予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/30
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
皆さん。こんにちは。医療法人藤幸会 かとう整形外科クリニック 採用担当です。マイナビ2026にて、今回医療事務職・リハビリ職を積極採用することになりました。当法人では毎年10名近い新卒の方にご入社いただいており、先輩も非常に多く在籍しています。岡崎市に根付いたクリニックで、非常に職員同士の仲が良いのも特徴です。ぜひご興味持っていただけましたら、当法人の説明会・見学会にいらしてみてください!
医療の世界では日々新しい技術が導入され、法制度の変遷によって提供できる医療行為が細分化されているため、常にアップデートしながら知識や技術を磨く必要があります。かとう整形外科ではチーム制をとって、お互いにフォローしながら業務に当たることで、一人ひとりが持つ知識を共有しています。勉強会や研修など学びの機会も多く、専門性を追求しながら日々成長できる環境を整えています。最新の医療機器も揃えており、清潔で洗練されたデザインの医院ですので、気持ちよく働くことができます。自分の能力を高めながら、理想の医療を提供することに集中し、患者さんの抱える問題の解決に役立つやりがいのある仕事がここにあります。専門分野で活躍するスペシャリストが多く在籍している当院では、指導する体制もしっかりと整っており不安なく働くことができます。スタッフ全員がやりがいを感じながら意欲的に働いており、お互いに刺激を受けることも多く、やりがいのある職場です。明るい雰囲気で活気ある居心地の良い職場環境であり、仕事はもちろんプライベートでも仲良くなるスタッフも多いのが特徴です。ワークライフバランスの充実にも力を入れて取り組んでいますので有休消化率も100%近くであり、家族と過ごす時間や趣味の時間もしっかりと確保することができます。日・祝日が固定休となっているためスケジュールも立てやすく、充実した生活を送ることができます。私たちは常に「患者さんの立場に立った医療の提供」を心がけて、日々の業務に携わっています。病状や症状にあわせた投薬やリハビリなどだけでは、不安に思う患者さんの心を癒すことはできません。体だけでなく心のケアにも留意しながら、どんな声のかけ方をすれば良いか、どういう説明をすれば安心していただけるかなど、きめ細かい配慮をおこなっています。幅広いニーズに対応しながら、それぞれの専門分野において高い技術を持ったスタッフが質の高い医療を提供することで、大きな信頼を得ています。今後も地域に密着しながら常に最高で最善の医療を提供できるよう、研鑽を積み意識を高めながら誠心誠意努力を続けていきます。
当法人が運営する「かとう整形外科」では、専門的で高度な医療を身近に受けることができるような医院をめざしています。患者さんの立場になって診療することを心がけながら、地域に密着した運営をおこなっています。リウマチ・脊椎・スポーツ・手の外科など、きめ細かな専門外来を開設する事で、症状に合わせた適切な医療が提供できる体制を整えています。専門性が高く、働きやすい職場で皆さんの活躍を期待しています。
男性
女性
<大学> 日本福祉大学、鈴鹿医療科学大学、星城大学、名古屋学院大学、豊橋創造大学、常葉大学、福井医療大学 <短大・高専・専門学校> 岡崎女子短期大学、名古屋女子大学短期大学部
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp267172/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。