予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/2
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
経理・財務、経営企画(事業計画の立案・作成など)、人事、広報、法務、IT・システム(外部企業とのシステム開発)、庶務など【入社後の研修】(1)入社式当日/受け入れ研修として、食品工場に入るための服装やルールなどを学ぶ(2)各部署へ配属後/教育担当の先輩社員などと3ヶ月にわたって指導日誌交換を行い業務を学ぶ(3)年2回(7月・12月)に全社員研修会あり(4)定期的にJA全農主催の研修会あり
提案営業、商品企画、新規顧客開拓、商品受渡(直売対応や受発注業務)※営業先:法人(量販店、食品卸など)を中心に、各産地の農協や農協連合会に営業を行う(県外出張あり)【入社後の研修】(1)入社式当日/受け入れ研修として、食品工場に入るための服装やルールなどを学ぶ(2)各部署へ配属後/教育担当の先輩社員などと3ヶ月にわたって指導日誌交換を行い業務を学ぶ(3)年2回(7月・12月)に全社員研修会あり(4)定期的にJA全農主催の研修会あり
商品製造、生産管理、プラント管理【入社後の研修】(1)入社式当日/受け入れ研修として、食品工場に入るための服装やルールなどを学ぶ(2)各部署へ配属後/教育担当の先輩社員などと3ヶ月にわたって指導日誌交換を行い業務を学ぶ(3)年2回(7月・12月)に全社員研修会あり(4)定期的にJA全農主催の研修会あり
原材料・資材の調達【入社後の研修】(1)入社式当日/受け入れ研修として、食品工場に入るための服装やルールなどを学ぶ(2)各部署へ配属後/教育担当の先輩社員などと3ヶ月にわたって指導日誌交換を行い業務を学ぶ(3)年2回(7月・12月)に全社員研修会あり(4)定期的にJA全農主催の研修会あり
原料・製品の品質管理(菌検査等)、衛生管理【入社後の研修】(1)入社式当日/受け入れ研修として、食品工場に入るための服装やルールなどを学ぶ(2)各部署へ配属後/教育担当の先輩社員などと3ヶ月にわたって指導日誌交換を行い業務を学ぶ(3)年2回(7月・12月)に全社員研修会あり(4)定期的にJA全農主催の研修会あり
エントリーシート提出
適性検査
面接(個別)
1回実施予定
内々定
当社の選考をご希望の方はエントリーをお願いいたします。エントリー頂いた方へ直接選考についてのご案内をいたします。
大学卒
(月給)200,000円
200,000円
採用より3ヶ月間は試用期間とします。試用期間中の待遇は変更ありません。
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険完備。昼食にパックごはん支給。
喫煙専用室あり
色麻町(本社)、仙台市(仙台営業所)
平日(月~金):8時30分~17時00分(休憩60分)※上記は基本の勤務体系。部署によっては勤務体系が異なるため、説明会・面接等で詳細を説明いたします。