最終更新日:2025/4/21

LAマイスター(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • スポーツ・レジャー用品(メーカー)
  • 繊維
  • 商社(スポーツ・レジャー用品)
  • 受託開発
  • その他メーカー

基本情報

本社
栃木県
PHOTO
  • 10年目以内
  • 機械系
  • 技術・研究系

無いものを生み出すようなチャレンジができる

  • H.T
  • 2018
  • 29歳
  • 東京電機大学
  • 工学部 機械工学科
  • 品質管理課
  • 製品の品質管理・新製品開発・基礎研究

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 機械
  • スポーツ・玩具・ゲーム製品
  • その他メーカー・製造関連

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 高品質・高性能にこだわる仕事
  • 形の残る仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名品質管理課

  • 勤務地栃木県

  • 仕事内容製品の品質管理・新製品開発・基礎研究

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

現在の仕事内容

ルーティンワークとして、検査結果の分析と工程改善を行っています。
工程改善では品質を上げるための手順・設備の再考や、新規設備導入時の改良・検収にも携わっています。
その他として、開発業務(新規素材の検討・お客様のニーズに応える改善)、若手社員への専門知識の教育を行っています。


今の仕事のやりがい

多様な業務に携わる機会があり、広い分野で成長して新たな自分の可能性を見つけることができます。
専門的な分野でも、前例に囚われない「無いものを生み出すようなチャレンジ」ができます。
うまくいけば商品として世の中に出すことができますし、商品化されなくても自分の知識や経験として生かすことができ、大きなやりがいになっています。


この会社に決めた理由

もともと、ものづくりに携わりたい思いがあり製造業を志望していました。
加えて、私自身バドミントンの経験があり、元プレイヤーとして見えないところで製品を使うプレイヤーの方のサポートを行いたいと考えたためです。


トップへ

  1. トップ
  2. LAマイスター(株)の先輩情報