最終更新日:2025/4/11

(株)アンレット

  • 正社員

業種

  • 機械
  • 化学
  • 環境・リサイクル
  • 半導体・電子・電気機器
  • 自動車・自動車部品

基本情報

本社
愛知県
資本金
7,327万円
売上高
91億円 ※2023年5月実績
従業員
241名 ※2023年5月時点
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

環境改善の“源”を担う。「水」と「空気」で最先端のモノづくりを支える安定メーカー。国内NO.1シェアの技術力と定着率93%の働きやすさが自慢です!

少人数<WEB説明会>開催中 (2025/02/12更新)

伝言板画像

説明会は少人数かつ面談形式で実施します。
業界や仕事内容について分かりやすく丁寧にお伝えします。

でも、今までメーカー全然見てなかった…
そんな方でも大丈夫です!

また当社の事業は最先端のモノづくりを支えるだけではなく
SDGsや地球環境改善をも担うとても重要でやりがいの大きい仕事です。

でも年次関係なく何でも話せるフランクな社風と
手厚い研修・フォローで事前知識なくとも大活躍していただけます!

少しでも気になりましたら、先ずはお気軽にご予約ください。
説明会にご参加いただき、ぜひ最終選考に進みたいということであれば…
私たち採用担当一同、「あなた」を全力でサポートします!

それではお会いできますことを、大変楽しみにしております!

(株)アンレット採用担当一同

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 未来を変える会社

    国内No.1シェア!空気と水を操る独自技術で<最先端のモノづくり現場&地球環境改善>に大きく貢献

  • 充実の福利厚生

    20代で年収500万超え&定着率93%<安定した経営基盤>で社員食堂に保養施設など働きやすさも抜群!

  • のびのび働ける社風

    若手先輩社員が多数在籍<年次関係なく自由に意見を言い合える>アットホームな雰囲気

会社紹介記事

PHOTO
社員が安心して働けるように充実した福利厚生を用意。自慢の食堂をはじめ働く環境もアップデートを続けています。離職率の低さの一つにこの働きやすさがあります。
PHOTO
国内No1シェアを誇る当社の製品。航空部品等といった最先端技術の製造ラインから水を綺麗にするための浄化槽に至るまで、幅広いフィールドで活躍しています!

国境も超えた多方面の環境改善に貢献。安定基盤の中、活躍の場を広げられる会社です!

PHOTO

一人1人に合わせて丁寧な研修を実施。新入社員研修は4か月を予定しておりますが、要望があれば期間を延長するなど柔軟に対応しております。

当社は「ルーツブロワ」や「真空ポンプ」という製品の製造・販売を行う会社です。製造販売数は当社が国内No.1シェアを誇るこの製品の特長は、“空気と水を操る”技術。なかなか想像がつかないと思いますが、この技術は環境改善につながる「源」を担っており、そしてとにかく用途が広いです。当社はこれらの製品の製造販売により、最先端のモノづくり現場を支えたり、水質環境の改善に大きく貢献しています。

SDGs、カーボンニュートラル等で環境改善が注目されている近年ですが、当社の技術は、たとえば、自動車部品、鉄道部品、航空機部品、電池、半導体などの製造ラインなどの最先端技術の場でも多数使用されております。最近では東南アジアを中心に、水をきれいにするために排水処理(浄化槽)用ルーツブロワが多数導入され、世界の水を綺麗にすることに大きく貢献しました。多種多様な用途で活用できる技術だからこそ、景気に左右されることはなくコロナ禍においても業績は好調です。

【定着率90%以上の働きやすい職場づくり】
近年新卒採用に力を入れていることから、若手が増え、20~30代の先輩社員が多く活躍しています。長く続く会社ですが、人が温かく面倒見が良いのが特徴の一つで、年次関係なく、自由に意見を言い合えるアットホームな雰囲気があります。入社後の研修制度も充実しており、安心してスタートできますよ。
最近では本社の食堂を広々と綺麗に改装。メニューも絶品と社員にも人気です。

文理問わず多様な人材が活躍しています。当社の製品の可能性をさらに広げ、様々な課題解決に貢献する営業職、さらなる技術向上や新製品の開発で環境改善にダイレクトに携わる技術職、当社では“環境改善”をテーマに様々な活躍幅があります。少しでも興味を持って下さった方は、ぜひ確かめにきてください。

会社データ

プロフィール

アンレットは創業以来、「水用」ルーツポンプ、「空気用」ルーツブロワ、そして、ルーツ式真空ポンプを次々に開発し、独自の技術ノウハウを蓄積してまいりました。お蔭様で、ルーツポンプ・ブロワ・真空ポンプの専業メーカーとして、揺るぎない地位を占めております。

