予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
2025年度新卒採用活動を開始しました!会社説明会には先輩社員も参加します!
お客様のパートナーとしてイノベーションの実現をサポート、社会の発展に貢献しています。新たなフィールドへ挑戦したい方を歓迎します。代表取締役 専務執行役員 熊本
材料分析・解析技術で、お客様と共にイノベーションを実現する。それが、私たちの掲げる理念です。高度な分析と提案型の解析を組み合わせたトータルソリューションによって、お客様が抱えている材料に関するあらゆる課題を解決しています。(本社所在地:神奈川県)樹脂や鉄、金属といった特定の材料に特化した分析を行う会社が主流であるこの業界において、幅広い材料に関する知見を保有していることは大きな強み。それぞれに異なった特徴を持つ複数の材料を組み合わせた際に発生する課題の解決を得意とし、多くのお客様から、モノづくりに欠かせないパートナーとして信頼を得てきました。この強みの背景には、世界で唯一の自動車会社から独立した分析会社であるという歴史があります。多種多様な部品から構成される自動車の研究・開発・生産・品質管理のサポートを長年にわたって手掛ける過程で、他社とは違う独自のサービスを確立し、世界でもトップクラスの技術を持つ会社へと成長することができました。変化の激しい現代において、お客様の期待を超えるソリューションを提供し続けるためには、常に技術をアップデートしていかなくてはなりません。近年では、カーボンニュートラルを実現する鍵である電池、パワーエレクトロニクス、接着接合といった分野にいち早く進出し、電動化・軽量化技術をリードしています。また、放射光施設を活用した分析やマテリアルズ・インフォマティクス、スーパーコンピューターの計算による分析結果予測など、高度な最先端技術を扱うチャンスがあることは、多くの社員にとって励みになっているようです。分子・原子レベルのミクロな世界に向き合うこの分野でプロフェッショナルを目指すには、物事をとことん突き詰める粘り強さが欠かせません。一方で、お客様の課題を解決するソリューションを生み出すヒントは、社内外の様々な立場の人たちとの対話に隠されています。大切なのは、集中力とコミュニケーション力のバランス感覚。モノづくりの川上から川下まで、すべてを経験しながら、知識豊富なベテランから多くのことを学んでください。代表取締役 専務執行役員 熊本 隆
世の中にあるすべての「モノ」を構成しているのは材料です。あるメーカーが従来にはない機能を持った新製品を開発しようとするとき、その過程で、必ず材料に関する課題が発生します。私たち日産アークは、幅広い材料に関する知見を持つ分析・解析のスペシャリスト集団。単なる分析データのアウトプットに留まらず、豊富な経験と適切な解析手法の組み合わせによって最適な解を見出し、本質に迫る考察を提供しています。例えば、2010年に世界初の量産型電気自動車として発売された『日産リーフ』の開発現場では、リチウムイオン二次電池の耐久性が課題のひとつでした。この時期に日産アークはリチウムイオン二次電池の分析・解析技術を確立し、現在に至るまで、電気自動車のバッテリーの性能や品質の確保に貢献し続けています。このように、社会を大きく変えるイノベーションは、材料分析に支えられていると言っても過言ではありません。材料こそが技術革新の源泉である。私たちはそう自負しています。専門性の高い分析・解析技術とモノづくりの見識を併せ持つ人材を育成するために、各種研修制度を充実させると共に、入社年次の浅いうちから需要なプロジェクトに挑戦できる環境を整備。さまざまな教育やプログラムを用意し、拡充を進めています。また、業務時間を自由に選択できるスーパーフレックス制度を活用し、出産や育児、介護といったライフイベントとキャリア形成を両立している社員も数多く在籍しています。特定の分野を極めてスペシャリストを目指すも良し、チームをまとめ上げるマネージャーを目指すも良し。あなたらしい道を歩みながら、新しい技術の誕生を支えませんか?
神奈川県横須賀市に本社を、厚木市に分析センターを構えています。様々な分析装置も保有し、大型外部施設を利用した高度な測定も行っています。
男性
女性
課長補佐相当以上を管理的地位にある者としています。
<大学院> 岩手大学、神奈川大学、岐阜大学、熊本大学、慶應義塾大学、工学院大学、信州大学、創価大学、千葉大学、東京大学、東京工業大学、東京電機大学、東京都市大学、東京農工大学、東京理科大学、同志社大学、東北大学、鳥取大学、豊橋技術科学大学、長岡技術科学大学、長崎大学、名古屋大学、名古屋工業大学、日本大学、福岡工業大学、北陸先端科学技術大学院大学、宮崎大学、室蘭工業大学、明治大学、明治薬科大学、山形大学、山梨大学、横浜国立大学、横浜市立大学、立教大学、早稲田大学 <大学> 茨城大学、岩手大学、学習院大学、関東学院大学、京都工芸繊維大学、近畿大学、熊本大学、慶應義塾大学、工学院大学、埼玉大学、埼玉工業大学、湘南工科大学、信州大学、創価大学、千葉大学、東京大学、東京学芸大学、東京電機大学、東京都市大学、東京農工大学、東京理科大学、同志社大学、東北大学、東洋大学、鳥取大学、豊橋技術科学大学、長岡技術科学大学、名古屋大学、名古屋工業大学、日本大学、広島大学、福岡工業大学、室蘭工業大学、明治薬科大学、名城大学、山形大学、山梨大学、横浜市立大学、立教大学、早稲田大学 <短大・高専・専門学校> 相模女子大学短期大学部、日本工学院専門学校、仙台高等専門学校、東京工業高等専門学校
ヒューストン大学(米国)、西北工業大学(中国)
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp267177/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。