最終更新日:2025/4/23

(株)アクアスター

  • 正社員

業種

  • 広告
  • 広告制作・Web制作
  • 芸能・映画・音楽
  • 専門コンサルティング
  • インターネット関連

基本情報

本社
東京都
資本金
3,200万円
売上高
26億円(2024年3月実績)
従業員
158名(2025年3月時点)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

デジタル×クリエイティブで世の中をワクワクさせるプロ集団!

【エントリーの受付を開始しました!】デジタル×クリエイティブで世の中をワクワクさせるプロ集団! (2025/04/10更新)

伝言板画像

こんにちは!株式会社アクアスター/採用担当の小澤です。
弊社のエントリー受付を開始しました!

◆活躍社員の話を聞きに来ませんか?◆
募集職種毎の、<現場社員登壇型>説明会にご予約いただけます!
ぜひご都合に合わせて、お気軽にご参加ください!

セミナー画面より、参加申込が可能となっております。
エントリーは会社説明会への参加を必須としております。
充足次第エントリー終了となりますので、お早めにご参加ください!

株式会社アクアスター
採用担当 小澤

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 製品・サービス力

    多彩な表現の力に加えて、XR・メタバースなどの最先端技術や映像などのデジタルコンテンツを開発する力

  • 職場環境

    1年目もベテランも職種も関係なく、自ら動きチャレンジをしていくマインドを大切にしています

  • 技術・研究

    職種の枠を超えたチームプレーで、お客様と生活者の期待を超える広告コミュニケーションを世の中へ届けます

会社紹介記事

PHOTO
デジタルとクリエイティブの融合を提供する当社は、モノづくりの最前線を経験したい方に最適なフィールドです。
PHOTO
これからも常識に囚われない、新しい発想と視点でアイデアをカタチにして、面白いサービスをどんどん世の中に送り出していきます。

“デジタル×クリエイティブ=「期待を超える」価値提供”

PHOTO

多彩な表現力を強みに、人と社会の課題を解決するデジタルクリエイティブカンパニー

高品質なイラスト制作技術による<価値の視覚化>と
デジタルによる<価値の体験>の実現力・企画力のハイブリット
それが我々アクアスターのサービスです!

ターゲットに価値が「伝わる」こと、そして心が「ワクワク」することを大切に
新デジタル時代のマーケティング課題の解決にチャレンジし続けています!

当社は、業界でも珍しいワンストップ型の制作体制!
営業チーム、企画チーム、クリエイティブチームが
スピーディーに連携し、さまざまな角度から課題に取り組みます!

株式会社アクアスター13の魅力
1)フレックスタイム制度導入!プライベートもしっかり確保!
2)充実したサポート体制◎若手が早い段階から活躍できるフィールド!
3)部署や支社を超えたチームが多数あり、部門を超えたコミュニケーションも活発
4)有名キャラとのコラボ実績あり!知名度急上昇中
5)スキルアップのための費用は会社が全額負担します!社員の成長が会社の成長!
6)AR/VR、メタバースといった、モノづくりの最前線を経験可能!
7)広告業界、ゲーム・アニメ業界など幅広い(年間取引700社)
8)デジタル化時代にマッチしたビジネスモデルで、事業成長は昨対比140%!!
9)業界の認知度が高く、安定的に新たな顧客を創出◎
10)若手社員の活躍する社風で、早期での幹部登用実績多数あり!
11)業界でも数少ない営業・企画・制作までワンストップの体制!
12)充実の福利厚生◎働きやすくするための提案大歓迎!
13)大手コンペでの受賞実績あり!安定した実績が自慢。

会社データ

プロフィール

若手社員の成長、定着こそが当社の成長の秘訣です!

アクアスターは、1991 年に絵コンテ制作会社として
営業職1人、イラストレーター職 6 人で創業しました。

急速にデジタルシフトが進む多様化時代のなか
失敗を恐れないチャレンジの積み重ねこそが
アクアスターの成長の原動力でした。

そんな中迎えた
2020年関西支社の立ち上げ

コロナ禍での立ち上げは
2名からのスタートでした。

その後3年間で仲間は20名に増えました。
これから仲間になるみなさんが活躍できるのが当社の強みです!

広告イラストを始めとするビジュアルはもちろん、
AR/VR・メタバースにおけるデジタルまで幅広く提供できるアクアスターは、
【モノづくりの最前線】を経験したい方に最適なフィールドです!

