最終更新日:2025/7/3

オープンシステムクリエイト(株)

  • 正社員

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • インターネット関連
  • ニュース・データ通信

基本情報

本社
東京都

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:IT系
システムエンジニア
システムエンジニアとして、金融システムの開発業務を担当していただきます。入社後、ITの基礎を習得するための新入社員研修を実施し、その後は先輩社員によるマンツーマンOJTで業務に取り組んでいきます。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 システムエンジニア、プログラマー

金融機関システムにかかるプログラム設計、プログラミング、試験を顧客、先輩社員と行う

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 内々定

内々定までの所要日数 2週間以内
選考方法 面接(1回)⇒結果通知
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 面接時に履歴書をご持参ください。
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 【仕事内容】
大手SIerが当社の取引先です。SIerのオフィスに常駐し、チームの一員として金融システム(主に銀行システム)の開発・保守業務を担当いただきます。本人の希望や適性を考慮した上で担当プロジェクトを決定します。

【入社後の流れ】
まずは1カ月程度の集合研修を実施し、ITの基礎を学んでいただきます。配属後は、指導役の先輩がマンツーマンで皆さんの成長をフォローします。1~3年目は、比較的手掛けやすいプログラミング業務やテスト業務を担当していきます。その後、習熟度に応じて、設計業務などより難易度の高い業務にチャレンジしていただきます。成長を急かすようなことはしません。知識とスキルの定着を図りながら、一歩一歩、着実にスキルアップを図っていきましょう。

【採用方針について】
私たちの仕事は、お客さま(大手SIer)とプロジェクトを組み、チーム体制で進めていきます。仕事を進める上で必要なことは、個々のスキルとチームの総合力です。採用担当としては、可能性を秘めた学生の皆さんにできる限り多くお会いして、キャリアビジョンや夢について十分お話し、ご納得の上で入社いただきたいと考えています。

【求める人物像について】
当社の事業領域は「金融システム+IT」であり、強みは、長年に渡り培ってきた業務ノウハウと技術力、そしてプロフェッショナルになるための探究心です。当社は、お客さまと一緒に金融システムの開発・維持の支援をすることで社会に貢献しています。学部・学科、ITの知識は問いません。誠意(正直に熱心に事にあたる姿勢)、配慮(事情を踏まえて、気遣いのある取り計らいをする姿勢)があれば大丈夫です。さらにあと一つ、皆さんならではの強みを、入社後にぜひ考え身に付けていただければうれしいです。皆さんからのご応募をお待ちしています!
説明会・選考にて交通費支給あり 一律:2,000円

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒

(月給)225,000円

210,000円

15,000円

専門・短大・高専

(月給)215,000円

200,000円

15,000円

住宅手当:15,000円
※住宅形態に関わらず全員に支給

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度なし

残業時間に応じて別途支給

諸手当 情報処理試験資格手当(合格祝金50,000円~、月5,000円)
職能手当(3年目以降5,000円~)
交通費:全額支給(100,000円まで)
昇給 昇給:年1回
賞与 賞与:2回
年間休日数 122日
休日休暇 完全週休二日制
夏季休暇、年末年始休暇
その他特別休暇(慶弔、結婚、育児)
待遇・福利厚生・社内制度

退職金制度(中小企業退職共済(略称:中退共)に加入
全国情報サービス産業企業年金基金に加入

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 東京

その他(プロジェクトにより、埼玉、千葉、神奈川など東京近郊のお客様先での業務あり)

勤務時間
  • 9:00~17:30
    実働7.5時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人

問合せ先

問合せ先 〒108-0073
住所 東京都港区三田2-11-7 藤和シティスクエアミタノースウィング201
TEL 03-3451-7541
採用担当窓口 斎藤史保
Mail soumu@opensc.co.jp
交通機関 JR田町駅、都営浅草線、三田線三田駅 徒歩7分
オープンシステムクリエイト(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
オープンシステムクリエイト(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