • 仕事内容ショップ担当/書籍、パソコン講座企画運営、TOEIC試験運営

現在の業務を具体的に教えてください

ショップ内の書籍コーナーの売り場づくりや年間フェアの企画を行っています。学生のみなさんだけでなく、先生方にも喜んでいただけるような書店を目指しています。 大学講義の、年に2回の教科書販売の運営、単位に関わるTOEICIP試験などの検定試験の運営を担当しています。 教科書販売は先生方と連絡を取り、確認しながら教科書を手配をしています。加えて広報活動、スタッフのシフトの作成、経費コントロールなど運営に関わることも担当しています。 複数の学部の単位に関わる外部試験を運営しています。学生の皆さんの進級に関わりますので、より緊張感をもって取り組んでいます。 新学期に新入生に提案する、パソコンスキルアップ講座と英語講座を担当しています。 学生スタッフと来年の新学期の講座を作っていくために、学生スタッフと一緒に会議や練習に取り組んでいます。


今後あなた自身どのような分野の業務に挑戦してみたいですか。

新入生だけでなく、在校生の学びや将来を支える講座を担当したいです。 または、理工店や医学部店など、時点と学部の特徴が異なる店舗の担当をしてみたいです。


就活を控えた学生へのメッセージ

他の人から見た自分の長所を聞いてみると、新しい気づきがあると思います。


職場の雰囲気について教えてください

20~50代までの幅広い年齢層の男女が働いています。大学生も一緒に働いています。 会話の中からのアイデアから企画を実行したりと、コミュニケーションが活発な職場です。


トップへ

  1. トップ
  2. 大学生協グループ(九州地区)の先輩情報