事業内容
■ルーツブロワ、ルーツポンプ、ルーツ式真空ポンプ、粉じん回収機等、環境装置機器の製造販売

当社では、省エネ対策および地球環境保全は企業としての使命と考えています。「地球を守ろう」が私たちのスローガン。環境に対する意識の向上を図り、環境に適合した新しいモノづくりに取り組んでいるのです。
近年では、高効率ルーツブロワによる省エネ、各種粉じん回収機による環境改善などで、CO2ガス排出削減および環境保全に貢献。さらに、高真空用ドライポンプは、太陽電池パネルやリチウム二次電池の製造プロセスで利用され、先端技術分野に欠かせない製品となっています。
アンレットは、ますます高度化・多様化するニーズに応え続けます。

PHOTO

「地球環境を守る」をスローガンに環境に適した製品開発、販売を行っています。

本社郵便番号 497-8531
本社所在地 愛知県海部郡蟹江町宝1-25
本社電話番号 0567-95-1211
設立 1944年
資本金 7,327万円
従業員 241名 ※2023年5月時点
売上高 91億円 ※2023年5月実績
事業所 【本社工場】
〒497-8531
愛知県海部郡蟹江町宝1-25

【愛西工場】
〒496-0922
愛知県愛西市大野町郷裏59-4

【東京営業所】
〒123-0845
東京都足立区西新井本町2-27-5

【大阪営業所】
〒577-0016
大阪府東大阪市長田西4-1-34

【名古屋営業所】
〒450-0003
愛知県名古屋市中村区名駅南5-11-23

【仙台営業所】
〒984-0041
宮城県仙台市若林区志波町15-25

【静岡営業所】
〒422-8004
静岡県静岡市駿河区国吉田4-5-31 吉国ハイツ103

【広島営業所】
〒731-0113
広島県広島市安佐南区西原8-33-20

【高松出張所】
〒760-0078
香川県高松市今里町2-12-7

【福岡営業所】
〒812-0004
福岡県福岡市博多区榎田1-8-31 榎田ビジネススクエア113

【北陸営業所】
〒920-0345
石川県金沢市藤江北1丁目559番

【横浜営業所】
〒221-0822
神奈川県横浜市神奈川区西神奈川1-10-1 HIビル5階

【北関東営業所】
〒331-0812
埼玉県さいたま市北区宮原町3-166 岩崎ビル3階
平均年齢 40歳
沿革
  • 2000年
    • ISO14001認証取得
  • 2009年
    • 愛知ブランド企業認定
  • 2012年
    • 愛知環境賞 優秀賞受賞
      グッドカンパニー大賞 優秀企業賞受賞
  • 2014年
    • 多年にわたる献血協力に対する感謝状授与

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 18
    2022年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 15時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10
    2022年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
充実の本社研修プログラムをご用意しております。
入社後、新入社員は以下のプログラムで8ヶ月程度の研修に取り組みます。

<3日間>外部新入社員研修
 ▼
<3ヶ月間>工場研修(当社機械の製造工程を学びます。8日間の寺研修も実施しています。)
 ▼
<約10日間>技術部で構造・単位研修
 ▼
<約10日間>業務部で受注の流れと見積り入力研修
 ▼
<約7日間>品質管理部で品質管理研修(最後に研修のまとめを行います。)
自己啓発支援制度 制度あり
資格試験補助…各部署毎で資格試験がある場合は、2回まで研修費用と試験費用が会社から支給されます。
また、その資格が国家資格やそれ相応の資格であれば金一封を支給します。
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
名古屋大学、名古屋工業大学、名古屋市立大学、三重大学、近畿大学、大同大学、愛知工業大学、愛知学院大学、愛知教育大学、福岡大学、東北学院大学、白鴎大学、阪南大学、中央学院大学、神奈川大学、金沢大学、関西学院大学、四国学院大学、立命館大学、龍谷大学、立正大学、明治大学、富山大学、静岡大学、甲南大学、名城大学、中部大学

採用実績(人数)      2021年 2022年 2023年 2024年
---------------------------------------------------------
大卒   5名   2名   6名   6名
高卒   4名   7名   3名   2名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 8 1 9
    2022年 5 4 9
    2021年 7 2 9
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 9 - -%
    2022年 9 - -%
    2021年 9 - -%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp267533/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)アンレット

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)アンレットの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)アンレットと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)アンレットを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
(株)アンレットと特徴・特色が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)アンレットの会社概要