最終更新日:2025/5/21

誠信建設工業(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建築設計
  • 商社(複合)
  • 建設コンサルタント
  • 不動産
  • 商社(インテリア・住宅関連)

基本情報

本社
京都府、大阪府
資本金
5,000万円
売上高
30億円
従業員
23名
募集人数
11~15名

安定基盤で挑戦!30年黒字経営の安心感。納得の中身!最短2週間で内々定。残業ゼロの建設会社へ、ホワイト化を推進します!

  • 積極的に受付中

【自宅から参加OK!】熱意を語る!オンライン説明会、間もなく開始!未来への扉を開こう! (2025/05/21更新)

皆さん、こんばんは!
誠信建設工業(株)採用担当の西村です!

たくさんの企業の中から、私たちのページに遊びに来てくれて、ありがとうございます!

かしこまった話は抜きにして、ウチの会社の魅力や仕事の面白さを、もっとフランクにお伝えしたいと思っています!まずは、オンライン説明会で気軽にお話しませんか?

リラックスして聞いてほしいPOINT♪

ZOOMでらくらく参加! おうちから、お茶でも飲みながら参加してくださいね!
服装は気にしないでOK! いつものあなたらしいスタイルでどうぞ!
エントリーしてくれた方、優先的にご案内します!
少しでも興味があったら、気軽にポチっと!
若いチカラ、大歓迎! 失敗しても大丈夫!どんどんチャレンジして成長していきましょう!
街づくりってワクワクする! 地元に残る建物づくりに、あなたのアイデアを活かしてみませんか?
成長のチャンスがいっぱい! 早くから責任ある仕事を任せてもらえるので、グングン成長できますよ!
内々定まで最短2週間! スムーズに就活を進めたいあなたにピッタリ!
説明会では…

求人情報だけじゃ伝わらない、仕事のやりがいや楽しさを、もっと身近に感じてもらえるような時間にしたいと思っています。「へぇ、面白そう!」って思ってもらえたら嬉しいです◎

私たちと一緒に、ワクワクする未来をつくりませんか?

説明会で、皆さんと笑顔でお話できるのを楽しみにしています!

▼オンライン説明会のご予約はこちらから!▼

(エントリーボタンなどがあればここに促す)

誠信建設工業(株)
採用担当:西村
TEL:06-6867-7506

#土木 #建築 #やりがい発見 #成長を応援 #プライベートも充実 #若手が活躍中 #夢をカタチに #スピード内定 #モノづくりが好き

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    2023年度の平均勤続勤務年数は9年で長く、年平均有給休暇取得日数は10日と多いです。

  • 制度・働き方

    スキルや知識がなく不安に思う事もありますが、弊社には充実した研修制度があります。

  • やりがい

    努力すれば社長になれるチャンスがあり、新卒からでもスキルアップやマネジメント経験もできます。

会社紹介記事

PHOTO
働きやすい環境を創りたいという社長の想いもあり、定期的に社内の改装を行っています!のびのびとした空間で私たちと共に働きませんか?
PHOTO
社内で先輩が研修を行ってくれたり、画像を使って詳しく教えてくれます!こういった場があるので質問やわからないことをすぐに聞ける環境があります!

弊社は新卒の皆さんが挑戦できる環境があるんです。

PHOTO

経営理念「未来を拓き、創る仕事。」と掲げる國田会長!しっかりと愛を持って接してくれます!私たちの家族になりませんか?



建設業界ときいてどういうことをするのかイメージが沸かず
チャレンジできるかな?と考えている方もいるかもしれません。
ただ、当社では必ず成長ができることをお約束します。

例えば…
・将来に向けてのスキルアップ
・会社を創っていく
・マネジメントができる など

今後の働き方が叶います。
現在、将来どういったことがしたいのか
どういう人物像になりたいのか決まってない方は多いと思います。
その将来を是非弊社で見つけて頂きたい。

また、今回ご縁があった学生さんには
将来”モノづくりのスペシャリスト”として
活躍していただきたいと考えております。

新卒入社の皆様には
可能性に満ち溢れているので
新たな発想や考え方で是非会社を
創っていってほしいです!

スキルや知識がなく不安に思う事も
あると思いますが安心していただきたいです。
入社した会社の上司や社長、社員のみなさん
全員がスキルや知識がなく一から身につけて働いています。
なので、皆様に必要なのは「挑戦する勇気」だけです!
それさえあればなんでもできます!

その挑戦をする場所が弊社であればとても光栄に思います。


会社データ

プロフィール

誠信建設工業(株)は、1958年に設立し
何よりも「高品質の追求」と「お客様の要求に応える」
ことを第一に本社を拠点に幅広い分野の
建築事業を展開しております!

また、大々的に新卒採用を行うのが今年度初となります!
新卒採用を行う背景について
将来の弊社の役員候補として
引き継いでいきたいという代表の思いで
新卒採用を初めました!