事業内容
【サービス内容】
〇ビジュアルコンテンツサービス:多種多様な表現方法による「価値視覚化」
広告で使用されているイラストレーションやプレゼンテーションで活用されている絵コンテ、ゲームの世界観を構成する重要な要素であるキャラクターデザインなど、お客様が様々な用途で求めるビジュアル(イラストレーション)を制作しています。
-コンテンツ内容-
広告イラストレーション・ゲームイラスト・漫画・プレゼンテーション用絵コンテ・グラフィックデザイン・キャラクター


〇デジタルソリューションサービス:テクノロジーコンテンツによる「価値体験化」
複雑化・多様化するコミュニケーションの課題解決に向けて、ビジュアルによる「視覚化」、ARやVR、映像などのコンテンツによる「体験化」を掛け合わせたソリューションを提供しています。
-コンテンツ内容-
デジタルマーケティング・SNS マーケティング及びプロモーション設計・バーチャルイベント・企画プランニング・AR/VR等デジタルコンテンツ制作・Webサイト・映像

〇ビジネスプロデュース:継続した成長拡大に向けた新規事業推進
e-sports事業推進・自社IPコンテンツ開発・アプリ開発

PHOTO

「伝わる」「ワクワクする」ような価値体験を生み出し、人々に夢と感動を届け、彩ることのできる存在となるために日々邁進しています。

本社郵便番号 104-0045
本社所在地 東京都中央区築地1-13-1 銀座松竹スクエア7階
本社電話番号 03-5550-8511
設立 1991(平成3)年11月14日
資本金 3,200万円
従業員 158名(2025年3月時点)
売上高 26億円(2024年3月実績)
事業所 【本社】
〒104-0045
東京都中央区築地1-13-1 銀座松竹スクエア7階

【関西支社】
〒550-0002
大阪府大阪市西区江戸堀1丁目22-4 肥後橋イシカワビル702
売上高推移 売上高
26億円(2024年3月期)
23億円(2023年3月期)
19億円(2022年3月期)
主な取引先 株式会社NTTドコモ
楽天グループ株式会社
亀田製菓株式会社
株式会社フジテレビジョン
株式会社講談社
株式会社KADOKAWA
株式会社クレディセゾン
三菱電機株式会社
株式会社丸井
株式会社USEN
大東建託株式会社
株式会社マイナビ
株式会社日本経済新聞社
株式会社ミクシィ
株式会社コロプラ
株式会社バンダイナムコホールディングス
東宝株式会社
株式会社コーエーテクモゲームス
株式会社アニプレックス
株式会社アカツキ
東映アニメーション株式会社
株式会社MAPPA

など
(一部抜粋)

上記のほかにも、業界や業種を問わずさまざまな企業様とお取り引きがあります。
平均年齢 30.4歳(2024年4月時点)
福利厚生 ◎全社統一
<待遇>
・賞与 年2回(7月、12月) 
・昇給 年2回(4月、10月)
・交通費支給(1ヵ月毎に定期代を支給、上限3.5万円)
・住宅手当 ※支給条件有
・こども手当 ※支給条件有

<福利厚生>
・加入保険( 雇用保険/労災保険/厚生年金/健康保険)
・社内研修制度
・社内表彰制度(四半期・年間)
・不妊治療費の補助(女性活躍推進プロジェクト)
・ブラザーシスター制度
・退職金制度(勤続5年以上)
・慶弔金制度
・昼食補助制度
・図書購入費補助制度
・ボランティア休暇制度
・セミナー参加費全額補助制度
・PC貸与
・ポジションにより社用携帯貸与
オフィス環境 ・オフィスグリコ/オフィスオアシス利用
・服装:オフィスカジュアル
・固定の自席あり
・フリー使用の座席あり
休日・休暇 完全週休2日制 / 土日祝日休み / 年間休日120日以上
年次有給休暇 / 夏期休暇 (3日)/ 年末年始休暇 / 慶弔休暇 / 産休・育休 / 介護休暇
リフレッシュ休暇(入社時から使用できる有給休暇、年1日付与)
沿革
  • 1998年 第二創業
    • 制作部の新卒採用をスタート!

      ★オフィス移転
  • 1999年
    • 企画・演出マネージメント事業をスタート!
  • 2000年
    • アナログ→デジタルへの移行
      PCでのレタッチをスタート!
  • 2002年
    • 第二制作部発足
      テレビ番組用イラスト制作スタート!

      ★(株)アクアへ組織変更
      ★オフィス増床
  • 2004年
    • グラフィックデザイン・3DCG事業スタート!

