最終更新日:2024/12/27

(株)ピーエムコンサルタント

業種

  • 建設コンサルタント
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
大阪府
資本金
7,000万円
売上高
16億3,000万円(2023年12月 見込) 16億2,000万円(2022年12月 実績)
従業員
142名

原動力は『ありがとう!』株式会社ピーエムコンサルタントは『自然』と『人』とを大切にする土木の総合コンサルタントを目指しています。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
弊社はユースエール認定企業として認定(令和6年12月17日)されました。
PHOTO
株式会社ピーエムコンサルタントは『自然』と『人』とを大切にする土木の総合コンサルタントを目指しています。

原動力は『ありがとう!』

PHOTO

多くの方とお会いしたと考えております

近畿圏を中心に、着実に業績を伸ばし続けている創業35年目の会社です。
当社は一人一人を大切にしたいという想いから、給与面はもちろん、休日や福利厚生、社内レクリエーション等が充実しており、働ける環境が整っています。更なる事業拡大に力を注ぎ、2017年9月に本社を堺筋本町へ移転し、2023年には同ビル12階を増床しました。
ハッピースパイラルを一緒に担っていける仲間を募集しています。

会社データ

事業内容
公共工事が円滑に進むように、行政に代わり、必要書類の作成や現場管理の適正などを確認します。

PHOTO

社会基盤を支え未来へ安心・安全をプロデュース

本社郵便番号 541-0053
本社所在地 大阪府大阪市中央区本町1-7-7 WAKITA堺筋本町ビル4階
本社電話番号 06-6265-5516
設立 1990年(平成2年)4月26日
資本金 7,000万円
従業員 142名
売上高 16億3,000万円(2023年12月 見込)
16億2,000万円(2022年12月 実績)
事業所 ■奈良支社
〒634-0844 奈良県橿原市土橋町612-2
●神戸支店
〒651-0085兵庫県神戸市中央区八幡通3-2-5IN東洋ビル5階
●福井支店
〒910-2144福井県福井市上毘沙門町1-143
●滋賀支店
〒525-0037滋賀県草津市西大路町10-5-256
◆奈良営業所
〒630-2166奈良県奈良市矢田原町1635番地の1
◆姫路営業所
〒671-2201兵庫県姫路市書写1019-639
◆和歌山事務所
〒640-8229和歌山県和歌山市道場町2-2-405
業績 決算期   売上高  経常利益
------------------------------------
2022年12月  16.2  9.1%
2021年12月  15.4  9.5%
2020年12月  11.9  9.4%
(単位:億円)
主な取引先 国土交通省:近畿地方整備局
地方公共団体:大阪府・滋賀県・兵庫県・奈良県・和歌山県ほか
       桜井市・大和郡山市・東大阪市・茨木市
       神戸市・大津市・豊中市・八尾市ほか
独立行政法人:都市再生機構 ・水資源機構ほか
公益法人等:NEXCO西日本 ・本州四国連絡高速道路ほか
沿革
  • 平成2年(1990年)
    • 株式会社プランニングマネージメントサービスとして創業
  • 平成2年(1990年)
    • 奈良支店設置
  • 平成7年(1995年)
    • 滋賀支店設置
  • 平成10年(1998年)
    • 株式会社ピーエムコンサルタントへ社名変更
  • 平成11年(1999年)
    • 神戸事務所設置
  • 平成13年(2001年)
    • 神戸事務所から神戸支店へ商号変更
  • 平成17年(2005年)
    • 奈良支店から奈良支社へ商号変更
  • 平成22年(2010年)
    • 福井支店設置
  • 平成27年(2017年)
    • 本社移転
  • 平成31年(2019年)
    • 奈良営業所設置
  • 令和4年(2022年)
    • 人材育成部創設
      姫路営業所設置
      和歌山事務所設置

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 9.6
    2022年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 15.7時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 8.9
    2022年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2022年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 0 1
    取得者 1 0 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2022年度

    男性

    100%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 40.0%
      (5名中2名)
    • 2022年度

社内制度

研修制度 制度あり
社員研修(内部・外部)を実施。
社内講習会(情報セキュリティ、コンプライアンス、新技術等の紹介等々)の開催、スキルアップ向上のため外部講習会(技術系)への参加 等。
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得費用(試験費用、交通費等)の全額補助。
資格取得のための休日勉強会の実施。
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度あり
希望する資格取得のための相談窓口設置(取得する資格の順序、勉強の仕方等)。
管理者による面談を行い、キャリア等に関する相談を受け付けている。
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
大阪産業大学、東北大学、奈良女子大学
<大学>
愛知学院大学、大阪大学、大阪経済法科大学、大阪工業大学、大阪産業大学、大阪商業大学、大阪電気通信大学、鹿児島大学、関西大学、関西学院大学、神戸女子大学、島根大学、崇城大学、日本大学、日本文理大学、桃山学院大学、山口大学、和歌山大学
<短大・高専・専門学校>
近畿大学工業高等専門学校、明石工業高等専門学校、福井工業高等専門学校、熊本高等専門学校、和歌山工業高等専門学校、大原簿記専門学校大阪校、修成建設専門学校

採用実績(人数)      2022年 2023年 2024年(予)
-------------------------------------------------
大学院  -    2名   -
大卒   2名   2名   1名
採用実績(学部・学科) 人間環境学/研究科
生物資源科学部/生命科学科
デザイン工学部/環境理工学科
大学院人間文化総合科学研究科/住環境学
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 1 3 4
    2022年 0 2 2
    2021年 0 1 1
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 4 0 100%
    2022年 2 0 100%
    2021年 1 0 100%

先輩情報

勝って兜の緒を締めろ
Y.Y
2024年入社
21歳
修成建設専門学校
土木工学科 卒業
人材育成部
申請書審査業務の補助や、ドローン撮影の手伝い、資格取得の勉強
PHOTO

取材情報

「多くの方々の役に立っている」と実感できる、公共工事のサポート業務。
知識ゼロ・資格ゼロでも、入社後に学べる仕組みが整っています。
PHOTO

会社概要に記載されている内容はマイナビ2025に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2026年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

(株)ピーエムコンサルタントと業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)ピーエムコンサルタントの会社概要