最終更新日:2025/4/25

(有)内野建設興業

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設
  • 設備工事・設備設計
  • 検査・整備・メンテナンス

基本情報

本社
山口県

仕事紹介記事

PHOTO
操作はシンプルな機械がほとんどです。技術を磨いて徐々にステップアップ!!
PHOTO
国内でも保有している会社が少ない希少な専用機械を使っての解体作業も行います。当社では、「解体は再生の始まり」と考えております。

募集コース

コース名
技術職コース (現場技術者・施工管理者)
コンクリート構造物の調査や施工に関する計画立案、施工、管理
専門的な技術については入社をしてから学んでいただくため、文系理系問わず入社前の知識は問いません!
雇用形態
  • 正社員
配属職種 現場技術職・施工管理職

■現場技術職

あらゆるコンクリート構造物に向き合う仕事です。
コンクリートの穴あけ・切断・防水、及びコンクリート内部の検査などの現場の施工
技術を強みとしている会社だからこそ、好奇心が旺盛で何事にも意欲的にチャレンジできる方を歓迎します。

【主な取引先】
スーパーゼネコン(大林組、鹿島建設、清水建設、大成建設、竹中工務店)です。


【入社後の流れ】
文系理系は一切不問です。入社後は社内にて施工手順及び安全作業について一通り学んでいただきます。その後、先輩社員と一緒に現場に出て仕事のイロハを身につけていただきます。
現場はおおむね近郊エリアですが、時には出張もあります。
県外への転勤はありません。地方にいながら時には全国区の人的技術的交流が可能です。


【将来のキャリア】
入社後、現場での施工を経験していただき、本人の希望や適性、能力に応じて施工専門職または施工 
管理職として活躍いただく予定です。

■施工管理職
社会的ニーズの高い既存のビルや橋などのリニューアル工事にかかわる仕事です。
取引先より依頼がありましたら、現地調査・見積作成・施工の打合せなどをしていただきます。
調査から施工まで一貫して提案できるのが当社の強みです。
更に依頼を受けた工事に対して効率よく現場技術者を割り振る経営的感覚も必要となります。

【入社後の流れ】
工事現場には弊社から複数人が従事します。
現場はおおむね近郊エリアですが、時には出張もあります。
県外への転勤はありません。地方にいながら時には全国区の人的技術的交流が可能です。
将来は施工管理士として、現場を取り仕切る仕事です。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 内々定

内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集対象は2026年3月卒業見込みの方、あるいは卒業後3年以内の方

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 既卒者を積極採用

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院了

(月給)240,000円

240,000円

大学卒

(月給)240,000円

240,000円

短大、専門、高専卒

(月給)229,000円

229,000円

既卒者に関しては最終学歴によって決定します

  • 試用期間あり

試用期間:6カ月
※労働条件の変更なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当(月50,000円まで)
時間外手当
資格手当(500円~20,000円)
皆勤手当(5,000円)

借り上げ社宅制度 
※入居期限は入居後5年 共益費等を含む月額賃料の40%とし、上限を20,000円とする
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月、12月)
年間休日数 105日
休日休暇 週休2日制(年間休日105日/日曜、祝日と変則土曜休み・会社カレンダーによる)
年間休日:105日
有給休暇:10日
休暇制度:GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇・慶弔休暇
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備<健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災)>
法定外労災保険
マイカー通勤可(駐車場あり)
作業服貸与
永年勤続表彰
建設業退職金共済加入
資格取得補助
インフルエンザ予防接種補助

  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室以外の対策あり)

屋外に喫煙所あり

勤務地
  • 大阪
  • 山口

・本社
〒751-0822 山口県下関市宝町14-3
・山口営業所
〒753-0851 山口県山口市黒川3001番10号
・大阪営業所
〒555-0013 大阪府大阪市西淀川区千船3丁目5番5号

勤務時間
  • 8:00~17:30
    実働8時間/1日

    休憩:90分

    • 変形労働時間制
    1年単位
    実働39.54時間以内/週平均

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 説明会には社長が出席

問合せ先

問合せ先 (有)内野建設興業
〒751-0822 山口県下関市宝町14番3号
採用担当:内野裕士
TEL:083-253-0535
URL https://uchinokensetsu.com/
E-MAIL kuchino@io.ocn.ne.jp

画像からAIがピックアップ

(有)内野建設興業

似た雰囲気の画像から探すアイコン(有)内野建設興業の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(有)内野建設興業と業種や本社が同じ企業を探す。
(有)内野建設興業を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