      ★オフィス増床
  • 2006年
    • 新ハイクオリティタッチ開発

      ACC(社団法人全日本シーエム放送連盟)加盟
  • 2007年
    • 一般社団法人ACC加盟
  • 2015年
    • 東京都中央区へ移転
  • 2020年
    • ★関西支社を設立!

      CESA(一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会) 加盟
  • 2021年
    • 創業30周年!!!
      ★(株)アクアから(株)アクアスターへ社名変更

      JAAA(一般社団法人日本広告業協会) 加盟
  • 2024年
    • ★銀座松竹スクエアに本社移転

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 5
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • -時間
    -年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • -
    -年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 1 2
    取得者 1 1 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 15.0%
      (20名中3名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
〇新入社員研修(3カ月)
└4月~5月:座学研修、ワークショップ含む
└5月~6月:仮配属期間

社内講師はもちろん、社外からの講師も招き、社会人としてのマインドセットを始めとした、
研修を実施します。
グループワークも実施することでアウトプットの機会も創出し、
他者理解や自らの考えを伝える訓練を通し、同期との絆を深める期間となっています。


〇全社ヒューマンリソースプロジェクト推進
階層別、事業部別に全社として年間育成計画を立案し、推進を行っております。
社員一人ひとりが自ら学び続けるカルチャーを形成していきます。

【ビジネスリテラシー研修】
・情報セキュリティ研修
・コンプライアンス研修
・著作権研修
・メンタルヘルス研修

【階層別研修】
・管理職マネジメント研修
・経営幹部候補研修
・NEXTリーダー研修
・考課者研修

【新入社員・中途社員研修】
・オンボーディング施策推進:ブラザーシスター制度
・フォローアップ研修【社長研修/外部研修】

【事業部別研修】

各部門内に「事業部育成チーム」を編成。
年間育成計画を実施し教育体制を強化。
※部門横断の取り組みも活発に展開されています。
自己啓発支援制度 制度あり
社内勉強会、外部での勉強会、研修、資格取得支援
メンター制度 制度あり
ブラザーシスター制度
メンターが1年間就いて、ランチを食べながらお仕事以外の悩み等の相談をする制度です。
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
東京工芸大学、同志社大学、宝塚大学、玉川大学、多摩美術大学、大東文化大学、千葉大学、千葉商科大学、中央大学、中央学院大学、中京大学、中京学院大学、筑波大学、津田塾大学、天使大学、デジタルハリウッド大学、東亜大学、東海大学、東海学院大学、東海学園大学、東京大学、東京造形大学、東京都市大学、東京都立大学、東京学芸大学、東京経済大学、東京芸術大学、東北大学、東北学院大学、東北芸術工科大学、東北文化学園大学、東北文教大学、東洋学園大学、徳島大学、鳥取大学、苫小牧駒澤大学、同志社女子大学、富山大学、獨協大学、和歌山大学、和光大学、早稲田大学、慶應義塾大学、埼玉大学、嵯峨美術大学、相模女子大学、札幌大学、札幌大谷大学、札幌学院大学、札幌市立大学、四国大学、静岡大学、静岡文化芸術大学、島根大学、島根県立大学、淑徳大学、松蔭大学、尚美学園大学、昭和大学、信州大学、実践女子大学、順天堂大学、上智大学、女子美術大学、成蹊大学、聖徳大学、専修大学、横浜国立大学、横浜美術大学、鹿児島大学、金沢大学、金沢美術工芸大学、関西大学、関西学院大学、学習院大学、学習院女子大学、北九州市立大学、九州大学、京都大学、京都芸術大学、京都精華大学、京都美術工芸大学、熊本大学、倉敷芸術科学大学、青山学院大学、亜細亜大学、大阪芸術大学、お茶の水女子大学、愛知淑徳大学、駒澤大学、武蔵大学、武蔵野美術大学、明治大学、明治学院大学、成城大学、日本大学、日本体育大学、北海道大学、法政大学、立教大学、龍谷大学、びわこ成蹊スポーツ大学

採用実績(人数)   2023年  2024年  2025年
-------------------------------------------------
   18名    18名   21名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 11 7 18
    2023年 9 9 18
    2022年 7 12 19
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 18 0 100%
    2023年 18 1 94.4%
    2022年 19 11 42.1%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp267342/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)アクアスター

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)アクアスターの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)アクアスターを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)アクアスターの会社概要