最終更新日:2025/3/13

ツキオカフィルム製薬(株)

  • 正社員

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 食品
  • 印刷・印刷関連
  • 薬品
  • 化粧品
  • その他メーカー

基本情報

本社
岐阜県
資本金
3,000万円
売上高
13億800万円(2023年3月)
従業員
105人

伝統と革新を融合し、常に新しい未来を創造する企業です!

  • My Career Boxで応募可

採用担当者からの伝言板 (2025/02/12更新)

2026年度卒の新卒採用を開始いたしました。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
本社工場 岐阜県各務原市テクノプラザ2-11
PHOTO
各務原工場 岐阜県各務原市松本町1-451

会社データ

プロフィール

<モノづくりにこだわった会社です>
当社は、金箔・銀箔を用いた「箔押」加工メーカーとして1966年に創業しました。「箔押」という印刷加工を手掛ける会社としてスタートし、現在は「食用純金箔」、「可食フィルム」と、3事業部で成り立っています。「常に熱い情熱を持ち続け、限りない可能性へ挑戦する」会社理念であるこの言葉の通り、常識にとらわれず、可能性を追求し、面白くて顧客のニーズに応えるモノづくりの会社です。

<バラバラに見えて、繋がっています>
一見全く違う事業をしている3事業部ですが、実は繋がっています。創業当時から続く箔押加工からヒントを得て、食品素材で再現することで、少し変わった「食用純金箔」ができあがり、その食用純金箔を製造する時に使用する、「食べられるフィルム」を単体で製品化しました。

<あまり社名が出ないのですが>
お客様の名前で商品を作っているため、何を作っているかを公表することができないのが残念ですが、箔押事業部は大手印刷会社の依頼で誰もが知っている商品パッケージの箔押加工をしています。食用純金箔事業部は、商社を通して全国の製菓会社やコンビニ向けの製菓工場、ホテル、レストラン、アミューズメント施設の飲み物のトッピングなどでも使用されています。フィルム事業部は、大手食品会社、化粧品会社、医薬品会社、玩具会社まで、多彩な分野で商品を開発しています。

<大手製糖会社100%グループ会社>
ツキオカフィルム製薬は、単立企業でしたが、2018年に、日新製糖株式会社の100%子会社になりました。
2023年には、日新製糖(株)と、伊藤忠製糖(株)が合併し「ウェルネオシュガー」を設立。
現在当社は、そのグループ企業です。

事業内容
●箔押加工/商品のパッケージやラベルのメタリックに光る部分、カードゲームや商品券のホログラム等は、様々な色や模様のアルミ箔を熱と圧力で転写して表現しています。この加工技術を箔押(はくおし)と言います。
●食用純金箔の製造販売/伝統的な金箔と、独自製法で色々な形に切って使える食用純金箔を販売。香港、台湾など海外にも輸出しています。
●可食フィルムの開発・製造販売/食べられる薄いフィルム状の製品(口中清涼剤・サプリ・医薬品・化粧品(非可食)等)をお客様のニーズに合わせて開発します。ベルギー、サウジなど海外にも輸出しています。

#各務原市
#岐阜県
#岐阜で働くの意外と悪くない。(愛知県在住者 勤続11年目)
#リターン採用、他府県採用も多いです。
#他にないモノをつくっています。
#箔押ってなに?⇒絶対に見たことあります。特にお菓子売り場とか。
#インクを使わない印刷加工、どうやっているかは説明会で!
#食べられるフィルムでライフスタイルに多様性を提供。
#歯ブラシに「刺して」つかう歯磨き粉 泡立ち抜群
#食を職にしたい。
#印刷業面白そう。
#面白いモノを作りたい。
#アート・芸術に興味がある。
#食品関係興味ある。
#デザイン興味ある。
#イラレ得意です。
#黙々と仕事したい。
#みんなと協力して仕事したい。
#開発職
#営業職
#品質管理職
#製造職
#生産管理職
本社郵便番号 509-0109
本社所在地 岐阜県各務原市テクノプラザ2-11
本社電話番号 058-370-2911
創業 1966年7月
設立 1971年4月
資本金 3,000万円
従業員 105人
売上高 13億800万円(2023年3月)
事業所 岐阜県各務原市
株主構成 ウェルネオシュガー株式会社 100%
主な取引先 箔押/富山スガキ(株)、(株)DNPテクノパック、朝日印刷(株)、興和紡(株)
純金/池伝(株)、アートキャンディ(株)、(株)イワセ・エスタ
フィルム/花王(株)、クラシエフーズ(株)、カルビー(株)、吉比化成(株)




沿革
  • 1966年
    • 岐阜市に月丘箔押を創設
  • 1971年
    • 業務拡大に伴い「月丘箔押(株)」を設立
  • 1972年
    • 各務原市に移転
  • 1988年
    • 「(株)ツキオカ」に改称
  • 1995年
    • 食用デザイン金箔「金きらら」’95FOODEX JAPANにて発表
      世界最大ケルン国際見本市(ANUGA'95)に出展
  • 1996年
    • 「金きらら」が「第19回国際食品飲料品賞」受賞(スペイン・バルセロナにて授賞式)
  • 2002年
    • 水溶性可食フィルム製造、化粧品製造業認可
  • 2003年
    • 可食性フィルム製造工場新設
  • 2004年
    • 医薬部外品製造業認可
  • 2007年
    • フィルム製剤業創設
      医薬品製造業認可 、化粧品製造販売業認可
  • 2010年
    • 医療機器製造業・製造販売業許可
      HALAL認定取得
  • 2011年
    • 文部科学大臣表彰受賞
  • 2012年
    • 各務原市テクノプラザにフィルム製剤専用工場竣工
      ツキオカフィルム製薬(株)に改称して本社をテクノプラザに移転
  • 2013年
    • 第二種医薬品製造販売業許可
      第5回ものづくり日本大賞内閣総理大臣賞受賞
  • 2014年
    • 第一種医薬品製造業販売許可
  • 2017年
    • 10月31日 日新製糖(株)が資本参加
  • 2018年
    • 12月21日 日新製糖(株)が当社の全株式を取得
  • 2024年
    • 10月1日 日新製糖(株)と伊藤忠製糖(株)が合併、ウェルネオシュガ―(株)を設立、当社はその傘下となる。

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 13.4
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 16時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 13
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 2 2
    取得者 0 2 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 12.0%
      (25名中3名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
・新入社員研修
・社外研修(全社員対象)
・eラーニング
自己啓発支援制度 制度あり
自己啓発補助制度
 書籍の購入・資格取得・セミナー受講の費用補助(1人年間3万円まで)
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
岐阜大学、長浜バイオ大学
<大学>
愛知大学、愛知学院大学、岐阜大学、中部大学、中部学院大学、長浜バイオ大学、名古屋市立大学、三重大学、名城大学

採用実績(人数) 2024年 1名
2023年 4名
2022年 0名
採用実績(学部・学科) 薬学部
応用生物学部
工学部
経営学部
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 0 1 1
    2023年 0 4 4
    2022年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 1 0 100%
    2023年 5 1 80.0%
    2022年 0 0 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp267241/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

ツキオカフィルム製薬(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンツキオカフィルム製薬(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

ツキオカフィルム製薬(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
ツキオカフィルム製薬(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. ツキオカフィルム製薬(株)の会社概要