「経験は必要なのかな?」「研修はちゃんとあるのかな?」

などといった不安な部分はあると思います。
ご安心ください!
知識やスキルなんてなくても成長出来るんです!
そして、弊社の一番の魅力といってもいいほど
研修制度が充実しています!

・ビジネスマナー研修
→社会人としてのマナーの勉強会
・座学
→弊社の強みや業界について
・OJT研修
→先輩と一緒に行動し働き方や考え方を一緒に学ぶ など

弊社は、努力すればトップを目指せる会社
または社長になれるチャンスがあります!

是非、そのチャンスをつかんで頂きたいです!
一緒に掴みに行きましょう!!

事業内容
■建築・土木・耐震工事の企画・設計・施工
■不動産業務(賃貸管理、アフター事業)
■リフォーム事業部(小規模、アフター事業)
本社郵便番号 573-1118
本社所在地 大阪府枚方市楠葉並木2-20-6
本社電話番号 072-857-2788
第二本社郵便番号 610-0313
第二本社所在地 京都府京田辺市三山木柚ノ木36-1
創業 昭和33年 4月1日
資本金 5,000万円
従業員 23名
売上高 30億円
主な取引先 国土交通省/独立行政法人UR都市再生機構/近畿財務局/日本郵政/大阪府住宅供給公社/大阪府各出先機関/枚方市/交野市/門真市/守口市

企業(工場・物流倉庫・共同住宅・事務所ビル・店舗ビル)
・(株)竹中工務店/京阪電気鉄道(株)
・京セラドキュメントソリューションズ(株)

個人(新築住宅・増築改築工事・福祉関係改修工事)
各地域自治会/各種団体

社会福祉法人、医療法人
○老人施設
(特別養護老人ホーム・地域密着型老人ホーム・デイサービス
 サービス型高齢者住宅・高齢者専用住宅・グループホーム)・障害施設等
○保育園(新築工事、改修工事、耐震工事)
○病院施設

関連企業(グループ)
(株)リジョイスホーム
平均年収 480万円
建設業の種類 ■土木工事業
■建設工事業
■とび・土工工事業
■舗装工事業
■しゆんせつ工事業
■塗装工事業
■水道施設工事業
■解体工事業
会長の想い 誠信建設工業(株)は、
1958年設立してから常に成実で信頼にお応えする
実直な仕事こそ当社の本道と心得て、
現在の業容を築いてきました。

建物をつくるというのは、
設計図通りに仕上げて完成させることではありません。
もっと視野を広げて想像を膨らませて、
建物は街の景観をつくり地域の子供が
次世代の未来に橋渡しをする役目を担っています。

いつもまなざしを「その先」に向けて、
地域に貢献したいと願っております。

その実践のために社員の資質向上を目指し、
総合的に資格取得などを含めて社員教育に投資しております。
また、お客様が気持ちよく過ごせるように
現場の整理整頓を徹底しながら行っております。
それと同様に社員の方々にも気持ちよく働いていもらえるよう
社内の整備、会議室を新しくしたりなど行っております。

会議というのは、本当に大切なものです。
それを社員一人一人に自覚してほしいという思いもあります。
全てにおいて五感で感じてほしいと思い、
社内の設備を整えました。

今回ご縁があった学生さんには
弊社でのびのびと成長していただきたいですし
新しいことにも挑戦をし続けていただきたいと
思っております。

是非弊社で挑戦していただきたいです・

代表取締役 國田欣吾
沿革
  • 昭和33年4月
    • 國田工務店として建設工事開始
  • 昭和44年8月
    • 誠信建設として名称変更 枚方市南楠葉にて事業開始
  • 昭和53年12月
    • 誠信建設工業(株)に組織変更
      枚方市楠葉並木に本社移転
  • 平成14年9月
    • ISO9001認証取得
  • 平成16年4月
    • リフォーム事業部(RE事業部)発足
  • 平成17年5月
    • ISO14001認証取得
  • 平成18年6月
    • 資本金5,000万円に変更
  • 平成20年4月
    • 不動産事業部発足

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 9
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • -時間
    -年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
【2週間の新人研修】
・建設業の基礎
・ビジネスマナー
・フォローアップ研修
・OJT研修
自己啓発支援制度
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
福岡工業大学、大阪工業大学、龍谷大学、愛知工業大学、大阪大谷大学、大阪国際大学、大阪産業大学、京都産業大学、京都精華大学、京都橘大学、近畿大学、大阪学院大学、日本女子大学、明治大学、東北大学、名古屋大学、神戸大学、同志社大学、工学院大学、中央大学、昭和女子大学、日本大学
<短大・高専・専門学校>
大阪建設専門学校、大阪工業技術専門学校、大阪航空専門学校、大阪公立大学工業高等専門学校、大阪国際大学短期大学部、大阪電子専門学校

実績なし

採用実績(人数) 実績なし
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    - - - -
    - - - -
    - - - -
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 1 0 100%
    2024年 1 0 100%
    2025年 3 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp267085/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

誠信建設工業(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン誠信建設工業(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

誠信建設工業(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 誠信建設工業(株)の会社概要